新着記事
井上尚弥VS世論
迎え撃つ男/ラファエル・エスピノサVSセルジオ・チリノ・サンチェス
みんなの声
  • ダイスケ 2024年6月26日 at 6:20 PM on 坂井優太の衝撃お恥ずかしい…。笑
  • ダイスケ 2024年6月26日 at 6:17 PM on 坂井優太の衝撃お恥ずかしい…。笑
  • 匿名 2024年6月26日 at 3:30 PM on 坂井優太の衝撃相手も3勝1敗あたりで勝ち越し選手でしたけどね。
  • 匿名 2024年6月26日 at 2:33 PM on 坂井優太の衝撃坂井にはいうことないけど、相手が弱すぎてかわいそうでした カマセ犬を呼ぶにしても、もう少しマシなのはいなかったのか
  • 匿名 2024年6月26日 at 11:43 AM on 坂井優太の衝撃どっからどうみても、右フックや https://www.youtube.com/watch?v=dxsFPzfg9TA
  • ダイスケ 2024年6月26日 at 11:41 AM on 坂井優太の衝撃坂井のダウンを奪った左フック、抜群のセンスでした。 井上が二戦目で下がりながらの左フックでダウンを獲ったのを見たときの「あ、この選手上に行く」という感覚がよみがえりました。 個人的には中量級、派手な打撃が好きなので田中空に期待!!
  • ダイスケ 2024年6月26日 at 8:22 AM on 井上尚弥VS世論あ、やっぱりもう既に書いてある!! 昨日の大橋ジムの興行デビュー組がすごかった!! 才能の塊同士が切磋琢磨し合う、大橋ジム梁山泊みたいになってきましたね。
  • 匿名 2024年6月26日 at 1:31 AM on 井上尚弥VS世論しかし伸びない、壁にぶちあたるプロスペクトも出てくるでしょう。田中空は超剛腕系でしたが、ああいうパワーは海外ウェルターでは普通でしょう。
  • プクー 2024年6月26日 at 1:28 AM on 井上尚弥VS世論観ました。武居由樹より遥かに上手いです。スパーでは武居は子ども扱いされるんじゃないかな。 しかしパワーは雲泥の差です。時が経てば克服されるとおもわれます。 すごい天才を目撃しましたが、井上尚弥と違い、超絶ハイテンポ、スピード系ではなく、技術、カウンターで凌駕するようなスタイルでした。 まだわかりませんが、大橋ジムはすごいですね。中垣や中嶋みたいな若手も過去の人になっちゃいそうなくらい次世代がすごい。
  • うっちー 2024年6月26日 at 1:03 AM on 井上尚弥VS世論デビュー戦を勝利で飾ったばかりの坂井優太選手も記事にして欲しいです。 モンスター2世の呼び名は大袈裟ですが、素質はかなり高いと思います。 まだ19歳ですが、下手したら武居由樹より既に完成されてるかも…さすがにそれはないか苦笑
  • 匿名 2024年6月25日 at 8:43 PM on 賛否/井上尚弥VSTJドヘニーSFでタンク、そしてロマチェンコ、ライトでリナレス 発想がヤバい笑 こんなんが井上陣営に居なくてよかったわ
  • 匿名 2024年6月25日 at 9:30 AM on 賛否/井上尚弥VSTJドヘニーそれは階級、体格を全く無視した、身勝手なファンの勝手な理想だろ。試合のたびに、そういう体重やコンディションを作れというのかい? もちろん、勝負論はあるとおもうしどちらが勝つかはわからないが、そんな事をしてると死ぬリスクがあるよ。
  • 匿名 2024年6月25日 at 3:40 AM on 賛否/井上尚弥VSTJドヘニーロマゴンとやれるタイミングもあったし、SB時代のナバレッテ、さっさとフェザーに上げてラッセルjr SFでタンク、そしてロマチェンコ、ライトでリナレス、そんな感じで突き進むもんだと思ってたよ。
  • 匿名 2024年6月25日 at 12:46 AM on 賛否/井上尚弥VSTJドヘニー自分以外の何かに応えるなんてのは、二の次のことであって、こんな余裕こいた試合をまだ続けて、それが井上の糧になるか?どれだけの糧になるか? という意味においては、来年早々Feでしょうね。 来年も残るとしたら、中谷待ち位しか前向きな理由が思いつかない。
  • 匿名 2024年6月24日 at 2:15 PM on 迎え撃つ男/ラファエル・エスピノサVSセルジオ・チリノ・サンチェスこれは厄介な相手ですね。強いというより体格が反則レベルで試合時は185センチのウェルター級くらいになるんでしょうか?ビボルより背が高い。