本物ボクサーたちの競演

内山の防衛戦、細野の世界戦が年末に決まりました。
普通に報道され、日本のマスコミ関係者もボクシング知らないっぽいから地味に放送して終わるんでしょうが、相手がすごくないですか?

ちょっと昔は韓国人やタイ人とばっか世界戦してそれでもなかなか獲れなかったですが・・・

内山VSソリス

負傷明けで久々の内山、冷静で破壊的で国内では評価の高い王者ですが相手はパッキャオやガンボアと拳を交えたソリスです。
超ビッグネーム以外には普通に王者として強い勝ち方しています。スキルも高い。個人的にはソリスの方が上では?とおもいます。
このままやったら殺されると棄権した三浦をボコッった左ジャブ、しこたま辛そうだったサルガドに決めたボディと冷静な試合運びでソリスを攻略しちゃってください。
直った右拳でガツンと決めて欲しいなぁ。ソリスで唯一わかるのは内山のパンチが当たれば確実にダウンすること。強打警戒して技術戦になりそうだ。

そして細野の相手がカバジェロ。まさかカバジェロ日本に来るとは。待っててもビッグマッチに恵まれないからなぁ。
普通に全力ファイトしてもバロスのパフォーマンスが限界だろう。
やばいものを見ちゃったという惨劇になるかもしれないし、細野だから熱い男気あるファイトするだろうなという期待感もある。

大橋会長は八重樫の戴冠でイケイケだろうけどカバジェロ呼んだのなら責任持って対策してあげてください。
ポンサワンとは比較にならん。特殊な変態能力をもった怪物です。

こんなレベルの戦いですと自分は勝敗はどうでもよく、いいものが見られればそれでいいやという気持ちです。
日本人が勝ったら感動しちゃうでしょうが。

まもなくの帝拳勢の試合

粟生の相手はムキムキで打たれ強そうだなぁ。しかしイタリアはそんなに強い王者のイメージがなく、少しある試合動画見るとガッツ以外そんなに特筆すべきものない感じだ。
粟生がセルジオ・マルチネスばりに勝つことを期待する。

山中は相手の実力不明。しかし岩佐戦の出来なら期待できる。西岡二世になって欲しい。

五十嵐の相手も不明。圧勝して世界を感じさせるようなところが見たい。

長谷川の復帰戦や井岡の試合もある年末、もう本物ボクサーだけで十分ですよね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事