キシミーから奇跡を/クリストファー・ディアスVS伊藤雅雪

日本時間29日の午前中からお昼頃だとおもいます。祭りなどのイベントも多い時期ですが見逃せません。海外で挑戦する日本人の希望たれ。wowowで生中継するんだな。

空位のWBOスーパーフェザー級王座をかけて、クリストファー・ディアス(23勝15KO)と伊藤雅雪(23勝1敗1分)の対戦は土曜の夜、キシミー市民センターで行われます。ディアスの側にファンは大勢ついています。

キシミーには多くのプエルトリコ人が住んでいます。ディアスは魔法の島(Island of Enchantment)から現役5人目の世界王者を目指しています。伊藤は今まで日本国内でしか試合をしたことがないが、日本で多くの歴史があるこの階級の王者になる事を目指しています。

この試合は現地時間9時30分からESPNでライブ放送されます。エスキバ・ファルカンVSジョナサン・タビラなどのアンダーカードも含まれます。

ディアスと伊藤は木曜日のファイナルプレスで顔を合わせました。

ディアス
「2013年にプロになって以来このような日が訪れるとはおもわなかった。10勝、20勝してもなお、世界戦は信じられなかった。毎日のハードワーク、怒り、情熱がこのチャンスを私にもたらした。誰も私の行く手を止められない。とてもいい気分です。伊藤が優れたファイターであることは承知だが、この日のために15年間頑張ってきました。ファンは私の試合が戦争であることを知っています。伊藤との試合は戦争です。こんな試合をファンにみせたかったのです。」

伊藤
「このような機会を与えてくださり感謝します。トップランク、オールスターボクシング、帝拳プロモーションに感謝します。英語のトレーニングは不十分ですがボクシングのトレーニングは毎日激しくやってきました。土曜の夜、素晴らしいファイトをお約束します。」

https://www.youtube.com/watch?v=I18hCiW3A1g

ディアスは本能的に攻撃的です。手数、アグレッシブで伊藤に劣ることはないだろう。地元といえる土地でかなりエネルギッシュに攻めてくるだろう。ムードに飲み込まれることなく冷静かつ大胆に、戦前言っていたように全てのラウンドを取るんだという意気込みで戦えば才能のある伊藤の良さが出る試合になると期待しています。

鍵は容易に下がらぬ事、リング中央で戦うか、伊藤がプレスするくらいの展開になれば楽しみです。

[st-card id=29671 ] [st-card id=26700 ] [st-card id=25115 ]

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事