もうひとつの偉大な戦い/ジョンリエル・カシメロVS山下賢哉

映像があったので紹介します。
今年は日本人の海外でのチャレンジマッチが増えています。
結果はなかなか出ませんが、偉大なチャレンジです。


https://www.youtube.com/watch?v=nrrm72ABqZ0

バスケットボールの選手の回転のような右アッパーとそれに続くスピン攻撃がジョンリエル・カシメロのバンタム級の夜を締めくくった。カシメロは日本の山下に6回TKO勝利を収めた。鼻からの出血に苦しんだ山下にタオルが投げ込まれると同時に彼は崩れ落ち、ダメージが心配されたが、立ち上がり、カシメロと抱擁を交わし会場は安堵と歓声に包まれた。

カシメロがジョナス・スルタンに敗れた時、彼は荒れ狂ったように見えたが、この日の夜はアクション満載でした。

その他にもフィリピンの有望なプロスペクトが出た興行だったようです。
特にペニャロサファミリーの名前が目立ちました。
親戚含めたくさんいるので誰がどの系統だかはもうわかりません。

元々、日本VSフィリピンは御用達として日本でよく試合がありますが、明らかに強いフィリピン人はあまりやってきません。日本側の都合で厳選されているようです。

ジョンリエル・カシメロVS山下賢哉
レイマート・ガバリョVS中村優也
ドニー・ニエテスVS井岡一翔
マーク・マグサヨVS林翔太

いずれも海外ですが、これがいわゆるフィリピンのガチな方です。
大橋ジムの誰かも、先日戦績悪いけどガチなフィリピン人にやられていたなぁ。

こういう偉大なチャレンジが増えていくのはいいことです。
アンカハスVS船井というのも決まったのかな。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事