最後の閃光再び/ノニト・ドネア

サプライズ選手とは軽量級5階級制覇の彼の事であったのか。

[st-card id=21757 ]

元5階級王者のノニト・ドネアがWBSSバンタム級に出場する可能性があります。井上尚弥、エマニュエル・ロドリゲス、ライアン・バーネット、ゾラニ・テテらとの試合にベテランのフィリピン人は興奮しています。

ドネア
「その機会があれば喜んで飛び乗ります。素晴らしい大会です。私は参加したい。私はいつも自分自身をテストするファイターです。このトーナメントには最高の王者、最高の選手たちが揃っています。あと4人の枠があり、私のようなファイターのために開かれています。ワォ、これぞボクシングです。ベストが一同に集まり、戦う。最高のステージです。」

ドネアは2011年にオマル・ナルバエスに勝って以来、バンタム級で試合をしていませんが、35歳になる今、減量が問題になるとは考えていません。

ドネア
「私はそんなに重くないです。普段でも128ポンドくらいです。階級を落とすことは問題ではありません。適正階級に戻したいとおもいます。」

現状、WBSSバンタム級に参加していないのはWBCです。6月23日にフランスでナルディーヌ・ウバーリとペッチ・ソー・チトパッタナの間で空位の王座が争われます。

ドネアはその勝者が対戦相手に相応しいと考えています。

ドネア
「リチャード・シェイファーがウバーリをプロモートしています。彼の最初の防衛戦の相手が自分になるだろう。楽しみです。間違いない。私はそのようなチャンスが訪れるのを待っています。チャンスを最大限に生かします。時間を無駄にはしたくありません。あらゆる瞬間を楽しんで、私の持っているものを全て提供します。」

最近このようなニュースが出ていたが、サプライズとは2階級を落とすドネアの事だったのだろう。しかしドネアと同じリチャード・シェイファーが抱えるナルディーヌ・ウバーリが初戦の相手である事が条件のようです。

ドネアの適正階級での復活はうれしいですが、であれば、フランプトン戦は余計であったし、彼の問題は年齢とともに忍び寄る切れ味豊かなボクシングの綻びです。適正階級に減量したからといって、キレや反応速度がよみがえるとは考えにくい。WBSSに参戦してももはや本命視されないだろうが、実績はダントツです。

私はじめ日本人はドネアが大好きだし、ドネアもよく日本に訪れて井上にアドバイスできる男、尊敬される男でもあります。参戦するなら、昔の名前で出ていますではなく、最高にシェイプされ、キレキレで、王者を軽くノックアウトするくらいの往年のコンディションを作ってもらいたい。

ロートル化したドネアの姿はみたくない。

https://www.youtube.com/watch?v=5k857D34GbA

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. もう一度キレッキレのドネアが見たいです!初戦を勝つようであれば興行的にも盛り上るでしょうし。激戦の末格闘技の醍醐味、新旧交代がみられたら最高です。

    0
    0
  2. てっきりカシメロ?とか思ってましたが、
    報道陣に向かってビッグネームというくらいだからそりゃそうですね。。
    皆、ドネア倒してステップアップを狙ってくるでしょうが、まだまだやれる気がします。
    切れはなくてもボクシングIQの高さ、基礎的な力は適正階級では十分発揮されるかと。

    0
    0
  3. 個人的にはもう一花咲かせてほしい選手です。
    ド素人の僕が見ても、はっきりわかる強さ、華麗さをもう一度見せてほしいです。

    デビュー当時、井上選手がよくドネアを参考にしているとコメントしていましたが、今ではどちらが強いのかも気になります。
    若さ、勢いで井上選手だと思いますが、ドネアが全盛期並みの強さを仮に取り戻せたら、僕にはどうなるのか想像できないです。

    0
    0
  4. ドネア個人は尊敬すれど、現王者達には今のドネアに負けてもらっては困る。
    今、バンタムに戻ることは卒業したOBが現役選手に混じって一緒にやりたいと
    言っているような、心の底から歓迎できる行為ではない。
    勝ち負けだけではなく「バンタムを主戦場にしている者達のトーナメント」だから。

    新しい時代の若いパワーがこの大会で優勝後、更に名誉と地位を
    手に入れてもらわねば、わざわざ階級最強を決めるトーナメントにした意味がない。

    かといって強敵の参戦は望むところ。
    経緯を込めて、散っていただきたい。

    0
    0
  5. サプライズは本当にドネアなのでしょうか?事実なら多少の劣化があったにせよ晩年のデュランのように、もう一花咲かせほしいです。

    0
    0
  6. ファンは負ける姿を見たくないので否定的かもしれませんが
    本人が出たいと言っているので出てくるでしょう。
    ネームバリューは申し分ありません。
    逃げたりチャレンジしない男よりこういう男がいてもいいと思います。

    0
    0
  7. テテとロドリゲスとドネアが対戦したら痺れます。全盛期は過ぎてもまだまだやれるとこ見たいですね。井上尚弥とドネアが対戦したら応援に困ります、でも嬉しいです。

    0
    0
コメントを残す

※相手に対し失礼だとおもわれるコメントは削除される場合がございます。

バンタムの関連記事
おすすめの記事