帝拳の2王者が敗れてしまった後の試合、山中、会心の勝利でした。
キャリア豊富な元王者、トマス・ロハスに日本の名城、河野はファイタースタイルで勝てませんでしたが、アウトボクサーにして決定力ある左を持つ山中はまるでタイプが違う、一階級上の本格王者としての貫禄をみせつけてくれました。
内山もそうだが、山中は世界王者にして説得力十分の破壊的な左を持っています。
一発で試合を終わらせる破壊力、タイミングもスピードもすさまじいものがあります。
飛びぬけたアマエリートでもなく、キャリアが少ないのでまだ、各回ポイントで圧倒するようなところはありませんが、かすっただけでも明確にダメージを与える、相手を警戒させるに十分なパワーとキレ。左頼みでなくジャブや右も試合ごとに上手くなってるし今後、大きな期待ができる本格派世界チャンピオンだとおもいます。
いつも試合前とほぼ変わらぬ顔で判定を聞くテクニシャンロハスでしたが、この日は中盤で顔面をかなり腫らしていました。
それだけでも山中の力がいままでの日本人とは異次元だったことが伺えます。
やはり、ダルチニアンに圧勝した実力は本物です。
西岡に続いて世界に飛び出すボクサーになるのはこの男かもしれません。
ただ、色々あって、これだけの試合が全国放送されない、民放ほぼスルーで認知されないのは寂しいです。
過去世界王者の中でもかなり上位レベルの誇れるボクサーなんですが。
五十嵐の試合は相手が未知の選手でした大方の懸念通り、薄氷の判定勝利です。
スピードと技術で逃げ切る判定ボクサーとなるのか、パワーをつけて倒して魅了するボクサーになるのか
まだスタイルがはっきり確立されていませんが、五十嵐なりの特性を磨いてレベルアップして欲しいものです。
それとこの話題と関係ありませんが、元名王者ポンサクレックがいよいよ引退かもしれません。
過去圧勝している相手との調整試合でまたノックアウトされてしまいました。
全盛期に比べると、パンチのまとめ方は相変わらず上手いですが、相手のパンチを浴びる正面に立ちすぎ、反応速度も鈍り、パンチをもろ食いし過ぎています。全盛期は打たれ強さも感じましたが、強振をかわせずモロに食っちゃってますし、反射神経、耐久力も明らかに落ちています。
これは仕方ないですが明らかな劣化、もうかなり落ち目と言わざるをえません。
もう潮時でしょう。
相手はパンチは強いけど、ポンサクに勝ったからといって世界に躍進するようなボクサーには見えません。
長きに渡る連続防衛が途切れてから復活もしましたが、内藤戦4つでもうかなり全盛期の力落ちているように感じました。
倒すコンパクトラッシャーから技術と経験でごまかす判定ボクサーに変貌してましたから。
アゴやソーサに勝った試合にしてもかなり弱いポンサクレックだったとおもいます。
悲しい現実でしょう。
ボクシング、栄枯盛衰をキャリア全般にわたりみせてくれた偉大な選手でした。