信用できないパッキャオの後継者/マイケル・ダスマリナス

「パッキャオ後継者の呼び声高いダスマリナスも井上のベルトをターゲットに」
「パッキャオ後継者に米誌注目」

[st-card-ex url="https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190301-00053324-theanswer-fight" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="続きを見る"]

そんなはずないでしょ、大手メディアのいわゆる「切り取り」「誇張」記事には気をつけた方がいい。

それでも、WBSS後を考えた時の候補の一人とはいえるだろうか。
フィリピン軽量級は侮れない。

[st-card id=27603 ]

ここで紹介したように
サウスポーの長身強打者で、王座への挑戦を強く望んでいる男
倒しっぷりはいい。パッキャオよりも背は高い。

マイケル・ダスマリナス
28勝(19KO)2敗1分

「彼はフィリピン格闘界の顔として、またパッキャオの後継者として私が明言しているファイターの1人だ」

これはパッキャオが言っているのではなくMPプロモーションの誰かが言っているのだろう。

フランスの世界ランカーカリム・ゲルフィを豪快に倒してその実力を示すも、直近の試合では、マンヨ・プランゲというガーナ人と引き分けに終わった。(プランゲというのもかなりの逸材らしいが)

フィリピンのファイターはセンス、パワー、伸びしろがあるので侮れないが、今はまだレイマート・ガバリョの方が鮮烈であり、一階級下のジェルウィン・アンハカスや先日バンタム級で勝利を飾ったジョンリエル・カシメロの方が怖い存在だ。ダスマリナスの筋はいいが最近ようやく世界ランカーとチラホラ戦い始めた程度のキャリアだ。

WBSS準決勝は5月18日

もしかしたらそれより早く

[st-card id=55452 ]

この試合が決まるかもしれない、さっさと決まって欲しい。

そして

[st-card id=56892 ]

こっちも注目です。

こんな男もいるんだという程度にとどめ、今はただエマニュエル・ロドリゲスただ一人に焦点を。
ロドリゲスの方が実際強そうにみえます。

そしてフィリピン人は恐らくこの王子様に注目しています。
https://www.youtube.com/watch?v=jnIz0wVay54

[st-card id=57847 ]

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事