ミドル

ミドル級 / 160ポンド(72.57キログラム)以下

階級別 ミドル プロスペクト

野生のスイング/クリスチャン・エンビリVSカルロス・ゴンゴラ

2023/3/22  

井上VSフルトンが延期になってしまったので、別の楽しみを探そう。

階級別 ミドル

これを食っちゃあお終いよ/リアム・スミスVSクリス・ユーバンクJr

2023/1/23  

インパクト抜群のアップセット

階級別 ウェルター スーパーウェルター ミドル スーパーミドル ライトヘビー レジェンド

ヒットマンたるもの/トーマス・ハーンズ

2022/9/6  

それは今でも私を悩ませています。今でも思い出しますし、やり直したいと思っています。

階級別 バンタム スーパーフェザー ウェルター スーパーウェルター ミドル スーパーミドル ライトヘビー

アフター井上 バンタム級主役の座 他

2022/9/2  

暇なので、自分のために、今後の注目しあいをピックアップしておく。

階級別 ミドル スーパーミドル レジェンド

We don’t know pain(痛みを知らない)アーサー・アブラハム

2022/5/30  

トレーナーが教えてくれたのは、困難に直面したときにそれを受け止められる者だけが、本当にビッグになれるということだった。僕とトレーナーのモットーは、We don’t know pain(痛みを知らない) ...

階級別 ライト ミドル スーパーミドル

デビッド・ベナビデスVSデビッド・レミュー他

2022/5/24  

ビッグマッチが来ないなら、淡々と今出来る試合をこなしていく、ジャモール・チャーロもアンドラーデもベナビデスもそんな状況でしょうか、しかしその下のランカーたちも黙ってはいない。

階級別 フライ ライト ミドル

ゲナディ・ゴロフキンVS村田諒太 Live他

2022/4/10  

当たり前だけど民放よりかなり観やすい。しかしCMはあるのね。

アンケート 階級別 ミドル レジェンド

プライム/ゲナディ・ゴロフキンVS村田諒太

2022/4/6  

目前に迫ってきました。AMAZONプライムは加入しているが、さらに有料なのかな?

階級別 ライトフライ フライ スーパーフライ バンタム スーパーバンタム フェザー スーパーフェザー ライト スーパーライト ウェルター ミドル スーパーミドル ライトヘビー ヘビー 不完全ガイド プロスペクト

ボクシングに没頭できない日々の想い出

2022/1/6  

情熱が失せたのは、はい、コロナの仕業です。ボクシングに没頭できない日々となったから。

階級別 ミドル スーパーミドル ライトヘビー

次なるミリオンダラー・ベイビー/カネロVS・・・

2021/11/8  

テクニシャン、ケイレブ・プラントも通じなかった。公式採点でも負け、カネロに技術で苦戦を強いたが、ダメージを与えたかといえば皆無である。カネロが酷く傷ついたり、ダメージを感じさせた試合は過去も含めほぼ記 ...

階級別 ミニマム ライトフライ フライ スーパーフライ バンタム スーパーバンタム スーパーフェザー ライト スーパーライト ウェルター スーパーウェルター ミドル スーパーミドル ライトヘビー クルーザー ヘビー プロスペクト

令和の怪物

2021/7/13  

チャーロVSカスターニョやパッキャオVSスペンスなど、注目試合が多いけれど夢中になれないのは、今の状況のせいだろう。Withコロナはこれから一生続くのかな・・・ ならば、日本人を中心にボヤく。

階級別 スーパーフェザー ミドル プロスペクト

ブラジリアンの明日/エスキバ・ファルカンとロブソン・コンセイソン

2021/5/4  

世界では注目試合が目白押しだが、ついていくのが精いっぱい、かつてほどの情熱を失ったのはやはりコロナのせいかな、それどころじゃない日々が続く。そんな中、このあたりを楽しみにしている。

階級別 スーパーバンタム フェザー スーパーライト スーパーウェルター ミドル スーパーミドル プロスペクト

ギジェルモ・リゴンドー-ジョン・リエル・カシメロ他、続々・・・

2021/4/16  

こんなにもホットな試合満載だが、コロナ禍の影で忘れ去られそうな王者もまた多い現実。

階級別 フェザー スーパーライト ミドル スーパーミドル

遠吠えは落日に染まる/エマニュエル・ナバレッテの季節

2021/4/8  

ファイターたちの近況、発言のいくつかを。 もちろん、応援しています。

階級別 ミドル レジェンド

Mr.ソクラテス/マービン・ハグラー

2021/3/16  

内山の記事でボクシングをみてるとランニングマシーンの退屈な時間もあっという間に過ぎると書いたが、はじめてそれに気づいたのがマーベラス、マービン・ハグラーの試合でした。「Mr.ソクラテス」というのは個人 ...

Copyright© ボクシング動画配信局 , 2023 All Rights Reserved.