ライト サブリエル・マティアスVSショージャホン・エルガシェフ/デビッド・ベナビデスVSデメトリアス・アンドラーデ/ジャモール・チャーロVSホセ・ベナビデスJr/ デビッド・ベナビデスVSデメトリアス・アンドラーデ 今日は魅力的なラインナップのわりに試合はモヤモヤ。最後くらいは派手なものがみたいが、アンドラーデは塩職人。 しかしそのアンドラーデが、やけに機嫌がよく、この試合にノリノリ。 どちらにとっても鬼門となりそうな相性の悪い相手だとおもうけど・・・ アンドラーデはここで面白い... 2023年11月26日 プクー
ミドル 西部戦線異状あり/デビッド・べナビデスVSデメトリアス・アンドラーデ/ジャモール・チャーロVSホセ・ベナビデス 今週末はコアなファンにはコアな試合があります。普通の人は無関心だろう。... 2023年11月20日 プクー
ライト ティム・チューVSブライアン・メンドーサ/ジャニベク・アリムハヌリVSヴィンチェンツォ・グアルティエリ他 もう、追うので精一杯ですがボクシングは絶えず、永久に世代交代を繰り返す。今週末もマニアには楽しみな試合がいくつかあるようです。... 2023年10月13日 プクー
ミドル We don’t know pain(痛みを知らない)アーサー・アブラハム トレーナーが教えてくれたのは、困難に直面したときにそれを受け止められる者だけが、本当にビッグになれるということだった。僕とトレーナーのモットーは、We don’t know pain(痛みを知らない)です。... 2022年5月30日 プクー
ライト デビッド・ベナビデスVSデビッド・レミュー他 ビッグマッチが来ないなら、淡々と今出来る試合をこなしていく、ジャモール・チャーロもアンドラーデもベナビデスもそんな状況でしょうか、しかしその下のランカーたちも黙ってはいない。... 2022年5月24日 プクー
ミドル 次なるミリオンダラー・ベイビー/カネロVS・・・ テクニシャン、ケイレブ・プラントも通じなかった。公式採点でも負け、カネロに技術で苦戦を強いたが、ダメージを与えたかといえば皆無である。カネロが酷く傷ついたり、ダメージを感じさせた試合は過去も含めほぼ記憶にない。キャリア初期に、ホセ・ミゲル・コットにグラつかされたのを見たことがあるくらい。... 2021年11月8日 プクー
ミニマム 令和の怪物 チャーロVSカスターニョやパッキャオVSスペンスなど、注目試合が多いけれど夢中になれないのは、今の状況のせいだろう。Withコロナはこれから一生続くのかな・・・ ならば、日本人を中心にボヤく。... 2021年7月13日 プクー
スーパーフェザー ブラジリアンの明日/エスキバ・ファルカンとロブソン・コンセイソン 世界では注目試合が目白押しだが、ついていくのが精いっぱい、かつてほどの情熱を失ったのはやはりコロナのせいかな、それどころじゃない日々が続く。そんな中、このあたりを楽しみにしている。... 2021年5月4日 プクー