-
-
パッキャオ原作オリジナル/(Lindol地震)ルイシト・エスピノサ
2019/10/24
本当は、書きたいあの男たちがいるのだが、記者の選別やインタビューが不可能なケースもあるのだろう。実に微妙なリストだが、この男も古いマニアにとっては想い出深いファイターの一人だ。パッキャオのアンビリーバ ...
-
-
階級別 フライ スーパーバンタム フェザー スーパーフェザー ライト スーパーライト ウェルター スーパーウェルター レジェンド 国別 フィリピン
浮浪児の首領/マニー”ザ・マグニフィセント”パッキャオ
2019/10/9
これから何度も書くことになるとおもうが、40歳でキース・サーマンに勝利した偉大な功績を称えて、かなりザックリですがマニー・パッキャオの足跡を辿る海外記事を紹介します。 13 Comments*Ente ...
-
-
階級別 スーパーフライ バンタム プロスペクト 国別 フィリピン
井上尚弥のスパーリングパートナー/ケビン・ジェイク・カタラハ
2019/3/22
ずっとネタを探し更新し続けてきたこのサイトを昨日は私用でサボってしまった。そしたらやっぱりアクセスも落ちていた。そうだよねぇ。海外ネタを中心に書いているものの、同じじゃ意味なし、日本語でやる意味もない ...
-
-
カンバック怪物君/ジョン・リエル・カシメロ
2019/2/15
個人的に好きなこの選手の復帰は地味なところからになりそうです。もったいないなー。 1 Comment*Enter your name*2文字以上.Do not change these fields ...
-
-
もうひとつのバンタム級/マーク・ジョン・ヤップVS井上拓真
2018/9/10
9/11:生観戦叶いませんでしたが注目の世界戦です。昔の記事の再アップです。 6 Comments*Enter your name*2文字以上.Do not change these fields f ...
-
-
強そうだけどまだまだ信用できない21歳/レイマート・ガバリョ
2018/8/14
フィリピンのガチな奴はまだまだキャリアを作っていく路線のようです。この先第二のパッキャオは現れるだろうか、異次元すぎて不可能だろう。 0 Comments*Enter your name*2文字以上. ...
-
-
マグニフィコの未来/マーク・マグサヨ
2018/6/5
才能はすごいんだけどそのまま突き抜ける者と挫折していく者がいます。彼はどっちに行くだろう? 5 Comments*Enter your name*2文字以上.Do not change these f ...
-
-
最後の閃光再び/ノニト・ドネア
2018/5/31
サプライズ選手とは軽量級5階級制覇の彼の事であったのか。 8 Comments*Enter your name*2文字以上.Do not change these fields following
-
-
ジェルウィン・アンカハスVSジョナス・スルタン LIVE
2019/10/6
長いので分けました。スルタンにパワーと耐久力があれば好勝負も?アンカハスの圧勝も・・・スルタンに負けてこのチャンスを逃したカシメロはビッグニュースがあると言っていたが何の事なんだろう。 10 Comm ...
-
-
ライブ 階級別 スーパーフライ 国別 メキシコ イギリス フィリピン
カリ・ヤファイVSデビッド・カルモナ LIVE
2019/10/6
井上VSマクドネルの余韻冷めやりませんが、マニアはこちらにも注目なのだ。米国でこのカードは弱いのでうまくライブ配信されるのかわかりませんが・・・ 3 Comments*Enter your name* ...
-
-
ロデル・マヨールの秘蔵っ子/ロメロ・デュノ
2018/5/17
メルシト・ゲスタとロメロ・デュノ、どちらが本物でしょうか?フィリピン人は名前のバリエーションが広い。 3 Comments*Enter your name*2文字以上.Do not change th ...
-
-
階級別 スーパーライト プロスペクト 国別 日本 フィリピン
岡田博喜VSジェイソン・パガラ
2017/10/28
12月19日後楽園ホールで予定されているとか。アジアから世界を占ういい試合です。 4 Comments*Enter your name*2文字以上.Do not change these fields ...
-
-
階級別 ミニマム フライ スーパーバンタム フェザー プロスペクト 国別 フィリピン
ピノイ・プライド・マグサヨとカタラハ
2017/9/6
国内で今年一番の衝撃は、振り返ると八重樫VSメリンドだったかもしれません。あれは偶発的な事ではあったかもですが実力差と認めねばなりません。わずか3分で3種のパンチで完璧KO。フィリピン人の実力を侮って ...
-
-
不完全ガイド:フィリピン
2017/1/18
本当は米国をやっていたのだがデータがふっとんだ。やる気をなくし出直し。フィリピン、プロボクサー自体はたくさんいますが、どんな選手か追いかけるのが難しいだろうなぁ。 今度ワンヒンと戦うメルビン・エルサレ ...