-
-
階級別 フェザー スーパーフェザー ライト スーパーウェルター クルーザー ヘビー 国別 ロシア
おろしや国酔夢譚/RCC: MMA & Boxing
2019/2/28
2月22日にロシアはエカテリンブルクでプロスペクトの競演がありました。気になってはいたが、結果だけインプットしいつか観ようとおもっておりました。熊兄、ワイルダーを倒した男、小さな獣、様々で皆ほぼ全勝で ...
-
-
野獣死すべし/アルツール・ベテルビエフVSカラム・ジョンソン他
2018/10/1
目には目を、歯には歯を。野獣には野獣を。野獣は野に放たれ、物語は幕を開けた…。 2 Comments*Enter your name*2文字以上.Do not change these fields ...
-
-
無冠の帝王のプライド/デビッド・ベナビデスVSマット・コロボフ
2018/5/18
超トップアマであるが故に避けられ、やっと手にしたチャンスでポカをして、終わってしまうんじゃないかとおもわれたコロボフに恐らく最後のチャンス。やったー。 3 Comments*Enter your na ...
-
-
RCCボクシング/渡部あきのりVSマゴメド・クルバノフ(ブラックライオン)
2017/11/14
ロシア、エカテリンブルク、こんな試合が決まるとは想像もしていなかった。クルバノフはWBO1位、米国中心のSウェルターを切り崩すロシアの筆頭株と注目している選手です。 0 Comments*Enter ...
-
-
エカテリンブルグの回想
2017/7/11
年末の格闘技祭りのようなものがロシアで行われてました。演出もよく研究をしてダサい部分まで含めて真似をしていたとおもいます。Youtubeライブで無料でクリアな動画が観れました。そこまで考慮すると権利う ...
-
-
ロシア・エカテリンブルグの夜
2017/7/10
レベデフ戦の前座なのか 今試合が行われています。 キックも含んだ格闘技祭りみたいなイベントのようですが こういうのをロシア開催で日本人と交流するというのは画期的なことですね。 2 Comments*E ...
-
-
不完全ガイド:ロシア②
2017/4/11
なんか知ってるとおもっていたらベスプーチンは②で紹介する予定だったんだな。先日のウクライナはすごかったけど、リオは振るわず。やはりこの国が未来のボクシングの鍵になりそうです。追えるかわかりませんが、ま ...
-
-
不完全ガイド:ロシア①
2017/6/9
メキシコの10分の1もプロはいないが層が厚いというか皆戦績がいい。 勝率8割くらいになるんじゃないか。それというのもアマで活躍した選手などしかプロになれないからだろうか? 一番興味がある国、選手もスタ ...