春夏秋冬そして春(第2章)/井上尚弥のライバルは誰だ

コロナが渦巻く2020年、井上尚弥は1試合のみで今年を終えることになりますが、まずは完勝、日本人として前人未到の境地で第2章が始まりました。ボクシングマニアで良かった。

息つく暇もなく、京口の世界戦が予定されていましたが、直前でコロナ陽性とのことで中止。

客観的には、京口陣営の認識の甘さではないだろうか、記者を多数囲んでの会見もしていたようだし。隔離されて厳しい環境の中、準備してきたタイ人が気の毒です。

無観客、ESPN+という限定的な放送だったにも関わらず、井上のファイトマネーは1億を超えたとのことで、これから益々対戦したい相手は増えていくだろう。特に四面楚歌のリゴンドーはお金だけのためにやりたいだろうな。

本人はバンタム級の統一、WBCの勝者かWBOのカシメロの名前を出していましたが、それが現実的な王道です。大橋会長はIBFの指名挑戦者、マイケル・ダスマリナスの名前も出していましたが、義務であればこれも避けては通れません。

クレイジーな複数階級制覇を成し遂げたパッキャオと比較されるのは光栄でも、その道をなぞることは違うと考えます。体格的にはSバンタムかフェザー級がMAXであり、至高の芸術が、単純なフィジカルに屈する姿はみたくありません。もちろん、勝てないと言うつもりはありません・・・

[st-card-ex url="https://the-ans.jp/news/133381/" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="続きを見る"]

カシメロ
「亀が魚(マロニー)を捕まえるのに長い時間かかった。お互いに海に住んでいる、弱い生き物だ。我々が顔を合わせる前に、ウーバーリとドネアの勝者を優先させるのか? マジで怖がってるんだな、亀」

井上に必要なのは、世界を熱狂させるライバルの存在だ。
カシメロには一応WBOのベルトと、野性味という魅力、資格があると考える。
今までにいないタイプという意味でも興味深い。だが、今は無名で不人気だ。

パッキャオは、代役挑戦者としてレーロホノロ・レドワバを下して本場を震撼させたが、レドワバはライバルではなく、バレラ、モラレス、マルケスというメキシカンがいたからブレークできた。その他、ハットン、デラホーヤ、コット、サーマンまで下してミラクルを連発してきた。

井上にとり、目の前のライバルといえるのは

ノニト・ドネア
ギジェルモ・リゴンドー

だが、高齢でピークを過ぎている。
残念な試合も過去にあった。

ジョン・リエル・カシメロ
ノルディン・ウバーリ

人気、知名度がない

この程度しかいない。世界のボクシング人気はアメリカ、メキシコ系で成り立っている現実を踏まえると、メキシコ系のライバルが欲しいところだが、バレラ、モラレス、マルケスに比肩する者は今はいない。

井上尚弥に今できることは、可能な対戦相手に確実に勝ち続け、バンタム、スーパーバンタムあたりを席巻することだ。全体のレベル、選手層は、Sバンタムの方がやっぱり厚い。

今は無名だが、アンジェロ・レオなんかは、バレラ級の底力を発揮するかもしれないし、評価を下げたルイス・ネリーもいるし、デカくて得体のしれない連中もいる。マイケル・コンランがアイザック・ドックボーとやると聞いて胸熱だったが、やっぱり怪我でキャンセルとなった。まぁ、とにかく、Sバンタムの面々は井上より確実にデカい。

Sバンタム級の王者、ランカーらが当面の井上の標的であり、ラスボスはゲイリー・ラッセル

このあたりが現実的な道筋だろうか。

追いかけ続けたサンタクルスが負けて、大きな選手ばかり挑発してきたラッセルが、下の階級の井上に言及するくらいになったら面白い。彼はクロフォードとの対戦をアピールしても、自分より下の階級の選手の事は一切口にしてこなかった。今は苦し紛れにミゲル・ベルチェルトをアピールしている。かわいそう・・・

しかし、井上VSラッセルは、パッキャオVSメイウェザーのような残念な内容になるかもしれない。

パッキャオに限らず、歴代のレジェンド達には必ずライバルがいた。

もう、井上尚弥は無敗の現役王者にして殿堂入り確実だろう。
あとは果たして、どこに向かっていくのか、ライバルは誰になるのか

それが、第二章のお楽しみ。

それにしても、モロニー用に用意したというショートカウンター、見事でした。
練習してきた武器を試合で実践できる、しかもフィニッシュブロー。

呆れるばかりの能力と頭の良さ。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ にほんブログ村 格闘技ブログへ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. フェザーに上げてラッセルとやっても・・・ラッセル不人気です
    パッキャオまで行かなくても、Sバンタム級で統一チャンピオンになれば良いかと モラレス、バレラ、マルケス 上でデラホーヤ、コット、ハットン、モズリー、マルガリート級はスーパーライト級以上でないと居ませんし 井上がロマチェンコやロペス あるいはテイラーやエロールスペンス、ショーター、ガルシア辺りとやらないと無理でしょう 残念ですが

    0
    0
  2. アラム氏がは上の階級を勧めるだろうけど、まずは残りのWBOとWBC統一してカニザレス以来のlineal championになってほしい。
    リゴンドー先生もいるけど、元々井上選手の実力に懐疑的な人は勝っても「老いたから勝てた、全盛期だとわからない」とケチつけるだけでおいしくない。

    0
    0
    • カニザレスはIBF王者ですよ。リング誌王者だったかもですが、ACOはとってません。

      0
      0
    • 老いたドネアとは戦ったんだから、そんなの今更な話
      穴だらけで4敗もしてるカシメロと戦うぐらいなら、リゴンドーと戦った方が良い

      0
      0
  3. 井上はフェザー級ではKO負けするだろう
    スーパーバンタム級でも相手次第では判定負けになるだろう

    0
    0
  4. 井上はモロニーとさえ体格差を感じました
    スピードとスキルが段違いなのに、KOが中盤になったのはこの体格差が原因でしょ
    井上がいけるのは、やはりSバンタムが上限で、フェザーは無理と見た
    やはり複数階級制覇は、どの選手も5階級となれば明らかにムリが出る
    それを超えたのは、100年間で数億人いたボクサーのなかで、パッキャオひとりだけ

    0
    0
  5. 井上尚弥とデービスは身長が同じくらいなだけで階級が違いすぎると思うんですが。
    井上尚弥がそこそこ遠い未来にスーパーフェザーまで上げることができたとして、その頃にデービスはそこに居ないかと。
    そして、管理人さんと同じく無理に階級を上げる過程でフィジカル差に屈するところは見たくないな。
    井上尚弥にパッキャオを期待するのはさすがに現実的ではないと思います。

    0
    0
  6. 井上尚弥vsジャーボンティが観たい。

    これまで言ってきたことと、真逆である。それはわかってる。

    井上尚弥のボクシング技術が最高なのは、よくわかった。もう、これ以上、証明する必要などない。

    カシメロ戦とか、ドネア戦とか、ウーバーリ戦に、興味がわかないんだもん。

    ジャーボンティは凄いが穴のあるタイプ。井上尚弥なら、ジャーボンティの急所に、会心の一撃を入れられるかもしれないぞ。

    0
    0
    • 自分も井上は最終的にS・フェザー級までいけるかな、とか思ってた時期が有りました、が、ディビスのあのアッパー見せられたらちょっと無理な世界なんじゃないですかね…井上にはあと10年は頑張って貰いたいんで、勝敗問わずドネア戦の十倍くらいダメージ喰らって壊されそう。

      なので、もし井上があと1戦で引退するんだとしたら是非見たいですね(酷い)

      0
      0
      • 無難に続けるなら、

        普通に35歳まで無敗。
        階級の壁で、フェザーなどで判定負け。
        このどちらかが濃厚。

        上記は、個人的には興味が湧かないのです。

        井上尚弥は、ボクシング技術の集大成です。

        ジャーボンティとどこまでやれるか観てみたい。(無責任)

        0
        0
        • 現実味云々は兎も角、単純に今が一番強いんじゃないかと言われてる井上に、百年語り継がれるような試合をして貰いたいと言う意味で、どデカい花火を打ち込むターゲットとしてディビスは最高ですよね。

          0
          0
          • 今、ジャーボンティなら、価値が最も高い。

            ジャーボンティが、デカさや長さを活かして戦うタイプじゃないのも、良い。

            0
            0
          • どうでもいい相手に、階級の壁で負けたり、苦戦するのは観たくないんです。
            ドネアvsフランプトンみたいなのは、観たくないんですよね。

            0
            0
    • ボクシングが競技として駄目なところだと思う、適正の階級で最強なだけで普通は十分なのに階級を無視して有名選手同士で対戦を願う。
      PFPってのは階級が同じなら誰が最強かを議論するものなのに自らの階級で最強を証明するよりカネロやデイビスみたいに階級を超えた試合をする選手が評価されるのはおかしいと思う。

      0
      0
      • 他の競技と比べて良いならボクシングは先ず階級が多すぎるからでしょう。
        例えばミニマム〜フライでも3階級制覇と呼ばれるなんてなんだかなーって感じです。
        それに加えて最近は団体やベルトの乱立、古のレジェンドの素晴らしいところは階級で最強がチャンピオンだった。
        穴階級がどうしても出来てしまうから階級飛び越えて挑戦が意味があると思います。

        井上は素晴らしいけれど中重量級のボクサーに比べてホントに強い危険な奴らと戦っているかというとまだこれからではないでしょうか?今後に期待です。

        0
        0
      • >ボクシングが競技として駄目なところだと思う

        確かに、純粋に競技としてはヤクザな話なんですけど、今が天井だと思われる株の怪物同士、マッチング可能なら階級を越えてガツンとぶつけて荒稼ぎ、と言うのもプロの醍醐味だと思うんですよね、ほんとヤクザな話なんですけど。

        勿論、カネロvコバレフみたいな、ほぼ関係者以外から特に望まれて無いようなのが頻発するのは困りますが、ディビスv井上はかなり胸が熱くなりますね。

        井上にとっては危険極まりないんですが、リゴンドウの妙味な技巧に屈したり、ナバレッテやウォーリントンのサイズに惜敗して、何と無く商品価値を落とすくらいなら、今、規格外の怪物ディビス相手に一世一代の大博打で伝説を創るのも悪く無いような気がして来ました。

        0
        0
        • ボクシングの歴史から言えば無差別級から始まった見世物で、興行を増やすためにどんどん階級を分けてきたわけです。

          ジャーボンティだから良いんですよねぇ。サンタクルスとかは絶対に駄目。ガードしっかりしてストレート系のパンチを使う真面目なタイプは駄目なんですよ。体重差が顕著にでる。
          ジャーボンティは、低く短いから、ステップインして会心の一撃をブチ込むスタイルなんですよ。そこが、凄くいいんです。ジャーボンティは短いから、井上尚弥のパンチも当たる距離で、一瞬の交錯で、どちらかが倒れるんです。
          ジャーボンティのアッパーをかわした井上尚弥が、左ボディを撃ち込んで、悶絶するジャーボンティを観たい。

          無責任な妄想です。

          0
          0
          • 右ストレートをおとりに使って、左アッパーに合わせるから、左フックかな。
            長谷川穂積vsウィラポンみたいになるね(笑)

            長々と失礼しました。

            0
            0
  7. ナバレッテが勝ち続けても、パッキャオvsマルガリートや、デラホーヤになりそうな強さでした。

    0
    0
  8. すごい試合でしたね。
    井上的には前回の反省点を踏まえた試合運びという印象です。
    前回の左目のキズが心配だったですが、今回は大きな問題にならず安心しました。
    ただ、あまりパンチを貰ってないのに赤くなってたので、今後少し心配ですね。
    ジャブやストレート系のパンチを強く、速く、コンパクトに打てる井上にとって、カシメロは大した障害にならないと思います。個人的にドネアとの再戦もあまり意義を感じないですが、とっとと統一してSバンタムに上げてほしいです。ドネア自身も再戦に興味あるんですかね、再戦しても結果は見えてる気がするので違う道を探してる気がします。なんかのニュースでロマゴンとやって複数階級増やすって言ってませんでしたか、ドネア。ウバーリはよくわかりませんが、フィジカルは強そうです。ドネアに勝ってほしいです。(願望)

    0
    0
  9. 今回のより洗練されたエレガントなボクシングは、ドネアを血祭に上げるためのアイドリングのような気がしますね。貸しメロみたいな雑魚は、鼻くそほじりながら、左のボディーだけで悶絶させる自信があると思います。試合は多分やらないと思いますけど。ドネアにきっちり格の違いを証明して、ラスボスのリゴンドーでしょうね。

    0
    0
  10. 今、人気が無い選手でも井上と激闘を繰り広げれば、一気に人気者になれるし、若い選手がドネア戦のような戦いをすれば、必然的に井上とライバル関係になれるので、探す必要はないんじゃないかな~

    モロニー戦の井上はコンパクトなパンチを多用して、カシメロやドネアを意識した戦い方だった。ひょっとすると上の階級を視野に入れての細かな戦術改善をしているのかなと感じました。なのでバンダムでライバルが見つからなかった場合、上の階級で見つかるはず

    0
    0
  11. 勝手に今後の展望
    ネリとカシメロ(階級が違いますが二人ともウザいので潰しあって)がやって勝った方VSウバーリとドネアがやって勝った方、
    井上はシード扱いでリゴンドウとやってそれぞれ勝ったもの同士のトーナメント
    最後は井上VS(ドネアになる気がしますが)が2021年の大晦日
    そのあとスーパーバンタムへ進出。
    フェザーへの進出に関しては「?」です。
    管理者様の言葉の
    「至高の芸術が、単純なフィジカルに屈する姿はみたくありません。」
    に同調します。

    0
    0
  12. ネリもカシメロもキャラや態度は変えないだろうけど、井上、こりゃ大変な相手だぞとはおもった事でしょうね。ドーピングしないか心配です。

    0
    0
  13. ネリは指名挑戦者のローマンとやったら負けるでしょう。代わりにフィゲロアとやってもたぶん負ける。スーパーバンタムのネリは希望薄では。

    ファンの多いコンランが活躍してくれたらいいですが、怪我したりと前途多難ですね。

    ところで、アフマダリエフvs岩佐はいつやるのでしょう?11月末にやるような話がありましたが、未だに何の発表もないしどうなってるのかさっぱりです。

    0
    0
  14. 正直ネリが頑張ってくれないとスーパーバンタムに人気のライバルは出ないと思う、アフマダリエフやフィゲロア、アンジェロ・レオじゃ勝っても人気にはつながらないし。
    バンタムを井上が統一してる間にネリが活躍してくれたほうが井上にとっては階級を上げた時メリットが大きい。

    0
    0
  15. 事有るごとに井上を亀に喩えてくるカシメロ君ですが、その亀が獲物を捕らえるスピードは何気に凄まじいんだなこれが。

    井上が亀なら、カシメロはその亀を傷つける事も出来ずに捕食される蛙かな。

    >モロニー用に用意したというショートカウンター

    ロドリゲスを切って落とした変則の左ショートも練習してたパンチだったそうですが、対戦相手に応じて必殺強打を更にカスタマイズしてるんですね。

    0
    0
  16. ガツガツ打ち合える相手なら問題ないが、ロマチェンコがテオフィモに負けたように、相手がデカくてパワーもスピードもあると手が出ない、距離が遠い、そういう次元でどうなっちゃうのかというレベルですな。

    0
    0
  17. 当然相手もそうだが京口選手も気の毒だ
    陣営の対策は甘かったかもしれないが、本人は選手としてベストを尽くしたはず
    それでも、経緯すら知らない外野から心無い罵声が飛んでくるだろう
    YOUTUBE放映にしても、新しい試みには老害の余計なコメントがつきものだがめげずに頑張って貰いたい

    井上にライバル不在という状況は、適正ではない階級まで上げなければこの先も続くだろう
    スーパーフライ時代には、バンタムには強い選手が揃ってると思われており、ロマゴン戦が実現できないなら早く階級上げるべきだと言われていた
    だが、強すぎてそんな認識もこの2年で雲散霧消してしまった
    スーパーバンタムに上げても同じことになりそうだ
    ファンの期待に応え過ぎるとドネアと同じ轍を踏むことになる

    0
    0
  18. ワタナベジム会長が何度注意されても感染防止義務違反を繰り返していたし、しまいには罰金まで取られてましたものね。ただでさえ京口有利なおかしなタイトルマッチでその結果がこれでは呆れるばかり。

    今の時代指名試合なんてよっぽどの相手でないと時間の無駄と思っちゃいます。
    マニアは誰とやったかが大事っていうのに井上になるとメディアが統一とか言い出すから。
    来年はせめてドグボー、フィゲロア、ニヤンバヤルとかみたいですね。
    自分はマルがリート戦が大好きですがパッキャオの名前出すのはいい加減うんざりです、

    0
    0
      • それは持ち続けてるからで、返上すれば活性化すると思いますよ。
        指名挑戦者なら人気選手との決定戦組んでもらえるかもしれませんし。
        チャンピオンも政治的なランキングより強いのとやりたいはずじゃないですか。

        0
        0
    • 他のスポーツのメディア対応はどうなっているのかちょっと調べてみたんですが、
      例えばJリーグでは記者が練習場に近づくことすらできないようです。
      試合後のインタビューもリモートや代表者質問のみ。

      今回の井上の渡米してからの厳重なコロナ対策は見ての通りです。
      いまのご時世に記者が多数囲んでの会見なんてありえません。
      おっしゃる通り、ワタナベジムの対応は無責任だと言われてもしょうがないレベルのものだと思います。

      0
      0
  19. 現実的にパッキャオと比べるのは無理でしょうね。井上がもう数センチ身長が高くて、ドーピングでもすれば可能でしょうけど。井上はSバンタムまででしょう。フェザーは厳しい。ドネアも通用しなかった。井上自身もフェザーでは並の選手になると言っているので自覚してるようですが。しかし、トップランクは無理にでもフェザーに挑戦させそうな感じがしますけどね

    0
    0

※相手に対し失礼だとおもわれるコメントは削除される場合がございます。

階級別, バンタムの関連記事
おすすめの記事