アイ・アム・レジェンド/ライアン・バーネットVSノニト・ドネア WBSSバンタム級準々決勝4回戦

このままの勢いで11/3日までやってしまおう。WBSSシーズン2でブレイクするモンスター、世界のキラーコンテンツとなるのは井上尚弥と実はSライト級のレジス・プログレイスなんじゃないかと考えている昨今ですが、この男がバンタム級の第一シードです。

みなさまコメントありがとうございます。
井上の活躍が益々期待されるWBSSバンタム級
コメントは時間の経過で過去のものになってしまいますので
こちらで語り合っていただけると幸いです。
(使いにくいかもしれませんが)
私も参戦いたします。

https://boxvideo.sports-web.net/ko-samurai/5135

ライアン・バーネット

[st-card id=19594 ]

北アイルランド
19勝9KO
26歳

日本で開催されたWBSSのおかげで大手メディアでもこの大会の意味、価値を紹介してくれた。王者乱立時代、最強を決める王者同士のトーナメント、ボクシングのワールドカップであると。

しかし残念な事に長谷川や山中がかつて君臨していたWBCは山中を引退に追い込んだ、ルイス・ネリという男がドーピング、さらには体重超過と2戦連続で反則を犯したことにより現在空位、その人格、ボクシングに対する冒とくも含め、ネリに参加資格を与えず、3団体の王者で争われている。そして、井上尚弥の上に君臨するWBAスーパー王者という正真正銘の王者がこのバーネットである。井上が下したパヤノという選手はバーネットの前の前の前のスーパー王者だったのだ。(バーネットに直接負けたわけではなくその差はないとおもわれるが)

少し前まではIBFとの2冠統一王者でもあったバーネットが実績によりナンバーワンシードなのだが、タイミングよくその座を手に入れただけでそんなに盤石の頂点に君臨するボクサーとしての実績があるわけではない。WBAは防衛1回、IBFに至っては防衛せず返上(その後エマニュエル・ロドリゲスが王者となった)だけの新米王者なのだ。

WBSSにも最後まで辞退する噂がささやかれていた。英国(北アイルランド)の大手プロモート下の選手なので、やや守られている、対戦相手を吟味する傾向がある。電撃的な井上尚弥の参戦や、ずっと挑発されてきたゾラニ・テテをスルーしてきた経緯をみても土壇場での参戦決定は意外なニュースであった。覚悟を決めたのだろうか。

とはいっても、そのボクシングは決して他のメンバーに劣るものではない。
2010年には井上と共に、ユース世界選手権に出場、井上がアマで2敗のヨスベニー・ベイティアを破り銀メダルを獲得している。(ベイティアは今アマで急上昇している。五輪があれば金メダル候補だ。)さらには同年のユース五輪では金メダル(ライトフライ級)ランカーの頃から、王者候補として、やはり順当に王者になった俊才だ。

ライトフライ級から肉体改造してきたバーネットは小柄で筋骨隆々、バンタムでも安定感のあるパワー、体力を発揮しているが、世界レベルとなると、なんとも歯がゆい、トリッキーで厄介なスタイルに変えて無敗を堅持している印象だ。

相手にあわせる器用さがあるのだろう

変則トリッキーなリー・ハスキンスには同じスタイルで臨み、適格性とパワーで攻略
突貫ファイターのザナト・ザキヤノフにはクリンチ地獄で接近戦を遮断して攻略
初防衛戦となったパレホ戦では当て逃げのような判定防衛

スタイルに一貫性がなく、相手に応じて対処しクリアするような捉えどころのないファイトが続いている。

特徴としては強い下半身から生まれる、ボディワーク、ダッキング、ヘッドムーブなどが巧みで、英国流、ハメドやジョシュ・ケリーのような、天才的な防御術を持つ半面、攻撃はやや単調で遠目からの大振りの一発を当てては逃げるかクリンチというように単発型だ。遠距離ではガードは完全に下げており、目とボディワークだけで避け、フェイントをかける、辰吉スタイル。

体形からパワーはありそうだが、コンビネーションタイプではないので、当て逃げのようなファイトでKOは生みにくいタイプといえそう。誰にとってもやりにくい、勝ちにくいスタイルを持つが自身が派手に勝つ事もなく退屈なスタイルが持ち味といえそうだ。そんな試合展開になればバーネットのペースなのだろう。

ノニト・ドネア

[st-card id=30789 ]

38勝24KO5敗
35歳
元5階級制覇王者

ネリを出さずにドネアやパヤノを出す、このポリシーがWBSSは立派だ。実績、キャリアはダントツ。もはや現役にしてレジェンドの一人である。今、井上フィーバーがすごいが、井上もドネアの功績を追いかけているだけともいえる。軽量級の近年の最大の功労者はロマン・ゴンザレスとこのノニト・ドネアである。(そして井上が続く)

フライ級、アンダードッグからはじまったドネアのキャリアは10年、5階級制覇に及び、長谷川を下したモンティエルも、西岡の集大成も軽く斬って落とした超スピードスター。閃光と呼ばれたカウンターの神の子。井上もドネアの影響を受けているのは間違いない。日本でも絶大な人気を誇る。

しかし時は過ぎた。強すぎて階級にライバルがいなくなるとスターはさらなる階級を目指す宿命となる。アマの皇帝、リコンドーとの頂上決戦に敗れ、体格にそぐわぬフェザー級への増量と加齢で、閃光は消えた。スピードとキレ、勘の良さ、今の井上と同じ特徴を持つドネアにとって、それが失われると、フェザー級ではただの小柄でパワーレスな身体に締まりのないベテランに過ぎなくなってしまった。

そんな、過去のレジェンドが体格的にはベスト、一番強かったころの階級に戻して参戦。往年のスピードとキレが少しでも戻っていれば、バーネットを斬って落とすだろう。錆び付きが隠せないようであれば判定で負けてしまうだろう。

年齢、コンディション、リングに上がってみないと今のドネアは査定不能だ。

この試合の勝者は準決勝で

ゾラニ・テテVSミーシャ・アロイヤンの勝者と戦う。
井上戦があるとすれば決勝のみである。

ここまで書いて、ふとおもうのは
バーネット、第一シードなのに試合が最後なのも、特権なのだろうか。開催地はスコットランドのグラスゴー、同日行われる、Sライトのスター候補、ジョシュ・テイラーの地元だが、バーネットの地元とも言えなくもない。

決して優勝候補とは言えないバーネットだが、その難解なボクシングで、アマで井上を上回ったような結果を残せるだろうか。勝ちに徹するボクシング、決して弱くない、器用なスタイルはどこまで奥が深いか読めません。

そして、ドネア・・・

大橋会長が、井上がWBSSを制したら即Sバンタムに転向すると公言していた。
竹原は、強すぎじゃ、ライト級までいけるじゃろと言っていた。

同じ階級の弟の事や井上のパワーを考慮するとどこまでも上げていきそうだ。

しかし、ドネアを筆頭に過去どんな最強ボクサーも増量で底をみせ、ダメージを残し、敗れ、過去の人になった歴史を忘れてはならない。ノニト・ドネアやロマン・ゴンザレス、フェリックス・トリニダードのそんな姿を見るよりはリカルド・ロペスの引き際の方が個人的には美しい。上限は決めておいた方がいい。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. ドネアは減量苦なんですか!田口も前回は減量がきつくなってたらしいし、30代も進むと本当に落ちにくくなるみたいですね。それを考えると内山に山中に長谷川は、立派だったんですね!

    0
    0
  2. それが一番懸念されるところでだからこそ11月3日にポール・バトラーVSヨアン・ボワイヨなんてカードを入れてきたのかもしれませんね。WBSSは毎回プレファイトドキュメントの映像を作っており、バーネットもドネアも撮影、編集済みだとおもうんですがね。

    0
    0
  3. あくまで噂ですがドネアが減量苦で辞退するかもって記事が出てますね
    この試合は楽しみにしているのでなんとかしてほしいですが……

    0
    0
  4. ドネアがモンテルニエ戦で見せたような後の先の肉を切らして骨を断つスタイルで行けたら、面白い試合になりますね。しかし、バーネットのタフネスとなりふり構わないスタイルは、攻略が難しそうです。

    0
    0
  5. そういえばフェザーに上げたドネアの敗け試合も、ウォルタースは1Rにゴングに救われ、フランプトンは11Rにアゴ引いてても左でバチンと効かされてるんですよね。マグダレノ戦は見てませんが。
    一発があるドネアは井上にとって一番危険、もしキレキレ状態でWBSS出てきたら優勝候補かも

    0
    0
  6. もし井上がWBSSを制し、その時点でネリがまだ連勝していたら、やっぱりネリとやってもらいたい。山中の恨みを晴らしてとかの意見も多いでしょうが、僕は単にボクシングの試合として楽しみたい。やる前にドーピング、計量問題など厳しくしてからということで。あと、井上がもしバンタムが苦しくないなら、もう少ししばらく上げないでもらいたいです。階級制覇という記録よりも僕は彼が一番いいパフォーマンスができる階級で試合するのが彼にとってベターじゃないかなと思います。

    0
    0
  7. 減量苦のドネアがバーネットに勝った場合、
    次戦のテテ戦では減量に苦しんでないドネアが戦うことになる。
    そうするとドネアはテテを相手にKOで勝ち上がってくると予想してます。
    仮に決勝にコマを進めた場合、ドネアは更に仕上げてくる。

    ドネアのスイッチは本当に分かり辛い。いつの間にか左が大砲に変わっている。
    全盛期のドネアと今の井上なら、贔屓目に観ても五分五分。ドネア優勢のオッズが付くはずです。

    ドネアの仕上がり次第ですが、私はドネアが決勝へと勝ち上がると信じてます。
    そして36歳になったドネアが井上を追い詰める姿も見てみたい。

    0
    0
  8. かつてゴメスがサンチェスに敗れた時、たった1階級の壁の大きさに驚きました。
    いくら井上が強いとしてもフェザーぐらいが上限では?

    0
    0
  9. すべてはWBSSを制覇した場合の話ですが。
    階級上げの前にネリと戦って徹底的に叩きのめして欲しいですね。
    ドーピングしようが増量しようが先日の復帰試合見る限りもはや敵ですらないでしょうが。
    あとバンタムでしたっけ?リオ五輪で金取った?今売り出し中のアメリカの黒人選手がいたと思いますがどの程度の実力なんでしょう。

    0
    0
  10. WBSSを制覇すれば特にバンタム級でやる事無くなりますからね。

    しかしライト級はあんまりだ竹原さん…井上にイースターやベルトランと戦えと言うのか。

    S・バンタム級と言えば甥ホーヤは今何やってるんですかね?体重超過やらかしてから消えてるような。

    0
    0
  11. コンランは美味しいシナリオですね。
    人気絶大ですが今のところパワーレスで
    今でも井上の方が全然強いとおもいますもん。

    ロドリゲスやテテの方がコンランより怖い。

    パッキャオと同じく、試合で世界を魅了できてますので
    人種の垣根を超えたスターになっていただきたいですね。

    0
    0
  12. 本場アメリカの記者は井上がスーパースターになる条件として
    「スーパースターのライバル」が必要と言ってるみたいです。

    WBSSは強豪揃いだが、分かりやすいスターがいないと。
    そしてそれはバンタム級に限らず今のボクシング界が抱える問題とも。

    もっともだなぁと思いつつ、ここは以前プクーさんが言っていた
    マイケルコンランにスター街道を走ってもらい、井上のラスボスとして
    フェザー級で挑戦、5階級制覇で伝説の日本人として引退、が楽しいなぁと
    勝手に妄想してます。

    今現在ならドグボエとの試合が一番見てみたいですが、

    WBSSの真っ最中なのに何言ってんだと叱られそうですが、
    こんな夢のあるボクサー今までにいなかったので・・・。

    0
    0
  13. どんなボクサーも、といいますが唯一それが当てはまらなかったのがパッキャオですね
    古今東西みても、パッキャオしかいませんが・・・

    0
    0
  14. あんまり小さな男がデカいのとやる姿
    最近のマイキーをみててもなんだかなぁとおもうので
    私もフェザー級を上限にして欲しいです。
    Sフェザー以上には勝てないという意味ではなく。

    0
    0
  15. 僕も井上はファザー級までで辞めとくべきだと思います。それ以上は無理かな?
    ドネア対バーネットはバーネットが勝つと思います。全盛期ならともかくたとえ全盛期の70%まで戻せても元々単調気味だったドネアがバーネットに勝てるかどうか、全盛期でもナルバエスはKO出来ませんでしたし、ドネアのジャブに注目して見たいですね

    0
    0

※相手に対し失礼だとおもわれるコメントは削除される場合がございます。

階級別, バンタム, WBSSの関連記事
おすすめの記事