FEATURES
ミゲル・ガルシアVSファン・マヌエル・ロペス

なんかWOWOWから警告めいたメールが来たので映像はなしでいきます。

WOWOWの映像はほとんど使っておらんのだけど・・・取り締まるより解放した方が業界のためだとおもうが、こんな趣味のブログまで・・・
こんなサイトなくなってしまえ、うざい・・・とおもわれていることは確実です。残念です。

興味深い対戦でしたが、勢いが違うとおもわれた一戦はその通りの結果となったようです。
ただガルシアが体重超過で王座はく奪だそうです。
ファンマが守って相手が破るなんて珍しい。

Sバンタム王者時代のファン・マヌエル・ロペスはスター街道まっしぐらでしたが、体重調整や私生活でのコントロールが芳しくなく、やはりそういう選手は下降線を辿るなぁ。

といってもミゲル・ガルシアは隙のない完ぺきなボクシングスタイルで最高のコンディションでも攻略は難しいレベルのボクサーでしたが。
ロペスがまるでアンダードックの格下のような負け方をしたようです。

ファンマの今後が非常に厳しくなったと共にガルシアはガンボア以上に強いというか穴のないボクサーのような気がします。
まぁ、こういう教科書的なボクシング、極度の運動神経依存でない王道ボクシングが強いというのは希望の光でもあります。
応援したくなります。

今回は怪我か病気で調整できず体重が落ちなかったのでフェザーでやっていきたいそうでもありもうSフェザーのロマン・マルチネスとの対戦の話があったりするようで・・・
リゴンドーから逃げた?あるいは同朋ドネアに道を譲った感もなくはない?
これはたぶん階級上げるんだろうなぁ、ロマン・マルチネスはファンマと同じプエルトリカンですがガルシア相手はきついだろう。Sフェザーの意地を見せられるか?

ガルシアが階級上げると内山と同じ階級となりますが、内山が視野になく階級も上げたガンボアを追いかけるよりガルシアの方がいいかもしれません。
同じタイプではないですがお互いきれいなボクシングでじわじわと差をみせて破壊していくタイプ、がっつり自分のファイトスタイルで戦え、クオリティ高い方が勝利を得るでしょう。
世界的にはガルシアの方が評価は高いでしょう、これは危険だがやりがいのある相手だ。

アブネル・マレスVSクリス・ジョン
なんて話もあり、これがフェザー級相応の試合だろうか?
キャリアと記録がすごいジョンの栄誉を奪い取りたいのだろう、いいタイミングだとはおもうがやるならジョンの矜持に期待したい。

マレスやレオ・サンタ・クルスはやや優遇されており、いいとこどりなマッチメイクが組まれるが、是非アジア勢がこれらスターを食って欲しいところだ。

ファン・マヌエル・ロペスはどこへ行くのだろう?
漫画のようなわかりやすいスターダムと凋落ぶりだが初戴冠時の気持ちとコンディションがないともう厳しいだろう。
悲哀を感じてしまいます。

ここと関係ないが

中森VSソト

という試合に関心ありました。
中森は才能はあるから食っちゃうんじゃないかと。
結果は残念でした。

あれほどの才能はなかなか出ないとおもわれますが、これが世界、マティセのパンチってすげぇんだろうな。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事