なんでも高校7冠で日本のトップアマの彼が大橋ジムからプロデビューだそうだ。
こういう有望な選手が若くしてプロになってくれるのはうれしいが、やっぱり最短世界路線を狙ってるんだそうだ。
所詮、五輪に行けなかった国内最強レベルなのでこういう路線は嫌だなぁ。
最軽量級に近いのでこういう階級ならチャンスはあるんだろうけれど・・・
大橋ジムにはこういう選手が多くいて、あれ?原は?松本亮も天才じゃ?
松坂の同期はどこへいったの???
安定感のある井岡にせよ、実力はそこそこ認めざるをえないがなんだかなぁ・・・である。
強豪多いライトフライ転向後の今後が本当の試練となるだろう。
実はミニマムにも戦って欲しい強豪はいたんですがやんわりスルーかな。
この手の路線は王者になったとしても生涯戦績20勝3敗くらいで終わってしまうんではないかとおもう。
本場トップの40戦とかそういうのがやっぱり貫禄あるよなぁ。
カネロだってチャベスJRだってすごく多く戦ってますし、五輪で結果出したアミール・カーンだって経験積んでますよ。
太く短いプロ生活を目指すのかな。
試合映像ありました。
基本はしっかりしているが大振り、やや大味ボクシングに見えますがさて・・・
What’s your Reaction?
最高
0
いいね
1
ハハハ
0
うーん
0
がっかり
0
最低
0