ライブ 階級別 スーパーバンタム プロスペクト

亀田和毅VSアビゲイル・メディナ LIVE

更新日:

AbemaTVというのはスマホでアプリを入れた事はあるけどまともに観たことがないのでどうなるかわかりませんが、試してみます。メディナはヨーロッパ王者なので結構手強いとおもう。兄弟の中では一番ちゃんとしてるのではないか。

王者が怪我から回復してるので、勝者が王者と戦うことこそ重要で、これは存在価値のない王座だが。

この試合はAbemaTV Special2というところで本日17:00から視聴できるようです。
https://abema.tv/video/title/90-1179
123456789101112R
亀田
10
10
10
10
10
9
9
9
10
9
10
10
116
メディナ
9
9
9
9
9
10
10
10
9
10
9
10
113

17時試合開始と勘違いしていた自分が愚かでした。

1R

亀田の方が積極的に仕掛けジャブを出す。
ボディも出す。

メディナは様子見だけで何もしてない

亀田10-9

2R

亀田が速いのでメディナはまだ何もできないのか
まだジャブ以外は出せない。

亀田もジャブがほとんどだが速い

亀田10-9

3R

メディナもさすがにまずいと右を出し始めたが
スピード差を克服できない。

相打ち、亀田の打ち終わりに合わせるようになってきたが
遅れている

亀田10-9

4R

亀田が速くてメディナ劣勢なので
ボディやアッパーなど下から打つようになってきた。

それでもスピード差が顕著で劣勢なのは変わらない。
両者のいいボディが当たった。

効いているのもメディナだとおもうが
実況で言うほど亀田にパワーがあるのかはわからない。

亀田10-9

5R

メディナイライラしバッティングアピールが増える。

メディナ明らかに遅いけどボディなど軽くはヒットしている。
亀田はスピードで魅せてはいるが、有効打はそんなにない。
ボディがいいくらいか。

亀田10-9

6R

早くもこのままではメディナ完封負けなので
展開を変えるしかない。

竹原が言うほど亀田が圧倒してるわけではない。

メディナが強引に来て打ち合いになると
危ないタイミングのフックカウンターがひやりとかすめる。

いい打ち合いになってきた。

メディナ10-9

7R

解説が言うほど亀田ペースではなくなってきた。
互角の打ち合いになってきた。
というかメディナの攻撃力の方が力強い。

もうスピードとジャブだけでは通用しなくなってきた。

メディナ10-9

8R

メディナの接近戦のボディ攻撃の方が怖い
亀田はスピードと勘の良さがあるので
いいカウンターを合わせたい。
タイミングは亀田の方がいいものを持っている。

貯金はあるが余裕はなくなってきた。
パンチもいつもの手打ちになってきた。

メディナ10-9

9R

パンチの回転は亀田だが重さはメディナ
手打ち連打でポイントは取り返した亀田
しかしいつの間にかメディナが前に出て亀田が下がる展開

亀田10-9

10R

亀田が勝つには判定逃げ切り
メディナが勝つには逆転KOしかないだろう。

メディナは遅いが逆転を狙ってノシノシ攻める
亀田は空気連打でごまかす

メディナ10-9

11R

たぶん前半の貯金で逃げ切るだろう亀田
メディナは前半ダメすぎた。

もうメディナが逆転するには疲れて遅すぎる。
判定臭が漂う。

亀田は得意の手打ち連打

亀田10-9

LAST

最終回だけ突然観れなくなりました。
ここから有料か。

まぁいいや、恐らく亀田の逃げ切り
判定勝ちだろう。

前半の亀田が彼のいい面だろう。
スピードやタイミングはいいものを持っている
日本でも屈指だろう。

しかし倒す組立て、パワーが足りず
判定勝ちばかりになる。

最後は観れなくなったので

10-10

パワーがついた等、色々言われてきたが本質は何も変わらない。
このままスピードと手打ち速射砲を武器にした方がいいのかもしれない。

あれだけ速射砲すればそりゃパワーは乗らない。
ジョー・カルザケという偉大な先例もあるではないか。

じじいのボヤキ

それにしても竹原もK1の人も亀田寄りだし
知らないアイドルばかりだし

メディアが多様化してきて、前座から観れるなどいい面もある放送だと期待したが
企画、構成は相変わらず酷い。
民放の作りを踏襲しなくていいのに・・・

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で



  • この記事を書いた人
  • 最新記事
プクー

プクー

原始的で単純明快なスポーツです。生涯一度の敗北、無敗で引退したボクサーもいます。負けても次頑張りますというスポーツとは違う残酷さ、無常さが好きです。

-ライブ, 階級別, スーパーバンタム, プロスペクト

Copyright© ボクシング動画配信局 , 2023 All Rights Reserved.