ワシル・ロマチェンコVSジェイソン・ソーサ他

ウクライナ人の被弾の絵が浮かばないというのは、コメントをくれた世捨て人さんの言葉ですが、同感です。米国のリングでウクライナ人2人がメインをはり、共に圧倒的に優勢というのも普通に考えると驚異的な事です。
でも気持ちはアンダードッグの米国人・・・実況です。

オレクサンダー・ウシクVSマイケル・ハンター

クリントン・ウッズVSグレン・ジョンソンなんかがはじまったので、昔のVだとおもいますが、ライブを断念しそうになりましたが、無事はじまりました。
今日のウシクはシェイプアップされているようにみえます。

1R

結構実力が拮抗しているのではないか、両者スピードもある。
若干ハンターのガードが低くバラバラか

ウシク10-9

2R

すいません。映像が固まり観戦できず。
今日は調子が悪い。

3R

途中から復活。
ウシクのガードは高いが、ハンターは結構やれてるんじゃないか?
スピードは若干ハンターの方があり、ウシクは大変そう。

ハンター10-9

4R

ウシクは顔面を守ってボディを叩く。
ハンターはややバラバラだが、運動量と手数で対抗。
ウシクにとっては過去最強の相手だろう。苦戦といえる。

ウシク10-9

5R

ウシクが立体的なコンビネーションで攻める。
ハンターはバラバラだが抵抗はしてる。
抵抗の中でいいパンチが入り効かせる目もありそうだが
このラウンドは完全にウシク

やはり基礎技術はウシクでハンターは才能型か。

ウシク10-9

6R

ウシクの方が体格がよく押し気味に進めているようにみえるが
肌の色のせいか、表情か、効いているのもウシクにみえてしまう。
しかしおさえているのはウシク。

ハンターが効いていず、後半までいけばウシクはスタミナがきつそう。

ウシク10-9

7R

このラウンドはウシクが少し抑え気味で下がるが
ハンターはジャブしか入れられない。
ハンターはよく動き手が出るがややバラバラで
パンチに腰が入っていない。特に右がここまでは残念。

ウシク10-9

8R

ウシクが攻勢で見せ場を作るもハンターはスレスレでかわしているかな。
でも見栄えで圧倒的にウシクだな。
ハンターは防御勘もよく運動量もあるが、バラバラなのでこの辺で覚悟を決めて
接近戦で打ち合った方がいいのではないか、離れるとウシクの方がやはり基礎技術が上。

ウシク10-9

9R

おとなしめで動きの少ないラウンド。ほぼ互角だが
こうなるとウシクの方が見栄えがいい。ハンターはバラバラだから。

でもダメージや疲れは互角くらいにみえる。

ウシク10-9

10R

ウシクが攻勢で倒しにかかる。
ハンターはウェービング、ヘッドスリップ等で直撃は避けるも見栄えは最悪。
このままじゃウシクの判定圧勝なので何か仕掛けたい。

ウシク10-9

11R

ウシク相手にハンターは善戦してるが必死に抵抗してるだけで
自ら攻勢や見せ場を作ることは一切できず。このままじゃ勝てないが
同じ戦い方。
差はほとんどないが

ウシク10-9

12R

ポイントほど離れた実力差じゃないとおもうが
やはりウシクは上手くて大きいのだろうか?

最終回、ウシクが倒しにかかり、フラフラなハンターはストップ負け寸前。

ウシクの圧勝だとおもいます。
米国黒人が重量級で結果を出せないのがなんとなくわかる試合でした。
ウシクの方がガードがしっかりしていて体力が上です。
ハンターもいい選手でしたが、ただ必死に抵抗するだけのダンサーみたいになってしまいます。

ユナニマスでウシク。

オレクサンドル・グヴォジクvsヤニエスキ・ゴンサレス

こんなのもあったのね。ウシクより前のアンダーカードだとおもうが。
ロンドン銅のもうひとりのウクライナのホープグヴォジクだが
ゴンザレスもキューバのトップアマだとおもいます。
世界戦前にこういう試合を重ねるのが本場。

両者、技術もスピードもある。
序盤は互角。

若干大きなグヴォジクの方が中間距離を支配しているかな。

3ラウンド

近距離だとゴンサレスも速いし強いが、
中間距離だと大きなグヴォジクの方が基礎技術が高くパンチが正確。

アゴの締まりの悪いゴンザレスの顔面を効かせフィニッシュ。

グヴォジクの強さが光る試合でした。
総合力ではスティーブンソンより強いとおもう。

この試合もなぜ黒人選手が欧州トップアマに勝てないのかがわかるような試合でした。
スピードは黒人が上でもガードと基礎技術と体格、体力が欧州系の方が上です。

ウシクもグヴォジクも中間距離で黒人系より上手い、強いです。

黒人系は瞬発力と接近戦しか活路がないのではないか?

ワシル・ロマチェンコVSジェイソン・ソーサ

ソーサ、かなり覚悟を決めた表情。
王者だったのにチャレンジャーというのもかっこいい。
ロマチェンコ、今日は全身黄緑

1R

映像が固まりました。
残り一分をみるとややロマチェンコ

ロマチェンコ10-9

2R

同国人か兄弟みたいに似た体格、風貌だなぁ。
緻密さではとても敵わないがソーサは足も上体もよく動かして
ロマチェンコが仕掛けると大きなパンチを合わせていく。
よく対策してるとおもうがロマチェンコがエンジンを上げてきた。

ロマチェンコ10-9

3R

バックステップをしない鬼ごっこみたいだ。軽打をまとめては
ソーサを押さえて右に身体を流すロマチェンコ。
必勝パターンだ。
ソーサはよく動いているが追えていない。

ロマチェンコ10-9

4R

ソーサのいい攻めもみえるが大振り、力みで届かない。
ソーサは動いているのではなくロマチェンコのハイテンポに動かされている感じ。
疲れるだろうな。

ロマチェンコ10-9

5R

ロマチェンコ劇場のようになってきた。
このハイテンポについていくだけでクタクタになってしまう。
意地でソーサも打ち返したが、ロマチェンコのそれが強打じゃないだけに余計にリンチ的に

ロマチェンコ10-9

6R

ロマチェンコが闘牛士のようなパフォーマンス。
今日のソーサはコンディション良さそうで速いんだが、ロマチェンコに踊らされてしまっている。
ソーサはもうくっついた方がいい。

ロマチェンコ10-9

7R

やや大人しいラウンドだったが展開は同じ。
ハイテクマシーンを前にどうやって打開していくのか?
ウォータースよりは闘志がある。

ロマチェンコ10-9

8R

序盤はソーサも前に出てよかったが、ロマチェンコの10倍返し
ストップされてもおかしくない滅多打ち
それでも軽打コツコツなのでレフリーは止めれない。

ロマチェンコ10-9

9R

流れが変わらないまま終了。
ゴング後、ソーサ陣営は座らないから棄権かな。

お互いを讃え合って終了。

ウォータースのノーマスとは違いソーサは勇敢だったが
こういう結末が多くなるのはロマチェンコのスタイルのせいだろう。

ロマチェンコは試行錯誤はあったろうが、結局アマスタイルに戻したのかな。
コンパクトパンチでもそれなりにパワーを感じるようになってきたが
このハイテンポと立体的な動きは今までのプロボクシングの系譜になかったものだとおもう。

誰もリズムとテンポについていけない。
ちょっと別の競技をみているような感覚か。

観てみたいのは速くて踏み込みのいいジェルボンタ・デービスだが
デービスでさえ、ボコボコに追い込まれるのかな。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. うっちーさん

    色んな条件や運がないとスーパースターにはなれないけれど
    アマでもボクシング自体でもメイウェザーを超えてるとおもいますね。

    この男に負けても汚点にはならないとおもうので
    どんどん挑戦して欲しいですね、他のボクサー。

    0
    0
  2. さっきハイライトでロマチェンコの試合を見ましたが、言葉が見つからないですね
    この次元は日本人だとか何人だとか関係なく真似できる人はまずいないでしょう
    僕もメイウェザーをすでに越えてると感じてます
    10,20年後の若いボクサー達の新たな指針になるのでしょうか?このスタイルが
    指針って言っても、やはり次元が違いますが

    0
    0
  3. 杉川さん

    階級差を無視した小さなリコンドーや大きな相手というのは
    自分はあまり関心がないのですが
    もうそれしか相手がいない、金にならないのであれば
    仕方ないのかもしれませんね。

    リコンドーなんて、もっと試合が観たいだけですもん。
    あの才能を試合枯れで枯渇させるなんて・・・

    世捨て人さん

    なんか、今までのボクシングでは図れない
    新たな世界を感じてしまう試合の数々でした。

    自分がボクサーだとしたら
    ロマチェンコは怖くはないです。

    強打者でもないし、パンチの届くところにはいるから。
    そこが、GGGやコバレフなんかとは違うんですかね。

    とはいえ、メイウェザーより偉大なボクシングだな
    とおもっちゃってます。攻撃的だし。

    ノーマスばかりで勝つスタイル
    過去にいましたっけ?

    すさまじいです。

    0
    0
  4. ソーサはもうちょっとやって欲しかったですけど、軽打を頭部に貰い続けると意識も遠くなってきて後のダメージも引きますからね。ウォータースと同じ選択をしたのも納得、というか、プクーさんおっしゃる通り今後もロマチェンコの対戦相手は途中棄権のパターンが多そうです。

    実力も階級も全く違うし只の個人的意見なんですが、ショーン・ポーターのようなスタイルの選手をロマチェンコにぶつけてみたいですね。遠距離はとことん離れて、突進したら一気にフィジカルにまかせて不格好でもクリンチ際も力任せに殴りまくる。
    https://youtu.be/KryebtIXbGA?t=73
    ブルックやサーマンは技術だけじゃなくパワーをパワーで押し返す迎撃能力があってポーターを退けましたが、ロマチェンコは過去の試合を見ても、その部分にだけほんの少しの隙があるように感じます。まぁSフェザー級にそんなスタイルの選手は一人もいないんですけどね。。。でも泥臭くやらないと。。。ロマチェンコと中間距離で見合いながら戦えるのなんて。。。リゴンドーくらいじゃないでしょうか。

    ハンターウシク恐れていた展開になってしまいました。KOは必死に免れましたがポイントで勝てない段階まで行ったら勝つ為には腹を決めて仕掛ける場面も欲しかったですね。。。

    グウォジクゴンサレスは面白かったですね!グウォジクのボクシングはウクライナスタイルとオールドスタイルの良い所が合わさったようなボクシングですね。ウシクもそうですが、重量級でこんな動きする選手がどんどん出てくる恐ろしい時代になりましたね。

    0
    0
  5. 正直今のロマチェンコだとライト級でも相手はいないでしょうね。マイキーやリナレスではおそらく話にならないでしょう。Sライトで辛うじてクロフォードやパッキャオで相手になるかどうかのレベルだと思います。それくらい見合う相手がいない気がします。

    0
    0
  6. camaroさん

    うーん
    プロの水に慣れればサリド戦がなくてもこうなったんじゃないですかね。
    あの時のサリドはウェルター超だったかもしれず、内容も微妙なので
    ノーコンテストにしてあげたいですが。

    ただ明らかにロマチェンコ自身も成長、修正し
    フェザーの頃より内容がいいしパンチも強い感じがします。

    ゲイリーラッセル戦の頃も結構接戦でしたし。

    0
    0
  7. リコンドーやロマチェンコをみると
    やっぱ明らかに

    アマ>プロ

    ですね。

    超トップアマだけですし、今のプロ王者もトップアマ上がりばかりですが。

    両者スタイルは違いますが
    対戦者との力量差がありすぎて、試合が必ずしもエキサイティングにならないところがありますね。

    棄権とか骨折とか、唐突に終わるものが多くて。

    ここまで異次元の選手は少ないけれど、ボクシングが変わるきっかけになるのかもしれません。

    0
    0
  8. サリドに負けなければ今のロマチェンコは無いと思ったら、あの負けは良かったんでしょうね。
    リベンジはしてほしいですが。
    今回も結果KOしたけど、アメリカの観客はどう見てるんでしょうか?
    受けはいいのか悪いのか…

    0
    0
  9. 初心者ボクシングファンさん

    自分も国籍や戦績に傷があることを抜きにすれば
    ロマチェンコのボクシングはメイウェザーを凌駕するものだ
    と感心してしまいました。

    ただ、プロは人気商売でもあるので
    毎回、一方的過ぎてかみ合わず、相手が棄権するような試合では
    どこか退屈でエキサイティングには欠けるかもしれませんね。

    0
    0
  10. ロマチェンコ試合を重ねるごとにレベルアップしてますよね。力強さもスピードも...。正直、ベルチェルトもデービスもコラレスも相手にならないでしょうね。毎回相手の心を折っての勝利なので、誰も戦いたくないでしょうね。おそらく相手がいなくて階級上げて、マイキーかリナレスもしくはフラナガンでしょうがその辺も相手になるかどうか。もうメイウェザーいなくてもいいです。しかしロマチェンコの相手の死角に回り込むサイドステップの美しさ。芸術作品ですね。

    0
    0
  11. お久しぶりです。
    今日のロマチェンコの試合見ましたが、あまりにもすごすぎて絶句しました。
    いろんな世界チャンピオンをみましたがテクニックスピード、パワーともにすごかったです。

    この衝撃はリコンドーをみた以来でした…

    自分の中ではロマチェンコがP4Pになりました。

    リコンドーと戦ってどっちが勝つかな~と想像してみましたが今はロマチェンコのきがします。
    戦ったらリコンドーを応援しますが…。

    もし戦う機会があればワクワクします

    0
    0
  12. 八さん

    マイキーあたりが一番の刺客かとおもいますが
    あの伝統的クラシカルなボクシングが未来的なロマチェンコに機能するのかだけが見どころになっちゃいそうです。

    リコンドーも相手がいないならロマチェンコしかなさそうです。
    熱い試合になるのかどうかも疑わしい組み合わせですが。

    0
    0
  13. ソーサはきれいに戦おうとしすぎましたか。
    少しでも自分の土俵で戦うべきかと思いましたが。
    あまりにも速くてうますぎて結局ボクシングレッスンで終わっちゃいましたし。
    やっぱりサリドっておかしいくらいタフなんですね。

    0
    0
コメントを残す

※相手に対し失礼だとおもわれるコメントは削除される場合がございます。

おすすめの記事