レジス・プログレイスVSテリー・フラナガン LIVE

フラナガンが底の知れないプログレイスにどう対処するか。判定でフラナガン、KOでプログレイスだろう。予想はプログレイスだが・・・

123456789101112R
プログレイス
9
10
10
9
9
10
10
10
10
10
10
10
117
フラナガン
10
9
9
10
10
9
9
8
9
9
9
9
110

やっぱりバランチェクとイーギットではパワー差、馬力さが決めてだった。
フラナガンはプログレイスの獣のような攻撃力をどう捌く?
フーカー戦でも強気な打ち合いをしたので結局そうなるとおもうが・・・

フラナガンの方が大きいんだけどパワー差はどうなんだろう
体重もきっと重いよね。

ジェイコブスと被りそう

1R

中間距離で様子見の初回
プログレイスは右手を下げている。
フラナガンが速いので仕掛けはまだ。

フラナガン10-9

2R

ダッキング、ウェービングしながら
踏み込みを伺うプログレイス
まだタイミングがみつからない。

フラナガンはシャープにプログレイスが出てきたところを
狙うがスリッピングされる。

数発当てた

プログレイス10-9

3R

プログレイスがボディワークを駆使して
踏み込みを増やしていくが
シャープなフラナガンはなかなか入らせない。
攻めの姿勢でプログレイスか

プログレイス10-9

4R

なかなか打ち合えない中間距離のヒリヒリした展開。
プログレイスはダッキングが多彩だが、なかなか攻められない。

おまけで
フラナガン10-9

5R

中間距離の均衡が破れない。
細かくみれないが、攻めていけないプログレイスなので
これはフラナガンのペースなのでは

フラナガン10-9

6R/7R

ボディワークを駆使してフラナガンに踏み込んでいくが
なかなか入り込めない。当たらないプログレイス。

それでも攻めの姿勢でプログレイスか
フラナガンは徹底してアウトボクシング

10-9プログレイス

8R

バランチェク戦と逆でなかなか打ち合いにならない。
中間距離でのペース争いが続く。

その中でプログレイスの左ストレートが入り
フラナガンダウン。

仕留めにかかるプログレイス
フラナガンも抵抗をみせいいパンチを当てるも
プログレイスは余裕のポーズ。

プログレイス10-8

9R

プログレイスが今日はアウトボクシングで
遊ぼうとしているか。

余裕はあるが、強引にはいかない。

フラナガンは徹底してアウトボクシングだが
自在なプログレイスを捕らえられない。

プログレイス10-9

10R

フラナガンの懐には入れないので
多彩な技術で少しづつ崩していくプログレイス
判定上等なのか、最後には仕掛けるのか
やや期待外れな展開
フラナガンはやや12ラウンド持てば的な戦いで
これが精いっぱいか

プログレイス10-9

11R

距離をキープするフラナガンを崩しきれないプログレイス
一生懸命こじあけていくが打開できない。

プログレイス10-9

LAST

ややジャブの突き合いだけに終始した試合。
黒人的自在で柔軟な動きで芸に上回るプログレイスの圧勝だろうが
このレベルを崩す策はなかった。

キリル・レリとやったら変態テクニック合戦になりそうで
シャープで懐深い相手だとプログレイスもわからない面がある。

119-108
118-109
117-110

プログレイス

プログレイスは無傷の勝利だが
フラナガンのシャープなアウトボクシングに踏み込めず
技術、アウトボクシングで僅かな差を広げていった。

ボディワークの柔軟なテクニシャンぶりを発揮したが
自信過剰で被弾はするし
フラナガンより大きなテイラーやマーティンがもっとシャープならわからない。
バランチェクの技術はレベルが落ちる気がするが
パワーファイトに巻き込まれたらわからない。

予想以上に巧い王者ですが
あまりインパクトある勝利とは言えませんでした。

黒人特有のバネ、パワー、変態テクも持ち合わせたプログレイスは判定でも強いので、やっぱガツンとノックアウトするしかなさそうです。よく動くがガード低く、顔面はあいています。

やっぱりWBSS
派手なKOは生まれにくい。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. プログレイス、このレベルの相手にフルラウンド戦ってほぼ完封ですし、自分の中ではむしろ評価上がりました。思った以上に器用でセンスがいい。自分が今までちゃんと見てなかっただけかもしれませんが…。パンチの打ち方がいいですよね。変な力が入ってなく、表面的な筋肉ではなく、身体の芯で打っている感じで。このタイプは見た目の迫力以上にパンチ力があるように思えます。途中からちょっと雑な打ち方になってましたが。
    WBSS、判定が多いのは、トップ選手同士で実力拮抗に加え、優勢な側の選手がリスクを犯してまで倒しに行かないのもあるかもしれません。勝ちさえすれば、次も確実に大舞台が待ってるわけですし。

    0
    0
  2. ↑僕もボクサーはいいパフォーマンスのときも悪いパフォーマンスのときもあるので、一概には判断できないと思います。僕はインドンゴとやった強引なプログレイスよりも、逆に今回のようなボクシングもみせることができたのは、評価できます。

    0
    0
  3. 期待が外れたらすぐ過大評価だったと言う人。
    歴代グレートを見渡してもインパクトのある勝利は続いても2戦ぐらいのもんです。
    井上も次の3戦目で勝ちはしても凡戦になるのではないでしょうか。

    0
    0
  4. そうですね。
    やっぱり事前予想通りですね。
    元無敗の王者ですが、いろいろ足りないですね、こういうトーナメントになると。

    0
    0
  5. キャリア初ダウンでビビッたのか、終盤ポイント負けてるのに逆転を狙うこともなくジャブを突いてたフラナガンが塩試合の主犯ですね。あるいは元気なフリして誤魔化してたがダウンが効いててサバイバルモードだったのかもしれません
    両者あるときは相手がカウンターを窺ってるので踏み込めず、あるときは踏み込んだけど受けずに下がってかわすので撃ち合いにはならず、ジャブの突き合いになってしまったんでしょう。
    いちおうプログレは相手ジャブに合わせたカウンターでダウン取り技術みせた。もっと強引に行ってほしかったけど。。

    0
    0
  6. プログレイスのディフェンス力が目立った試合だったように思います。
    ダウンを奪った後は手の内を見せたくないのか、怪我をしたくないためか、かなり慎重になっていましたね。それでもジャブでしっかり有効打を取るあたりにセンスを感じました。

    0
    0
  7. レリも最近は手数のファイター化してきているので
    黒人と白人のテクニシャン同士の試合になりそうですね。
    バルテレミを降参させたレリにも勝機はあるかと。

    プログレイスは意外とポイントゲッターかもしれませんね。

    0
    0
  8. ややはり過大評価だったようです
    フラガナン相手に踏み込みを合わせられないならテイラーとレリは普通に勝てないと思いました
    バランチェク戦なら今日のパワーを見る限り面白そうですが…
    個人的にはやはりプログレイスは馬力がある代わりにあまり上手くないバーネット、或いは踏み込める少し遅いデービスですね

    0
    0

※相手に対し失礼だとおもわれるコメントは削除される場合がございます。

おすすめの記事