FEATURES
ジュリアン・ウィリアムス

先日のSウェルター級3大世界戦で同時世界王者となったチャーロ兄弟。
中でも強打者の兄、タトゥーが多いジャモールがスケール感で今後のスター候補に躍り出たという印象。

カネロがミドルの試合をひとつもせずどうやらGGGから逃走。
Sウェルターでやっていく意向のようでその標的候補だそうです。
方やGGGには村田が狙うビリー・ジョー・ソーンダースが手をあげたとかで実力はともかく英国人の方がハートが強いかな?

マルティロスヤンのように王座につけない星の下にいるボクサーと違い全勝で両方とも王者なんて出来すぎ、運を持ってるのがこの兄弟かもしれませんがそんなジャモールには指名戦がセットされています。

もっとも、ビッグマッチを求めてこれを回避するかもしれないとのことですが試合後にドン・キングが出てきて小競り合いなんかもやってました、そういえば。

その指名戦の相手となるのが一位のジュリアン・ウィリアムスです。

22勝14KO無敗1分

アメリカ国内のトップアマ出身でエロール・スペンスあたりとやってます。
トップ、五輪とまではいかなかったようですが。

普通の一位との指名試合というのが当たり前のようでいて今は貴重な時代なので是非実現して欲しいところ。
そんなウィリアムスの試合を軽くみると

https://youtu.be/bXYYO0Rv_mU

背も高くリーチもあり、上体をよく振り、スピードもパワーもあり・・・
ホープらしくいい選手です。どこかで見たような教科書的な優秀なボクシングです。
指名挑戦者として不足はないでしょう。

誰かとダブるなぁとおもっていたら、かつてのホープ、マイク・ジョーンズでした。

平凡な名前で、クラシカルなスタイルで直球でいい選手だなぁとおもってましたが、ヘスス・ソト・カラスのしぶとさに苦しみランドール・ベイリーに倒され、ホープ戦線から脱落、その後も負けてキャリアが止まってしまった選手です。
たしか村田と練習をしていたような。

ジュリアン・ウィリアムスを見ると、強いんだけど特徴がなく、やや脇が甘くモーションが大きいような気もしマイク・ジョーンズの2番煎じかもなぁという一抹の不安を覚えました。

普通にいい選手なんで是非ジャモールに挑んでもらいたいものですが
勢いのあるジャモールがやはり有利だろうか?

このくらいの黒人ホープは結構いて皆いいものを持ってるが、やっぱGGGとかと違うなぁ。
耐久力とスタミナと根性があれば、マイク・ジョーンズを超えられるはず。

差はわずか、運と華のある方、アマからより進化、成長した方が勝つでしょう。

要チェックです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事