エロール・スペンスJr VS ダニー・ガルシア LIVE

ウェルター級は世界中に強豪がいる。
PBCによるウェルター級の独占はこれを最後にして欲しい。

198
123456789101112R
スペンス
10
10
10
9
10
10
9
10
9
9
10
10
116
ガルシア
9
9
9
10
9
9
10
9
10
10
9
9
112

1R

頭半分背の高いスペンスがプレッシャーをかけていく。
スペンスのジャブが当たり、ガルシアは少し届かない。

スペンスが入ってきたところにショートを狙うガルシアだが
今のところスペンスに対応されている。

スペンス10-9

2R

スペンスの距離でやりくりされており
ガルシアが踏み込むとスペンスはバックステップ。

スペンスの距離で展開しているが
ガルシアの踏み込みや大振りも鋭い。

スペンスは前後だけなので、タイミングが合うかもしれない。
ゴング後にガルシアが加撃

スペンス10-9

両者にダメージはまだない。

3R

ガルシアの踏み込みとパワーが強いがスペンスは距離の管理が巧み。
ガルシアは突っ込んでスペンスの足に絡まって転ぶ。

事前予想通り、両者、一発のカウンターが決め手で
ガルシアは益々一発狙いになってきたが
スペンスが丁寧に戦っている。

前半はガルシアの迫力がよかったが
エキサイトしてきた後半はスペンスが上回った。

スペンス10-9

4R

ガルシアが攻めてきたらスペンスも倍返しという感じで
試合がエキサイトしてきた。
3回はガルシアにダメージあり。

ガルシアの一発は強いが、スペンスが獲物を追い詰めるように
執拗になってきた。

ガルシアのハンマーを叩きつけるようなパンチもスペンスはガッチリブロック。

両者強いがスペンスは攻めながらディフェンスのケアが丁寧。

おまけでガルシア
ブロックされたがたくさんハンマーを投げつけた。

ガルシア10-9

5R

両者のパンチが当たる距離。
スペンスの左打ち下ろしがガルシアを捉える。
ガルシアの重いパンチはスペンスのガードの上。

しかしガルシアは時々当たればラッキー的なスイングをするので
それが当たればひっくり返るだろう。

拮抗しているが、正確性で

スペンス10-9

6R

両者ともにタフで打たれ強さがある。
ガルシアはコンディションよくパンチも強いが
サイズでやっぱり苦労している。

やや静かな展開

スペンスが追い詰め、ガルシアが打ち返す。

一発はガルシア、コツコツはスペンス

スペンス10-9

7R

スペンスの大差になっているが内容は拮抗している。
スペンスの攻撃の持続性、積極性にポイントをつけざるをえないという感じ。

ガルシアも要所で打ち返し、パンチをまとめるが
スペンスが常に攻め続けてくる。

ガルシアはスペンスのボディに照準をかえたか
一発ではガルシアの方が威力がありそうなのは意外だ。

スペンスかもしれないが、効果的にボディを攻めた

ガルシア10-9

8R

スペンスが上体を動かし様々な角度から隙を探るのに対し
ガルシアが軸がしっかりして重いパンチを返していく。

ガルシアの短いパンチの方が効果的に当たりだしている。
それでもスペンスは容赦なく追いかけ攻め続ける。

両者ともに打たれ強い。

スペンスのしつこいアタックにガルシアはロープを背にする時間が長かった。

スペンス10-9

9R

スペンスが強いがガルシアも想像以上に強い。
クリーンヒットはしっかりケアできている。

両者ともに攻防のバランスが素晴らしいが
スペンスの方が攻撃持続性が長い。

この回はスペンスがペースを変えて足を使って少し休む
あるいは攻撃の手を緩めたので静かな回になった。

スペンスが大人しいとガルシアも攻め手がなくなる
ということはスペンスのペースなのかな

ガルシア10-9

クロフォードが観戦している。

10R

スペンスはそつなく強いが
爆発力や瞬間スピードがないか使わないので
ペースが淡泊なものになりがちだ。

スペンスがしつこく攻めるがパンチの効果や迫力では
ガルシアの方が会場が沸く。

攻めていったスペンスだが効果的に打ち返した

ガルシア10-9

11R

見た目のダメージは肌の白いガルシアだが
パンチの迫力はガルシアの方が上。

スペンスは淡々と攻め続けるが印象的なヒットは少ない。

スペンスが攻めて打ち返すガルシアの方が会場が沸くが
攻撃時間や手数はスペンスだろう。

最後にガルシアのパンチでスペンスのマウスピースが落ちたが
全体的には

スペンス10-9

12R

難しい試合かもしれない。
スペンスがポイントをとっているとおもうが
地元で人気があればガルシアにポイントがいってるかもしれない。

結局は、タフな両者のハイレベルな凡戦で終わりそうで
クロフォードのようなインパクトは残せなかった。

やはり有効打はなくとも攻め続けたスペンスか。

スペンスもまた、フェイントを駆使したり、動きは元気で大きなダメージは
感じられない。タフだ。

ラスト10秒でガルシアが打ちまくるがスペンスはかわす。

スペンス10-9

終始攻め続けたスペンスの勝ちだとおもう。
顔をみても傷ついた様子もない。

しかしガルシアはパワフルでタフでこれまた完敗という内容ではない。
頑丈でパンチも重いが、ファイターに徹するほどの圧力や手数がなく
散発的なので、勝ち抜けていない。

116-112
116-112
117-111

スペンス

スペンスに交通事故の影響は一切感じられなかった。
しかしキレがなく、タフで上手く、強力だが、クロフォードの方が確実にキレとスピードがある。

セバスチャン・フンドラVSハビブ・アーメド

タワーリングインフェルノ、2メートルのフンドラは置いといて、アーメドというガーナのボクサーは唯一の敗北がヒルベルト・ラミレス(Sミドル→Lヘビー)である。一体何級なのか。この試合はSウェルター級。

超長身だが、打ち合いのフンドラの打ち下ろし、プレスが強く乱れ打ち。初回。2回と同じ展開で一方的なのでレフリーがストップ。アーメドは悪いファイターではないが、フンドラ対策が何もなかった。フンドラは強いというよりやりにくい。考えていると打たれっぱなしとなる。

色々な課題はあれど、フンドラ次は世界戦。

エドゥアルド・ラミレスVSミゲル・フローレス

メキシカンのフェザー級ランカー同士のサバイバル戦。
実力伯仲だがどちらも決め手が足りないか。
ラミレスはたしかニャンバヤルとの対戦を避けてしれっとここで試合。
ニャンバヤルやラッセルには及ばないレベルにみえる。
日本のトップフェザー級が通用するかどうか。

タイミングの良かったラミレスが5回開始早々右フック一撃カウンターで、サンタクルスに判定まで粘ったフローレスを倒す。
強烈なダウンでこれで決まり。

リー・セルビー
クラウディオ・マレロ

に負けたが

レドゥアン・バルテレミ
ミゲル・フローレス

をKOで下し、再浮上してきている。
会場ではサンタクルスがマスク越しにニコニコ笑ってる。

イサック・アベラーVSサカリア・ルーカス

アベラーは16勝2敗のメキシカン。23歳。ステフォン・フルトンに負けている。
ルーカスはナミビアの無敗プロスペクトで23勝無敗だが、36歳。これがアメリカデビュー。
勝って世界戦に繋げたい。

ルーカス、無敗だけあっていい選手だが、本場の洗礼にあっており、手数、決め手がないか。ややプレスに押されている。
かつてのパウルス・モーゼス的な存在感。

イサック・アベラーのユナニマス勝利
アフリカンの夢断たれた。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ にほんブログ村 格闘技ブログへ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事