キース・サーマンVSマニー・パッキャオ LIVE

直前のレジェンドインタビューで、ウィンキー・ライトが年齢によるわずかな反応の衰えが一気にスペシャルなものを普通に変えてしまうと言っていた。サーマンのミット打ちは跳ね返っていたがパッキャオのそれはスピードがあるだけで跳ね返っていなかった。(つまり軽いとも)

この試合で気になるのはパッキャオにダメージなく試合を終えて欲しいこと。
サーマンは最近ブランクやヘタレぶりをみせているが、ウェルター級で鼻差だけリードしてきた実績があること。

それでも直近の試合のコンディションで真面目にパッキャオを支持したい。
強い時のサーマンが相手であったとしてもだ。

123456789101112R
サーマン
8
9
9
9
9
10
10
9
10
9
10
10
112
パッキャオ
10
10
10
10
10
9
9
10
9
10
9
9
115

パッキャオは控室でガウンを着ながら食事している。
今食うんですか?

スペンスとポーターがそろい踏み。豪華。ゲスト解説はワイルダー
テオフィモもスペンスも坊主の方が似合う。

パッキャオの人気はすさまじい。
ウェルター級最強を問う試合ではないが偉大だ。
サーマンも大きな方ではないのだが、アマではアンドラーデがライバルだった立派なウェルターなのだ。パッキャオに比べればデカい。
ボディが鍵かもよ、パッキャオ40KOなるか。28回目の世界戦。
パッキャオは必ず初回からいく。

https://twitter.com/i/status/1152805484644057088

1R

サーマンの体格と圧を前に苦労しているパッキャオ
サーマンの右ストレートがいい。
しかし踏み込んで接近戦になるとパッキャオの回転力が速い。
初回終盤、パッキャオの踏み込んだ右フックでサーマンダウン
効いたものじゃないがビューティフルダウン。
さすがや。

パッキャオ10-8

2R

心理的にパッキャオが有利になったのではないか。
サーマンのパワー、圧力の方が強いが
パッキャオの方がパンチの回転力があり
ダウンを奪った右フックのタイミングがいい。
終盤には左も浅く当てる。

パッキャオがノッテいる。

マルケスにやられた逆転カウンターみたいのが怖いが、それ以外はパッキャオ

パッキャオ10-9

3R

パッキャオがロープに下がるも打ってこいと誘っている。
やはり回転力とタイミング、特に右フックが効いている。
圧力はサーマンだが試合を支配しているのはパッキャオ

パッキャオ10-9

4R

サーマンがプレスをかけて打っていくが
打ち返すパッキャオのボディやコンビネーションが鋭い。
体格差、パワー差、距離がいかんともしがたいが、動いてコツコツパンチを当ててるのはパッキャオ.
少し当たりが浅いか。

サーマンのボディも当たるが威力はどの程度か

パッキャオ10-9

5R

もうサーマンに戦前の余裕はないだろう。
前には出るが手が出てるのはパッキャオか。
少しサーマンの圧力とパワーにパッキャオ被弾が増えた。

ロープに詰まるとパッキャオ分が悪いが
リング中央ではパッキャオのファイトの方が多彩で躍動感がある。
サーマンは勝負をかける時かもしれない。
かなり効いているようにみえる。

前半サーマンのパワーがよかったが、後半パッキャオにやられた。
サーマン鼻血

パッキャオ10-9

6R

パッキャオは少し狙いにいったか
サーマンの攻勢と回復を許してしまう回になった。
しかしサーマンはもう懸命

サーマン10-9

7R

ゴングと同時にサーマンが仕掛ける。
パッキャオは爆発のタイミングを狙っているようだ。

パッキャオ少し疲れ効いたかスピードが落ち
サーマンのボクシングが機能しだした。

最後にパッキャオの反撃もあったが
サーマンのクリーンヒットが上回った。

そろそろダウンシーンがありそうな気配。

サーマン10-9

8R

互角の打ち合いになってきた。
最後にサーマンの軽い右が2発ほどパッキャオを捉えたが
全体としてはパッキャオのコンビネーションが上回った。

パッキャオ10-9

9R

パッキャオが疲れて踏み込めなくなってきており
サーマンのボクシングの方が機能している。
打たれると打ち返すパッキャオだが全体的には

サーマン10-9

10R

必ず序盤サーマンが飛ばすようになってきた。
パッキャオはスピードとタイミングを失い
サーマンが仕掛けてきた時に打ち返していく展開。

サーマンはサウスポーになったりしてやりすごしているが
パッキャオのボディがかなり効いたよう。
倒れそうにもみえる。

しかし攻守は入れ替わる。

ボディでサーマンを効かせ見せ場を作った

パッキャオ10-9

サーマンはボディで倒れるんじゃないかな。

11R

パッキャオは回転力とボディで仕留めたい。
サーマンはダメージをごまかしながら攻勢を強めたい。

サーマンのボディがキツそうなのはもうバレている。
サーマンは疲れているが頑張って攻め、いい右ストレートを当てた。

サーマン10-9

12R

もう最後か
パッキャオがポイントリードしているとおもうがわからない。
ここを明確にとった方の印象がいい。

両者意地をみせるもパッキャオの方が積極性で上回ったか
しかしサーマンの右の方がクリーンにヒットした

サーマン10-9

ダウンも奪ったし僅差でパッキャオじゃないかな。
効いたシーンもみせなかったし

しかしサーマンの体格とパワー、スキルはパッキャオがコントロールするには厄介で
年齢によるスタミナ、スピードの劣化もあり後半はサーマンだった。

ギリギリパッキャオだとおもう。

114-113サーマン
115-112パッキャオ
115-112パッキャオ

2-1でパッキャオ

恐るべし巨星
サーマンも祝福

初回のダウンが効いた。

パッキャオは来年試合する
サーマンはリマッチ希望

ヨルデニス・ウガスVSオマール・フェゲロア

ウガスの方がウェルターとしての実績も実力も上だとおもうが、ここまで無敗のフェゲロア家流ボクシングがどこまで通用するのか。相変わらず身体が緩そうにみえるフェゲロアだが独自のあっち向いてホイパンチとスイッチ、クロスアームで攻めていく。が、ウガスの右ストレートをガードしきれずダウン。その後も右を食う。頬がもう腫れている。フィゲロア家流ボクシングが嫌いじゃないが、弟君のように体格やフィジカルが伴って通用する奥義だとおもう。ウェルターでは何もかもが足りず、泥試合提供型になってしまっている。フィゲロアが粘っているが、何をしてもウガスを効かすことは出来ずといった展開。ウェルターじゃないんだ。判定まで粘ったフェゲロア家元流の拳闘術は流石だった。

セルゲイ・リピネッツVSジャヤール・インソン

インソンはモリナの代役だがよく代役が務まったな。フィリピンから来たのかな。日本王者に勝っているので侮れないがその上のレベルでは負けている。パッキャオにいいバトンが渡せるか、フィリピン人は不気味。インソンの方がウェルター級として体格がいいが、隙のあるフォーム。リピネッツの突進をフットワークで避けているが恐る恐る。2回、リピネッツの左フックカウンター一発でダウン。元気に立ったが元々代役で実力差があるとみたレフリーは早めにストップ。ノックアウトだけがリピネッツのウェルター級での活路だろう。スキルでは生き残れない。

カレブ・プラントVSマイク・リー

プラントはスーパーミドルにしては小さくパワーレスに感じるが。軽量級より速いのではないかというほどしなやかで天才肌のボクシングを魅せる。特に序盤はキレており、初回、いきなりの左フックでリーからダウンを奪う。
リーは学業、ビジネスでもエリートな人気者のようだが、筋肉質で重そうなパワーを感じるがボクシングは努力型でガードを固めてどっしり構える。プラントの速さについていけない。3回プラントの右、その後左フックで連続ダウン。最後は開き直って攻勢に出るもまたプラントの左一発に沈む。レフリーが止めるもスッと立ち上がったリーはまだまだ出来ると怒っている。

プラントの完璧でビューティフルなノックアウト勝利。
前半のスピード、キレとタイミング、スキルは素晴らしいが、相手は元気に立ってくるのでパンチが強いという事ではないのかもしれない。後半疲れた時のスタミナ、耐久力が未知数な以外は完璧だった。カネロより強いかもしれない。

[st-card id=76268 ] [st-card id=78430 ]

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. 慢性肘痛で手術はしたものの、それでも両肘ともボロボロらしいですからね、納得のいく練習は出来てない模様。

    体調管理も仕事の内なので敗けた言い訳にはなりませんが…フィジカルに悩む天才サーマンとは対象的にパッキァオはほんと頑丈ですよね。

    0
    0
  2. サーマン、前のホセシト戦よりコンディションよかったですが、数年前より遅くないですか?

    0
    0
    • うーん、そこは認めますね。。

      サーマンは踏ん張りのきいたハンドスピードあるパンチを撃てず、手の先で当てにいくだけのパンチが多かった
      それが肘の故障の影響なのか、それとも足のあるパッキアオに触ろうとすればそうするほかなかったのか。

      一方サーマンも、骨太体格のくせに相手が気持ちよく撃てる位置では止まってくれないボクサーなのでパッキアオもコンボでリズム作れない…

      両者を知る我々には熱戦でも、両者が誰なのかを知らない人が見たら、噛み合わない凡戦だったかもしれませんね。
      体格差があるから、噛み合いすぎてもパックが困るわけですが。

      パックの勝利が過去にあるような「但し書き付き」のものにならないよう、今後サーマンにも復権してもらわないといけないな。

      0
      0
  3. サーマンもブローナーより確実に強いレベルを証明してきた訳ではないのでパッキャオの極端な劣化がない限りは順当な結果といえるかもしれませんが、体格差は怖かったですね。ポーターVSスペンスの勝者とのことですがこの試合の内容如何ではないでしょうか?接戦ならいいけどスペンスの圧勝だと危ないです。

    0
    0
    • ↑サーマンは、ブローナーに圧勝したポーターを下しているわけですから、その評価はちょっと選手が不憫ですね。

      昨日本人が、サーマンへの勝利をキャリア最高の勝利と評価しました。
      私もそう思う。
      パックマンが衰えてると主張する人は、最高だったと思っている過去輝いた試合を冷静に考えたらいい…
      バレラへの勝利は四階級下のフェザーだからサーマンとは比較できないし、ハットンはステロイドの力を借りてもウェルター最前線で通用しなかった選手、デラホーヤは減量失敗ヘロヘロで試合後体が答えてくれないと言い引退、マルガリートは強さの素だった細工グローブがバレてしまい末期だった…
      今回が過去最強のパッキャオですよ。
      エディハーンも同じ印象らしく、インタビューではHe just gets faster, stronger, the older he gets. とのこと

      理由は知りませんけどね。薬物じゃないとしたら、ホプキンスのように年齢や階級に合わせたスタイル変更が効いてるのかな。

      0
      0
      • しかしパッキャオは自分の身体がおもったのと違って苦戦したからラストファイトにするかもしれないと示唆しています。

        0
        0
        • ソースは?
          それ、本人じゃなくてフレディローチのインタビューをフィリピンのrappler紙が勝手に解釈して報道されただけだよ。

          0
          0
          • すみません誰への返信か分かりづらいので再投稿
            パッキャオ本人もローチも引退なんて一言も言っていませんよ。
            ローチの言う、スペンスやクロフォードは危険、ゆっくり考えたいというのを意訳したんでしょうね。

            0
            0
  4. 40歳でこれはもう異次元ですよ。
    体なんてやっぱりユルユルだし相手はサーマン、構えあうと
    同階級じゃない体格差、身長差。
    その心身ともにピークの相手からフラッシュとはいえ
    ダウンを取れる選手なんていないですよ。これは本当にすごい。
    そして何よりすごいのが防御力。

    人間的に好きな選手ではないけど、未だ壊れず
    トップ選手とやって勝てるのは人間離れしてますね。
    サーマンもこんな老いぼれとやって稼げるんだから
    ちょろいぜぐらいだったんでしょうが。

    KOだ判定だを超える凄みを感じます。いろんな意味で。

    0
    0
  5. あの走りながら打ってくる右フックは初めてパッキャオと戦う相手は洗礼浴びますね。

    0
    0
  6. サーマンはパッキャオに貫禄負けの試合のような気がしました。サーマンはいつものような自信を持っての試合運びが出来なかったように見えました。なんか弱腰!とみていたら早々とダウン勝負ごとは勢いを感じる方が勝者になりますね パッキャオは劣化したといいますが勝てるだけの体力があるのだから十分と思います。

    0
    0
  7. VADAのドーピング検査拒否はドーピング使用を疑われても仕方ない
    今までドーピングが出なかったと言っても厳しい検査を何度も拒否してきたからドーピングが出なかっただけかも知れない それこそVADAの検査の時にドーピングしなければ検出される可能性は低い
    メイウェザーとの交渉でドーピング検査が問題になってから9年KOがなかった(それまで4試合連続KO)のも考察の要因になるのかなと思います

    0
    0
  8. 40歳なんだからスタミナ劣化なんて当然だ。現状がむしろ脅威だ。
    拳四朗が40歳になって30歳の内山高志相手に戦っているようなもんだ。

    0
    0
  9. ポーターやダニガルにも勝ってきた無敗のサーマン(過去ダウンも1回きり)をあれだけ痛めつけて、なんでここでは衰えが〜みたいな議論になるんですかね。
    ローチ談ではパックは今回、ブローナー戦のときより体力が向上し、練習メニューも若い頃と同じ強度に戻したらしい。

    ただマルケスの一件が頭に残ってるんでしょう、不用意に飛び込まなくなり手数が減りましたね。
    反面ボリュームパンチャー時代より一発を効かせてると思います。ちょうど10年前、クロッティ相手に今日の倍の1200発打っても効かせられなかったわけで。

    0
    0
    • パッキャオの全盛期を知っていれば、衰えが話題になるのは当然でしょう
      これがもし五年前なら、サーマンは1R持たずボコられていたのでは?

      しかしダウンシーンがすごすぎる、世界でパッキャオにしか打てないパンチ
      ボディから返しの右、軸が全くブレていない
      踏み込みながらこれが打てるって、どういう足腰なんだ

      0
      0
      • 知っていれば って…ウェルターでは約10年前に12Rでコット倒して以降9年間KOは無いですよ(その時のパンチスタッツも今回と同じ600台)
        ということは、そちらの言う全盛期はスーパーフェザー時代?
        当時のパックの体格ではサーマンに勝つのは厳しそうに思うな…要はサーマンの評価が低すぎるのがここでの違和感の出どころかもしれません.
        特に私はダニガル評価してるんで。

        0
        0
        • TTTさん

          みんな微妙に意見違うと思うですけど、、、
          ダニーガルシアに勝ち、これまで全勝だったあの素晴らしいサーマンに、スタミナまで劣化してもまだ勝てるパッキャオて凄いなと、、、
          パッキャオのボクシング技術の高さを再確認させられましたよ。私は。
          メイウェザー、パッキャオ、マルケスあたりのボクシング技術は、やはり、史上抜けてるように感じました。
          サーマンなら、スペンスやっても、面白いと思う。

          0
          0
          • 全勝じゃなくて無敗ね。

            それと、パッキャオのパワーの件については、私はTTTさんに同意ですね。
            10年かかって、ようやくスーパーライト級くらいの身体になってきたかな。と。ウェルターだとまだ少し小さめのようなに感じるのは私だけでしょうか。

            0
            0
  10. 同じくパックが後半あんなにスタミナ切れしているのは
    初めてみたかもですね。

    ドーピングに関しては、パッキャオは過去現在に至るまでシロです。
    VADAとは、過去に色々ごたごたあったみたいですから
    拒否ったみたいですね。利権も絡みあっていますし。
    ここでパッキャオのVADAの噂に言及しています。
    https://www.youtube.com/watch?v=Z0CInaGTORc

    いずれにせよ過去カネロやネリはクロでした。
    ドーピングに関しては結果が全てですね。

    サーマンもパッキャオも好きなので今後も頑張ってもらいたいです。
    とにかくナイスファイト でした。

    0
    0
  11. 瞬発力の衰えはだいぶ前から明らかでしたが、あの驚異的な
    スタミナにもやはり「盛衰」というものがあるのですね。

    ダウンを取られた後、パッキャオのスピード(遅くなったのは目に見えて
    明らかだったが)とリズムに警戒して手数が出ない、手打ちになっていたはずの
    サーマンに7R以降打ち込まれたのは、もともと攻撃主体でガードが下がり
    やすいパッキャオのスタイル(個性とも傾向ともクセとも言える)が主因
    ではなく、明らかに「体力の減退」に端を発するものだったと思います。

    換言すれば、パッキャオの場合、「いつ打ち終わるのか分からない手数の多さ」
    がディフェンスの役割を多分に果たしていたと思います。プラス、あの良く動く
    足は、彼の「攻」と「防」を結んでいた主軸であり、それを支えていたのは
    まぎれもなく彼の「無尽蔵のスタミナ」であったと思います。

    しかしながらこの年齢で、この階級でタイトルを保持できるというのは
    凄いことです(歴史上初らしい)。特に1Rのダウンは、返しの早い右(one)
    から左(two)のパッキャオらしいものだったと思います。

    去年くらいまでは、スペンスもクロフォードも「あり得ない(マッチ・メイクが)」
    と言っていましたが、今後どうなっていくのでしょうか(特にPBCのスペンスは)。

    「全盛期」は明らかに過ぎてしまいましたが(上記のトップ2とはさすがに…)、
    同世代の者にとってはパッキャオのこれからが気になります。

    0
    0
  12. パッキャオのスタミナ劣化がハンパない‼笑 12Rでも飛び跳ねてた頃が懐かしい!

    0
    0
  13. パッキャオはドーピング怪しいだろ
    VADAは抜き打ちチェックで一番摘発できる可能性が高い
    他は日程決めてやるからな

    0
    0
  14. この試合ってドーピング検査ないんでしたっけ?みなさんネリのことばかり言いますが、個人的にはパッキャオの方があやしいと思います。

    0
    0
    • 打たれ強さって意味だとパッキャオは異常ですよね。
      年齢に対して運動量も多いですし。

      0
      0
    • VADAがやらないという話で、テストしないわけじゃない
      Nevada State Athletic Commissionがやるもよう
      利権の戦いがあったんでしょうきっと

      0
      0
    • 言いたいことは分かる気がする。
      50kgでも70kgでも世界王者経験あるって化け物過ぎる。
      ドーピングしてましたって言われた方が納得できるレベル。
      そして、パッキャオの希望でVADAの検査がなしになってるのは確か。

      とはいえ、黒と一度も出たことがない選手に疑いをかけられないな。

      0
      0
  15. うーん、フィゲロアはよく動く清水聡感がある。
    2Rでもうドロドロになりかけているな。

    0
    0
  16. あれ、ウガスもフィゲロアもこんなレベルだったっけ?
    確実に王者クラスから一枚落ちるのでは。

    0
    0
  17. 今回はいくら何でも…と幾度となく言われてきたパッキャオだが
    そんな下馬評を何度もひっくり返してきたからこそ今のパッキャオがある
    それをまたリアルタイムで観たい

    0
    0
  18. 以前の体調ならパッキャオが勝つと思いますけど、年齢による衰えとかを考えたらサーマンが逃げ切る気もしますね

    0
    0
コメントを残す

※相手に対し失礼だとおもわれるコメントは削除される場合がございます。

おすすめの記事