山中・粟生・長谷川

日本勢の全勝で終わったザ・リアル。どの試合も見ごたえがありました。相手が強いから判定決着でしたので一般の方にアピールできたかは?だが色々と予想と違うところもみれた興味深い試合でした。

山中VSダルチニアン

初回のダルチニアンはやっぱ彼らしく威圧感あるスタイルでした。
しかし想像以上に山中が冷静で想定内な感じで伸び伸び戦っているのが印象的でした。
こんなに上手いボクサーだったっけか。

2回に早くも山中の左が当たり、ダルチニアンはその破壊力にビビったか、踏み込めなくなっていきました。
威圧感はあるがあと一歩踏み込めない、やはり山中の足と一発の破壊力に内心ビビってる感じがしました。
左に定評ある山中ですがその左を警戒させつつ右ジャブや返しの右も強く、10ラウンドの右でダルチニアンが落ちかけたのがこの日最高のパンチだったとおもいます。

やけに冷静で距離、防御も安定。岩佐戦で関心したスリッピングアウェイも進化しており、相手が打つ前からスリッピングアウェイしているようなところも見られました。

ダルチニアン相手にダメージ少なく判定勝ちとは予想してませんでした。お見事です。
最終回だけあからさまに逃げ回っていたのがちょっとがっかりでした。相手への警戒でしょうがあと一発の強打で倒れそうなダルチニアンでもありましたのでその名声を知らない人には印象よくなかったかもしれません。

逆にダルチニアンが負けそうな姿に寂しさを感じ、どこかで彼を応援してる自分がいました。
おもったほど小さくないようですが、年齢やその他要素もあるのか、魅力的ではありますが威圧スタイルは階級の壁にぶちあたっているような気がします。

粟生VSターサック

一位の名に恥じずターサックはタフで強打の好選手でした。粟生は脆いのかタフなのか、パンチあるのかないのか、不思議な選手でしたが世界王者になり逞しくなってます。まともに打たれたら効いちゃう階級ではありますがたぶん粟生は以外と頑丈なのだろう。パンチのスピードと多彩さ、屈強さが武器の相手にも下がらず戦い、徐々にスキルの幅の違いをみせつけ文句ない勝利。ボスキエロとのスタミナ消耗戦などの経験も生きた成長を見せてくれました。
タイ人はタフでパンチが強いが直線的という共通特徴があります。ターサックでなければKOできていたかもしれません。

日本のマスコミは内山戦を必至に煽るがマニア仲間ではそんなに期待してないところもあります。
もうちょっとお互い独自路線で世界に認められて欲しいとおもいます。
マスコミ的に無関心かもしれませんがエイドリアン・ブローナーとかやばいやつがゴロゴロいますからね。

この日は序盤互角でも徐々に日本人が引き離す、相手が流血でも日本勢はカットなし。これっていままでの世界戦と逆ですよ。
接戦でも徐々に技術差みせられ、健闘しても顔はボロボロの敗者というのが日本人のパターンでしたから。

やっぱ逞しくなった粟生もそうですが特に山中、パンチが硬い、強いというのが相当効いてますね。
こういう武器があると世界トップ戦線でも堂々わたりあっていけます。

この日の相手を乗り越えて、世界王者多い現状で西岡、内山、山中、粟生が一歩リードの本格派とおもえるようになりました。
世界にアピールできる相手、試合内容で、リアルなボクシングで国内人気を盛り上げて欲しいとおもいます。

長谷川VSフェリックス

この試合はBSみれなくってダイジェストでしたが、いままでの長谷川と同じという印象。
でもやっぱ彼は誰よりも速いし連打が圧巻、観客を魅了するボクシングという点ではいまだトップクラスだとおもいます。

様々な背景を知らない人が観たら一番楽しかったのがこういう試合じゃないでしょうか?
速いしすごい連打を仕掛けていくし・・・
プロらしい華が一番ありますよ。


クリス・ジョンやオルランド・サリドなら十分勝ち負けになるとおもうのですが・・・
続けて欲しいものです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. 確かに、日本人で初防衛でダルチを指名したのは評価しないといけませんね。しかし、KOが可能にみえただけにもったいないとは思います。

    うーん、長谷川に関してはフェザーはもう諦めるべきだと自分は思っています。長谷川のコラムができたのでそちらに少し書かせていただきますね。

    0
    0
  2. ハイポさん

    相手を好きにさせないスキルとと硬いパンチがあるので頼もしいですね。
    内山>粟生な評価だとはおもいますがタフさとプロでの試練の数では粟生が上かもしれず楽しみです。
    まぁあんま実現を望んでませんが。

    長谷川は不安な要素もたくさんありますが良くも悪くもこれが長谷川スタイル。
    あれだけ速くて危険を冒しても連打をまとめ観客を魅了する、そこが好きです。
    勝ちに徹するだけなら山中でしょうが。

    ともきんさん

    バンタムだけは煽るなという圧力があるのかもしれませんね。
    ここだけはTV局が違うとか色々いいわけしてきそうです。
    そうこうするうちに他の階級では本物の日本人世界王者がつぶしあいを覚悟しているのに・・・

    日本は国内で盛り上がり儲かればいいというマスコミのご都合主義があるのでしょう。
    マスコミ自身が世界に疎い、情弱だと感じますから。

    pさん

    今回は相手が相手だけに勝つことが最優先だったのでしょう。
    しかしマニアしかダルチを知らないもんだから一般受けは難しかったかもしれません。
    西岡でさえ日本人で試合を見た、その価値がいかなるものか、わかってる人は少ないとおもいます。

    長谷川は修正、課題があるのは感じましたが本人が一番自覚してるとおもうし
    とにもかくにもこの日唯一KOでマニアでない人にはスカッとさせる内容だったとおもいます。
    なまじ速く、連打も華麗、経験もあるのでこのスタイルでフェザーでやっていく・・・としてもスリリングで世界王者級でも面白い試合は提供できるはず。
    KOされなければ誰にでも勝つような派手さがあるとおもいます。

    0
    0
  3. 山中はKO狙いたかったけど本田会長に止められてたようですね。
    自分は厳しく採点付ける方なんで、今回はホームじゃなかったら危なかった試合内容だと。。
    ラスベガスを意識するのなら西岡vsラファの採点を考慮したスタイルが必要ではないでしょうか。
    全てのRではないけど 手数が少ない+逃げ回る が目立っていました。ラスベガスならブーイングものでしょう。

    粟生は前半が積極性に欠けてましたがカウンタータイプなので仕方ないのかな。後半はボディの当たりが目を引きましたね。うまいボディでした。

    長谷川ですが、管理人さんやファンの方には悪いんですけど ピークが過ぎた内容だと思いました。フェザーでそこそこの選手で終わるなら、Sバンダムで減量苦+トップ戦線復帰を選んだ方が長谷川自身のためになるのに。 
    パワーと距離感にギャップを感じながら試合するよりSBで調整した方が堅実。それにSBはドネアや魅力的な相手がいる階級ですからね。

    0
    0
  4. 山中はメンタル強そうですねー。
    大物相手に初防衛戦なのに冷静にやれるのは大したものです。次の試合が非常に楽しみです。

    0
    0
  5. 4日のバンタムとは天と地下の差がありますね。ミニマム、Sフェザーで日本人王者同士の試合が何かとささやかれますが、バンタムでは一切その話が出ないのが面白いです。

    しかし、粟生と内山は対戦する意味があまりないような。20年くらい前なら日本人同士の対決も珍しかったのですが、世界のベルトを日本人同士で取りっこしてもしょうがないって感じです。

    0
    0
  6. 山中こんなに足使えるんだってちょっとびっくりしました
    そしてどこまでも冷静で安定感がありました
    後半のインターバルでダルチの息が上がってたのが印象的でした

    粟生もいつもよりは手数も多く自分から仕掛けることも多かったので倒せはしませんでしたが力強さを感じました
    個人的に手数が多くしっかりジャブを打つ選手が好きなんで更なる進化に期待します

    長谷川はスピードはあるけど打ち合いは雑さが見られこの階級でこのスタイルでいけるのか少し不安が残りました
    試合後の自身のコメントも微妙でしたし
    一度完全にポイントアウトで完封という試合が見てみたいです
    でも何より復帰おめでとうございます

    0
    0
  7. マキさん

    確かに。大事な試合で負け込んでいるんで年齢とか衰弱とか言われそうで。
    モンティもそうですが階級の壁じゃないでしょうかね。パッキャオのせいで複数階級制覇が旬ですが。うーん・・・ダルチ的には悲しい。

    ブリブリボクシングファンさん

    パンチは硬いは、アウトボクシング冴えるはで今後楽しみな本格派ですね。
    でもまだ新米王者の青さというかぎこちなさはあるとおもいます。
    だからこそ今後が楽しみすぎるんですが。

    粟生も含め今後楽しみですね。
    帝拳は充実してますね。

    0
    0
  8. 山中よかったです!
    今まではパンチが強い選手という印象でしたがなめらかな足の動き、
    感のよさ。昨日の試合では弱点がまったくと言っていいほど見当たらなかったと思います。彼と同じバンタムと思えない 笑

    粟生は4ラウンド終わった時点で五分の点数でしたがターサクは全力ぽくて粟生はまだこれから、て感じだったので割と安心して観れました。
    帝拳は凄いですね・・・。

    0
    0
  9. 山中選手勝ったの嬉しいけど、ダルチニアン負けたの悔しい!

    0
    0
おすすめの記事