長谷川穂積たぶん再起みたいな記事を散見しとってもうれしい。
先日の再起戦では結果に安堵、でもやっぱ以前と同じ心配が残る、
といった内容だったのだとおもいます。(全ラウンドみてないので)
相手もよく知りませんが再起戦としては超カマセというほどでなく、ボコボコ打たれても必死に抵抗してきたようにもみえ、またさすがフェザーで一発には屈しない、バンタム級とは違うんだというところはみせてくれたのかなとおもいます。
選手として最終コーナーに入っているであろう立場の長谷川
フェザーでやるならもっと慎重なアウトボクシングを
とか
ガードを上げてポイント専守
みたいなスタイルを期待してますがバンタムで覚醒したスタイルはそのまま、魅力としてもリスキーさとしても残ったまま、このままいくのかなと感じました。
時間をかけ、多少はフェザー級に適したスタイルに変えていくとはおもいますが。
フェザーの相手は一発では倒れない。打たれても重いパンチを打ち返してくるし、強引にタイミングで強振していく長谷川にはヒヤヒヤな階級であるとおもいます。今回スローで長谷川のパンチを見ましたがやっぱ速さの特徴として拳を硬く握ってないっぽい。握り浅くバチンとひっぱたくようなパンチになってます。この方がスピードもスナップも効くんでしょうがファンマやジョニゴンのようなゴツイパンチの質とは違います。
それでも相手は大きく顔をのけぞらせ、鼻血ブ―になってしまいますが、なかなか倒れません。
バンタム時代の長谷川の速効KOはほとんどこのパンチだったような気がします。ロチャ戦でみせた右フックが一番硬そうなゴツンパンチだったかなぁ。
今のスタイルでもスピードや連打の華やかさでKOパンチさえ食わなきゃ誰にでもいい勝負になりそうな気もします。
今後どうなれ、もうそんなにノンタイトルはやらないであろう長谷川、その華のあるボクシングを堪能させてもらおうとおもいます。
別の話題ですがサーシャの試合動画確認しました。
今回のセルメニョはやっぱいいボクサーで上手いなぁと感じました。すごくいぶし銀のボクサーで好みです。
さすがにそんな相手だったのでわずかな技巧の差でのポイントの積み重ねでサーシャの勝ちとうつりました。
判定になるまでセルメニョも元気なのもいつものサーシャの試合と一緒。
色んなスタイルがありますが、変わらぬものは変わらない、そんな点を強く感じた長谷川&サーシャでした。
どうでもいい記事失礼しました。