ミゲル・コットの遺産と泣けた試合/ヘスス・ロハス

ヘスス・マヌエル・ロハス・ディアス、憶えておいておくれ

12月2日、レジェンド、ミゲル・コットはサダム・アリに敗れ引退したが次世代のプエルトリコのスターというべき貴重な遺産を残しました。ミゲル・コットプロモーションが生んだ2人の若い王者が、34番街の神話、マジソンスクエアガーデンの新たな星になろうとしている。

アルベルト・マチャド
アンヘル・アコスタ

ミゲル・コットプロモーションの2人は2018年ニューヨークのプエルトリカンデイパレード(6月9日)に出場予定です。

そしてもう一人、WBA暫定フェザー級王者、ヘスス・ロハスも加わるかもしれない。

ゴールデンボーイプロモーションに所属しているヘスス・ロハスの試合も含めて、プエルトリカントリプルヘッダーを開催したい。

ミゲル・コットは単に引退するだけでなく、2人の未来ある世界王者を残した。それはプエルトリカンにとっての誇りです。

この時期は今年のMVP選手とかMVP試合とかが選出されて

きっと

クロフォードだ、シーサケットだ、ロマチェンコだ、ジョシュアだ、と賑わうだろうから、世界で恐らく自分だけ、1人くらいはこの人でいきたい。

ヘスス・マヌエル・ロハス・ディアス
26勝19KO1敗2分

本当は、無名の天才、クラウディオ・マレロが好きでしたが、この試合はアップセットではない。勝つべきものが勝った試合である。

レオ・サンタクルスとアブナー・マレスの下にランクされる第三の王者であり、彼らも戦ってくれないだろう。

オスカー・バルデスというアイドルも、ロハスなど眼中にないだろう。
ゲイリー・ラッセルとやったら軽く捌かれるだろう。

ミゲル・コットプロモーションの2人に比べて華も全くない。

しかし、こういう根性ファイトが大好きである。
これぞ、世界タイトルマッチ、夢を掴んだ瞬間である。

泣ける瞬間とはこういう時を言う。

アコスタの予定調和な戴冠とは価値が違う。

振り返って今年のMVPはこの試合、
ファイターオブジイヤーはヘスス・ロハスである。

個人的にはね。

俺たちも出てえ。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事