ウーゴ・ルイスVS長谷川穂積他

なぜかあまり胸騒ぎはしないが日本勢も色々決まってきたので雑感

ウーゴ・ルイスVS長谷川穂積

正式に決まったようだ。ウーゴ君、優先してくれてありがとう。
かつて日本で見たウーゴ・ルイスとは別人と考えてよさそうだ。
元々あったパンチ力を生かすべく、積極性とシャープさが増している。

しかし同じ人。カウンターの選手なので自分からの追い足は相変わらず足りない。
オラシオ・ガルシアやカルロス・ルイスと同じで総合力では長谷川に分があり、判定で勝てる相手だとおもうが被弾クセのついた今、一発食うとそれで終わる。

ルイスは打たれ脆さもあるが、Sバンタム、フェザーで長谷川のパワーは通じていないので倒すことより冷静に上手く戦うことを最重要にして欲しい。

それでもロマチェンコみたいに攻めの姿勢はキープするんだろうな。
ロマチェンとは言わないまでも、立体的に動いてウーゴ君のパンチは全部はずそう。自分だけ当てよう。軽いパンチでもロッキー・マルチネスは何もできず派手に倒れたではないか。ようはリズム、ペース、見えないパンチだ。それで十分倒せもする相手だ。

山中慎介VSアンセルモ・モレノ

再戦、曲者で厄介だ。
一戦目は見方次第で変わるものだが、クリーンヒットではモレノ、11ラウンド、山中手をつき、あれはダウン。
どちらかというとモレノの試合と感じた。

若いのはモレノの方だが老獪さ、バリエーションもモレノが上である。
少ない武器で活路がなくなるようなら山中はラフに戦った方がいい。きれいにクリアできる相手じゃない。
マレスやパヤノでさえ、モレノをきれいに攻略したわけじゃない。ラフを交えて勝利をもぎとった形だ。
モレノにきれいに勝った選手はいないな、そういえば。
倒すかフラフラに効かせないと極めて勝ちにくい相手だ。

河野公平VSルイス・コンセプション

やっと逃げ回るのをやめたらしいワタナベさん。
無防備で打ち合い墓穴掘るコンセプションだから怪物的に怖いわけじゃない。
打ち合い好きな河野にも悪い相性の選手じゃない。

しかし、キャリアを経てコンセプションは少し大人なボクシングになりメリハリが出てきた。
若いデビット・サンチェスを下し、2度負けたエルナン・マルケスにもリベンジ。
ただ無謀に打ち合うだけじゃなく老獪さも出てきた。

クアドロスとも接戦、対戦者の質が違う。
順当なら暫定王者コンセプションの勝利だろう。パワーだけじゃなく技術でも。

しかし河野さん、この相手に勝ったらはじめて世界王者らしいといえる。
なぜか河野の右がストンと当たってルイコンが転がる姿も想像はできるよ。

田口VS宮崎

これは世界戦というより日本王座レベル。
宮崎は太く短く、タフなのがとりえとおもっていたが、減量失敗で負けた試合はあっけなく倒れた。
打ち合いに強いんだろうが、若く背もあり、楽な試合でも勝ち続けている田口に分がありそうだ。

やはり、長谷川のラストチャンスが気になる。
この試合こそが内山に心の底からの再起を決断する大事な一戦となるだろう。
その他多くのボクサーにとっても大切で特別な試合だ。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. 我慢ならないので少し失礼いたします。他人様のブログに一方的な考えを連投し、どういう了見なのでしょう?たとえあなた様の見解が正しくともあなた様のような物言いをする方に賛同はいたしかねます。ボクシング動画配信局の一ファンとしてお願いいたします。いろいろな考え方や見方があり、他人の意見を尊重できないなら二度と投稿しないでください。本当に不愉快です。

    0
    0
  2. みなさま

    議論が白熱しているようですが
    私へのコメントかそうでないのか判別できないので、個別返信は控えさせていただきます。

    私の見解は

    山中VSモレノ初戦は接戦、どっちの勝ちでもいい内容。
    ただ、モレノの上手さが光った。

    再戦は期待も込めて山中の勝ちを予想

    しています。

    そして色々言われてますが、

    当時日本最強のバンタムはサーシャ・バクティンであったとおもいますが

    長谷川や山中は大好きな選手で井岡は嫌いです。

    それはどう指摘されようが変わりません。

    そういう立場、見解です。

    0
    0
  3. メリットていうのは王者側としては勝てる(勝てそうな)相手はふくまれるでしょうね。あとタイミングもあるでしょう。ウイラポンに勝って弱小ジムがやっと王者側として名前もあがり、ゲスい言い方をすれば稼ぐ時になって、すぐにリスクを取る必要は無かったと思います(ハイリターンでもないと思います)。勿論ファンにとっては知ったこっちゃないというのは分かります。けど日本ボクシングはその時点ではそんなもんです。ボクシング雑誌を見る人たちでは無くTV観戦しかしない一般のファンが見る位の知名度。さらに普段TVでも見ない人たちがコイツの試合なら見るという位でないと、、、。ようやくこういうネットの普及でファンの声が直接公開されてきて変わりつつあるかな?という程度です。

    話しを戻して長谷川を見ても仰るモンティエル戦からのツケというのは、相手を選べない王者側では無いという事と無縁ではないでしょう。だからこそまずは王者になるという事が非常に大切になるわけです。
    日本でのファイトマネーが1億超えるなんて辰吉・薬師寺位しかあまり聞きません。
    やり方は最低ですが亀田は金儲けとしてはボクシング界では成功させてしまいました。嫌ですがやっぱり日本では中途半端にマイナーのようなメジャーのようなスポーツなんでしょうね。K1なんかはマサトがいたときと引退してすぐでは規模が全然違いました。
    だからこそそろそろ大きいジムの生え抜き王者に我々が見たいことをして欲しいと思います。我々の見たい王者は運営側が作るものではないという事を信じたい反面、作られていくという事もあります。マッチメークをジムに委ねるという方式を変えて欲しいです。そうではなく利益に追求したマッチメーカーかそうした会社が必要です。数年前なら亀田1×山中でも良いんです。普段見ないファンも注目したでしょう。井上×井岡でも良かった。そういう一般ファンが見たいカードもない、マニアなファンが見たいカードもない中途半端な状態が現状です。しかしだからといって憶測や逃げたとかいうその場面場面を切り取ってレッテルを貼ってしまうと、もう楽しめないのではないですか?人によって見方は様々かも知れませんが、こちらは見る側の気楽な立場です。信じて楽しみましょう。
    そもそも、私は王者に価値を置かない方が今のボクシング界を打破出来ると思います。トーナメントを開催するも良し。出場選手はファン投票とか、、、。ちょっと飛躍し過ぎですね。そんな事をすると他の格闘技と同等になってしまい良い昔からの伝統まで無くなりますね。すいません。
    ちなみに亀田は酷すぎたと思いますが長谷川や井岡は一緒とは私は思ってません。
    そして今亀田はボクシング協会と訴訟・裁判中ですが皮肉にもこれにより協会側の膿も出るかもしれませんのでちょっと期待です。 基本はたのしみましょう。

    0
    0
  4. 一瞬のマ夏様

    そんな事はありません。
    長谷川は徳山、サーシャ、プーンサワットと最低三度はスルーして客のニーズに応えてません。

    メリットって安く呼べて勝てる相手を選ぶ事だけですか?

    当時のボクシングマガジンの企画でもありましたが「見たいカード」で何人ものプロや関係者が長谷川サーシャ戦と言ってましたよ。

    興行収入を考えたら徳山やサーシャとやった方が無名の世界ランカーを渡航費かけて呼ぶより高いのは明白。

    WBOのベルトがかけられなかったモンティエルを3000万も出して呼ぶよりも高いでしょう。

    プーンサワットなんて自分で対戦を呼び掛け細野戦ではゲスト解説までしました。
    その後どうなったかご存知ですか?
    細野に圧勝してほしいとまで言っておいて勝ったプーンサワットが対戦呼び掛けたら言い訳スルー。
    ファンは怒ってブログに批判コメント殺到。
    長谷川はブログのコメント欄封鎖。
    スポーツ新聞で会長まで長谷川は傷付いてるとか、当時の協会長まで長谷川の実力に疑問視する声があると。
    それでも逃げて批判回避で選んだのがメレンデスやゴーレスといったサウスポーには必ず苦戦するモンティエル。

    全てが無理なのは解りますよ。
    でもある程度は客のニーズに応える、客が見たいカードをやるのもプロとしての仕事だと思います。

    長谷川クラスになると本人の希望も反映されるはずですが陣営揃って逃げ腰。

    勝てる相手としかやらなかったからモンティエル戦からツケが回って来たんです。

    敗戦も糧にした西岡や石田や三浦とは修羅場の場数が違うんですよ。

    長谷川も井岡や亀田と一緒です。

    0
    0
  5. サーシャさん ちょっと偏り過ぎではないですか?プロボクシングの世界は需要があるかないかやお互いのメリットも大きいでしょう。そしてあくまで選ぶのは挑戦者ではなく王者側(オプションがある場合は」別ですが)。パッキャオの場合は決着を付けたいかどうかわかりませんが需要があったからは確かでしょう。長谷川は相手側がどうだったか?メリットをそれほど感じなかったのでは?ウイラポンはただメリットを王者サイドが感じ美味しい相手として西岡を選んでいたかもしれませんよ。
    負けっぱなしで終われない。そういう思いはあるでしょうが、そんな感情だけで世界戦が進むわけがありません。むしろそういうコメントをマスコミに流し煽るのは再戦を盛り上げたいときの常套手段です。それを真に受けたい気持ちも勿論わかります。私もそうです。しかしだからといって期待通りのマッチメークが実現しないからと言って批判的になり過ぎないようにしないと、プロの試合はつまらなくなりますよ。
    モレノにパンチが無いと書かれてますが世界レベルでKO出来ないという決めつけは
    ありえません。ここに集う人たちがよく井岡なんかはペシぺシパンチで、、、と書かれていますが再戦でレベコをKOしています。レベコが弱いとは言えないと思います。再戦の見所は試合で戦いお互いが相手を知った上でそこから自分をどう積み上げるかと陣営の作戦です。この作戦が一番の再戦の醍醐味と思います。私はこの再戦に関して山中はよくぞ選んだなぁと久しぶりにワクワクします。
    見たくなければ見なければ良いだけで見るなら楽しみましょうよ。
    サーシャが強かったのはみんな知ってますしプロとしてはつまらなく売りにくかったのもみんな知ってます。けど結果として世界王者にはなれなかったという事です。

    0
    0
  6. 山中は左一本に思われているけど、右ジャブは硬くて長いし、右アッパーも鋭利で破壊力があります。
    結局、右フックだけが苦手なのだと思います。あれだけ、左ストレートの威力があるのだから、右フックは不要だと思います。
    最近、痛打を食らうのはいずれも右フックを打ち出した時です。
    モレノには、右ジャブを相打ち上等で差して、左ストレートを、ボディーにバンバン打てば勝てると思います。

    0
    0
  7. 再戦はドローか微妙な判定の時以外はやる必要がない。いちいち再戦してたらキリがないし、勝った方はやる理由がない。それと買収とか明確なソースってあるんですか?自分の想像だけで言っているのならば、それはただの誹謗中傷です。

    0
    0
  8. 管理人様が井岡や亀田を見るのと同じように僕は長谷川や山中も見てるだけです。

    根本的な部分で西岡は4度も負けたウィラポンに跳ね返されました。
    でもその結果ではない。
    負けた相手に負けっぱなしで終われない、
    これこそがボクサー、戦う男としてのベルトより1番大事なモノだと思います。
    マルケスとパッキャオは何度も戦いました。
    お互いが完全決着を求めて。

    長谷川はモンティエル、ジョニゴン、マルチネスに仮を返そうとはしなかった。
    井岡もアムナットに遊ばれレベコにシフトチェンジ。
    リッキーに勝った尾川も負けた相手には同じように骨折させて仮を返しKO勝利、
    また尾川に負けた内藤も1番望むのは尾川との再戦だと。

    長谷川は世界クラスで自分の願いとマッチメイクが国内の選手ほど簡単ではないとは思いますが強く望めば可能だったんじゃないですか?

    山中は決着戦とはいいますが試合内容と結果を見なければ何とも言えません。
    おそらく判定だと高確率で山中の手が上がるでしょう。
    パンチがないモレノに山中をKOする事は出来ないでしょう。
    そして両者スタイルが固まってるし上積みも求められ事から前戦に近い内容の試合になると予想出来ます。

    井上はロマゴンとやればいい。
    負けてもいいんです。
    その先に何を求めてどう動き糧にするか?

    デラホーヤの言葉です。
    「負ける事は恥ではない。1番の恥は戦いから逃げる事」

    僕は負けた相手と再戦しない事は戦いから逃げたのと一緒だと思ってます。

    0
    0
  9. サーシャさんの仰ること同感できる部分多々あります。確かにサーシャは白いリゴンドーで無敵でしたね。そして徳山はスーパーフライ史上最強だと私はおもってます(これから井上が越えそうですが)。井岡では絶対徳山には勝てないし、徳山がベストなら井上もわからないとおもいます。
    私も西岡、三浦素晴らしいとおもってます。
    サーシャさんのボクシングに対する熱いおもい共感できるところが多々あります。しかし私はいま日本で一番感情移入できるボクサーが山中と長谷川なもんで。だからといって山中長谷川が悪いところはどんどん伝えてもらって構いませんので。

    0
    0
  10. 徳山との話は当時良く聞きましたね。熱望しているが長谷川はのってこないと。
    こればかりは一概にどうとは言えないものがあります。サーシャ然りです。

    というのも時代によって価値観が違うのはもうしょうがないのかなとは思いますので。
    過程にこだわらずチャンピオンになりたいか、強いものと戦って勝ち抜きたいか。
    特に今はインターネットの登場で"フェイク"が良く分かるようになってきたので、
    コアなファンは前者を許さなくなってきてますよね。
    そして国内のTV局が絡むと話はさらに簡単にいかなくなるのも御存知の通り。

    日本のジム制にコアなファンがイライラするのは同感です。あと内向きのメディアにも。
    レールから半分外れてしまった三浦や西岡の功績が評価されるのも良くわかります。

    なにやら井上にいい話?があるような噂も聞きますし、
    大橋会長も大局観をもって今後に当ってくれるんじゃないかと期待してます。

    0
    0
  11. サーシャは長谷川だけじゃなく帝拳サイドが敬遠してました。
    全く勝ち目がないから。
    繊大さんもサーシャの実力には下を巻いてたし、本田会長には目の上のタンコブ。

    僕が言いたいのは亀田や井岡が酷すぎるだけで帝拳も同じ事やってますよ。

    WBCバンタムは辰吉→ウィラポン→長谷川→山中とたらい回し。

    FeやSFeのベルトもリナレス、粟生、三浦でたらい回して。

    チャンスを与えられば飛び付くのはどんな選手でも一緒でしょう。
    だから選手に責任は無いかもしれません。

    でもフェアじゃない。
    戦いの場を無くしたとはいえほんの一握りの選手の挑戦だけが救い。

    勝敗の結果ではない。
    どうか井上や比嘉には全うで悔いの残らない挑戦をさせてあげる事を願います。

    0
    0
  12. れいれなーど様

    山中は初防衛でダルチニャンに勝った時はそりゃ期待しましたよ。
    インテリジェンスを感じたしハッキリと勝ったと言える内容に見えましたから。
    西岡の後継者になると思ってました。

    それが何時までたっても階級下の平均的な元世界王者や雑魚のランカーばかり。

    山中には責任は無いでしょうがモレノ、ソリス戦のジャッジ買収は確信犯。
    フェアじゃない。
    亀田、井岡の仲間入りだと思いましたね。

    長谷川に関しては僕のHNから分かる通り好きではないですね。

    僕は真正の選手からも直に聞いてるけどサーシャには確実にビビってましたから。
    そして最後まで逃げましたからね。
    モンティエルとやったのもサーシャやプーンサワットから逃げた批判を回避する為でしたから。
    他にも徳山、プーンサワットとあれだけ誰が見ても逃げた長谷川が井岡を馬鹿にする資格はないと思います。

    だから長谷川が本物の実力者だと思った事もない。
    背負わされたもの(あえてハッキリ言わせてもらいます。過大評価)、無能すぎる陣営が長谷川の本来の能力を延ばせなかったんだと思います。
    それでも同情する部分があるのも事実。
    長谷川は日本人選手の中では資質や能力は間違いなく高いと思いますし、環境がダメにしたとも言えると思います。

    本当に胸張れるキャリアを歩んだと言えるのは西岡とミドル級までの石田、八重樫や三浦ですかね。
    内山は飼い殺しにされたし。

    井岡も長谷川も山中も見方の違いなだけで同類。
    もしかしたら井岡もロマゴンとやりたいけどやらせて貰えないかもしれない。

    選手の意思がどこまでマッチメイクに反映されるかですが山中も長谷川と井岡も現状に満足した部分はあるでしょう。

    西岡は別格として、上に僕が書いた選手とは
    精神的な意思が全く違うと思ってます。

    0
    0
  13. 山中長谷川をインチキとか本当に強い相手じゃないとか文句ばっか言ってる方はどうぞ井岡の試合でもみてて…

    0
    0
  14. 八さん

    過去は振り返らず
    決着つけるという山中のこの試合に注目しましょう。
    山中の技巧と左強打はモレノも怖がってるとおもいます。

    0
    0
  15. 採点競技は難しいですよね。
    世界中で盛んなボクシングですから八百長や買収は現実にあることはあるとは思いますが、
    日本においては買収というよりもこの場合はホームタウンデシジョンの問題じゃないかと思います。
    いちスポーツファンから観てもボクシングのいう地元の利と言うのは
    他のスポーツと比べても圧倒的なものがあると感じます。
    ジャッジにヘッドホンをさせて採点させる試みがあるということは、
    観客の歓声がジャッジに影響しているのを認めているようなものですからね。

    前回の山中×モレノがパナマで開催されて同じ内容だったなら、
    間違いなくモレノの手が上がっているでしょうね。個人的には3~6点差はつくかも。
    良くも悪くもボクシングはこんなものでしょう。
    必ずしも純粋に強い奴がチャンピオンではない場合もあると。

    そうみると世界中で勝ちまくってるGGGとかカッコいいですよねやっぱり。

    0
    0
  16. サーシャさん

    そうですか。
    私とは見方、印象がかなり違うというだけの話ですね。

    争うつもりはないのでそれでいいかと。

    0
    0
  17. 管理人様

    山中に恨みなんて全くないですよ(笑)
    日本人全て平等に見てるだけで。
    僕も純粋な日本人ですけどね。

    井岡アムナットはどう見えましたか?
    山中のモレノ戦が勝ちなら井岡のアムナット戦も勝ちでいいと思います。

    正直に119-109(108)で山中の負けにしか採点のしようがない試合に見えました。
    実際に解説の途中採点でセレスも飯田も困ってましたし。

    確かに接戦だと言う意見は多く聞きましたが僕には全くそうは見えませんでした。

    井岡のアムナット戦も1人119-109でアムナットにつけたジャッジが居ましたが僕もそのさいてんに近い内容に見えた。
    あんな採点ならメイは何敗もしてると思います。

    上に書いた人も居ましたが結局は左ストレートだけでは世界のトップに通用しないと僕も思いました。
    山中はパヤノやマレスのようなファイトスタイルでは戦えないし。

    管理人様が井岡を見るように僕は山中も同じように見えるだけですよ。

    というより移籍組以外の帝拳の選手には期待しないようにしてます。

    0
    0
  18. サーシャさん

    そんなに一方的なモレノの勝ちには見えなかったです。
    個人的に山中に恨みでもあるんでしょうか?

    長谷川の場合、IBFは当日計量があるから向かず
    WBCが一番なじみがあるんじゃないですかね。

    帝拳の力を借り、一番いい相手を選んだとはおもいますが。
    ある意味、苦戦したけどここ2戦のメキシカンとウーゴ・ルイスは似たところがありますし。

    一瞬のマ夏さん

    モレノは惜敗した後きっちりスリヤンに勝って
    再挑戦の権利を掴んでいますからね。

    勝ちは揺るぎないが、後半はスリヤンの抵抗にややアップアップだったようです。
    相手が激しいとややアップアップになるんですよね、モレノは。

    なかなか当たらないけど、マイダナに苦労するメイウェザー的な職人選手ですね。

    ウィラポン戦の辰吉は人気とか期待値は高かったけど
    コンディションとか本当はどうなのかわからない面がありました。

    長谷川は今できる万全のコンディションを作ってくるとおもいます。
    勘が鈍り、致命的なパンチを食うところがあるので
    そこをどんな動きでカバーするのだろう

    という点だけですね。心配なのは。

    0
    0
  19. 山中、長谷川選手頑張って良い試合を見せて欲しいです。
    山中はどちらが自分のカタチ、ペースを握るかで決まってくると思います。モレノに崩されないようにあくまで左を当てる為の右ジャブを使い深追いせずに左のプレッシャーにモレノが打つ手が無くなっていき、、、という展開を手に汗握りながら観戦したいです。 苦戦したモレノとやるという選択は素晴らしいです。 自国開催は王者なので当たり前と言えば当たり前なので、インチキと言うような人達を黙らすようなファイトに期待したいですね。
    長谷川には是非生き場所に辿り着いて子供をリング上に上げて欲しいですね。冷静にボクシングを見る眼とただただファンとして超ド贔屓したような目で見るか自分でも分かりませんが、辰吉の最後のウイラポンみたいにもうやめてくれ、、、と思わせないで欲しいですね。
    もう一度近距離でもきれいに打ち抜く左を見たいです。

    0
    0
  20. あのモレノ戦の判定が山中の勝ちなら井岡もアムナットの勝ちでいいでしょう。
    それとモレノの日本での発言はリップサービス。
    海外ではボロクソ言ってました。
    そりゃそうでしょう。
    海外での勝敗と採点も山中を勝ちにしたのはP4Pトップ10にランクインさせてるRingのダグ・フィッシャーのみ。
    119-109モレノ採点もあったし僕にもそう見えました。
    海外の記事見ても大体モレノは判定を盗まれただし。
    山中は泣きながら退場したらしいですが自分が完敗したのを分かってたからだと思います。
    救いはそこだけ。
    あの内容は完敗の惨敗にしか見えませんでした。
    山中はこの2戦でジャッジを買収してるのは見え見えなので応援するつもりもありませんがまた判定盗んで勝つんでしょう。
    三浦やリナレスが頑張ってるからインチキ山中は本当に消えて欲しい。

    長谷川は勝てる相手に世界挑戦じゃなく今の長谷川が世界挑戦するレベルにあるかどうか疑問なのと、亀田に負けた相手とやるぐらいならやらない方がいいと思います。
    負けた時の事だけ考えればですが。
    それにスーパーバンタムの空きで1番勝てる相手で組みやすいのがウーゴ・ルイスなのも事実。
    1番、勝てる可能性を模索して選んだ相手でしょう。
    それが必ずしも間違いだとも言うつもりはありませんし、不足のある相手とも思いませんが。

    本当に強い相手に挑むならリゴンドーに挑めばとも思いますけど最後のチャンスがリゴンドーはちょっと酷過ぎるとも思いますが。

    ウーゴ・ルイスに挑戦するならドネアでも良かったんじゃないですかね?

    0
    0
  21. ともきんさん

    河野は雑草選手ですが
    何度も世界挑戦させてもらってとても恵まれた選手です。

    でも今回がはじめてといっていいまともな世界戦で
    これに勝ってはじめて本物の世界王者といえる

    からじゃないですかね。

    0
    0
  22. うっちーさん

    山中なら勝てるとおもってますよ、結局は。
    初戦とお互い何を変えてくるかですね。
    手の内はお互い出し尽くしました。

    河野はトマス・ロハスのような逃げる選手より打ち合う選手が噛み合うので
    意外なパンチが出る可能性もあります。
    けれどルイコンは最近上手さも出てきてるので、厳しいだろうなとおもいます。

    サーシャさん

    いつも極端で辛辣ですね。
    どっちの勝ちでもいい内容にみえましたが
    自分の試合をしたのはモレノかな、くらいの印象です。

    モレノ本人も引き分けが妥当と山中の強さを潔く認めていましたし。

    山中の場合、結局は左をどう当てるかでしょう。
    当たらないならまた苦戦でしょう。

    長谷川も高確率で負けるからやるべきではない

    ではなくて、やる価値は十分あるとおもいます。
    和氣や小国や大竹に比べても厳しい相手と戦ってきましたし。

    勝てそうだから挑戦するという考えが間違っているんっじゃないかな?

    八さん

    モレノとの初戦は山中調子もよく全て出し切った結果
    これが山中の全貌、というのが出たと感じてます。
    相手が12度防衛の落ち目でもないモレノですから不思議なことではないですが。

    うっちーさんのコメントにもあるように10ラウンドだかの強引で必死な山中に
    モレノはやや怯んでいたので、ああいう凄み、迫力をみせないと試合巧者のモレノが淡々と的確さで上まわるんじゃないかなと。

    結局、ダウン奪ったり、KOしたり極端な結果でないと山中は勝てない、技術戦ではモレノに分があるような気がします。
    山中も打たれ強くないんで強引にいっていいの食い、効いちゃうリスクもありますが。

    手厳しくとも、山中が勝つだろうとはおもってますよ。

    長谷川はカルロス・ルイス戦みたいなパンチを貰ったら終わりでしょう。
    ウーゴ・ルイスはもっとパワーがあり詰めも鋭そうにみえます。

    ただ、食わなければ高い確率で3階級制覇できるでしょう。

    私も心情的にはルイコン応援です。
    ただ河野に対しては技術もセンスも感じないけど人間性は全く嫌いじゃないです。

    0
    0
  23. この4試合の中では河野に一番勝ってほしいです。なぜそう思うのだろう?

    0
    0
  24. 中々手厳しいですね。
    ボクサーにも色々ありますが山中のようなスピードが特段優れているわけでもなくて、
    一本調子のボクシングは誰が相手でも差をつけて勝てるわけではないとは感じますね。

    特に気になるのは耐久力もですが、フットワーク。
    昔は足をもっと起用に使って嫌な場面でも抜けだしたり、緩急をつけたりできてたように思えるのですが。
    ダルチ戦なんて今とかなり違うような…。

    多少強引に、とは言いますが僕は懐疑的に思います。マレスやパヤノはそれが出来るからそう仕掛けたのであって、
    ショートレンジでのバリエーションの無い山中は逆に危ない場面が増えるのでは?
    明確に勝つのならはっきりと飛び込む時と離れる時とメリハリを付けて判定で、という予想です。

    長谷川は楽しみですね。怪我なくリングに上ってルイスを翻弄できるようなボクシングが出来れば面白いでしょうね。
    ただ正直な予想では最後の最後に捕まってKOされてしまうのではないかと…。
    「やっぱり最後まで長谷川はKOの魅力から逃げられなかった」となるのでは。

    コンセプション是非チャンプになって欲しいな。
    悪いけどナベジムというだけであまり気持ちが乗らなくなります。

    0
    0
  25. 決まっちゃいましたね。
    長谷川は決めたなら思う存分やってくれれば。
    手本にするならロマチェンコ。
    出入りで前後、左右に動いて的を絞らせず打ち合いだけは避ければ勝機はあるかも?
    高確率でKO負けしそうでやるべきではないと思いますが。
    それより山中です。
    前回は僕はフルマークの完敗にしか見えなかったけど、また亀田レベルの判定炸裂だったらどうするんですかね?
    正直山中にはガッカリし過ぎて亀田見るような目でしかみれない。
    あれだけ子供扱いされたモレノと再戦って?
    正々堂々とやるならいいけど帝拳がジャッジ買収するんでしょ?
    長谷川や西岡はズルはしなかった。
    山中は前回のモレノ戦で日本の恥代表くらいに思ってますから是非派手に負けてほしいです。
    亀田レベルの判定勝ちなら見る価値なしですよ。

    0
    0
  26. 山中本人も次は、「多少強引にでもいく」と言ってますね

    10ラウンドの強引な攻めは有効だったようには見えました
    まともにはあたってないですが、モレノが少し不安定な感じになったので
    かすっても効かせられるパンチがあるのは大きいとは思います

    河野はついに強いのとやりますね
    本人より会長が逃げてたように感じてましたが
    ルイコン有利だとは思いますが、妙になにか起こしてしまうんじゃないかっていう予感があります
    テーパリットの時も、まさか倒すなんて思わなかったので

    0
    0
  27. うっちーさん

    初戦もハイレベルな技術戦でしたが
    山中の持ってるもの全て出しても当たらなかったです。
    右ジャブくらいか。

    そしてバリエーションが尽き、強引に左を出して倒しにいったらモレノは少し慌てたようでした。
    山中のパターンくらい吸収しちゃうのが職人モレノですね。

    なので、きれいにやっても難しいかと。

    長谷川は僕も同じ心境ですが

    カルロス・ルイス戦のような右とかウーゴさん得意の左フックをバチーンと食わないで欲しいですね。
    キコ戦のような肉弾戦にはならないとおもうので。

    ジョニゴンのバチコン
    カルロス・ルイスのバチコン

    ああいう似たようなメキシカンパンチを食う姿はもう見たくないです。

    0
    0
  28. 山中選手はモレノとやるんですね
    確かに、多少強引に攻めた方が勝機があるように思います

    長谷川選手の試合、楽しみです
    結果がどうなろうと、しっかり見届けたいと思います。

    0
    0
  29. れい れなーどさん

    僕も事情が許せば大阪に飛びたいです。
    キコ・マルチネスもその後苦労しているように
    超一流の王者ではありませんでした。

    相手の土俵に引きずり込まれてパンチ食らうようだともうダメでしょう。
    今回は一撃で沈む同士だとおもいますが、どちらが先にいいパンチ当てるかですね。
    調子が万全なら顔面ボコボコにならずに勝つような相手のはずです。

    河野に悪い感情はありませんが、これが最初の本当の世界戦でしょう。

    0
    0
  30. モレノは前回以上に前半からプレスを強めてくるでしょうね。一瞬も目が離せない試合です。
    ウーゴ君にほんと感謝です。キコマルよりウーゴ君の方が長谷川はやり易いはず。勝ってほしいですが長谷川がまた世界戦やってくれるだけで感動してます。都内在住ですが仕事早退してでも大阪足運びます。
    あとは河野は勝てず田口判定勝ちですね。コンセプションの暴れぶりは楽しみですが。

    0
    0
  31. どらごんさん

    モレノはきれいに戦うと巧いけど
    ガチャガチャになると狂います。
    山中にそれができるかわかりませんが
    モレノも山中の強打は怖いでしょう。

    お互い、相手に不足なしじゃないですかね。

    ロマチェンコやゲイリー・ラッセルなら安心なのに
    今の長谷川が心配なのは

    要は正統派メキシカンで皆、直線的で実直なボクシングにはめちゃ強いですが
    足や横の動きについていけない、ポイントもとれないんですよね。
    そういうタイプが多い。

    西岡のように距離感やフェイントでアジャストしていけば。
    オラシオ・ガルシアも「パワーはないが足が速くて捕まえきれなかった」
    と言ってたようにスピードと立体的な動きがカギだとおもいます。

    がっつり打ち合うと相手の土俵です。

    0
    0
  32. 山中選手は前回のモレノ戦と前回の防衛戦と危ない場面がちらほら見られる様になって来たのが気になります。劣化じゃないといいですが。長谷川選手は12ラウンド冷静にさばけるか、むきになって打ち合ってしまうかってとこが分かれ目なんでしょうね。

    0
    0
おすすめの記事