ダブルメイン/ノルディン・ウバーリVSノニト・ドネアとデビン・ヘイニーVSホルヘ・リナレス

同日、恐らく同時刻、SHOWTIMEとDAZN
悩ましいなぁ。

[st-card id=106655 ]

印象としては上記で書いたくらいしかないのだが、アンケートを入れたかったので追記。

ノルディン・ウバーリVSノニト・ドネア

363
ノルディン・ウバーリVSノニト・ドネア

フェザー級では綻び、身体の緩みをみせたドネアだが、バンタムでは大柄で強い。かなり打たれ強さもある。なのでドネアが小さなウバーリを飲み込んでしまいそうなイメージだが、井上尚弥戦のドネアは強かったが、全盛期に比べるとノッソリと遅く、キャリアと総合力を駆使して戦っているような印象も受けた。若かった頃の閃光とは違う。なので、ウバーリがキレキレの「馬の筋肉」のような仕上がりでスピード全開のコンディションなら勝機も十分だ。

ウバーリが勝つなら判定
ドネアが勝つならノックアウトもあるだろう。必殺パンチのバリエーションが豊富。

デビン・ヘイニーVSホルヘ・リナレス

282
デビン・ヘイニーVSホルヘ・リナレス

ヘイニー有利と書いたが、若いのにディフェンシブで抜け目ない、メイウェザーのようなスタイルだが、ここ数戦はたいしたことがない。圧倒できないと専守防衛に走る。ベテランのガンボアも健闘した。負けないファイトを駆使するヘイニーにリナレスのスピードと切れ味がどこまで通用するかどうか。

リナレス 35歳
ヘイニー 22歳

この年齢差が気になるが、今のリナレスもまだまだ超速の貴公子だ。
ヘイニーはメイウェザーにはなれない。リナレスに頑張って欲しい。

ここでヘイニーが圧勝すると

リナレス、ロマチェンコの時代は終わりそう。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ にほんブログ村 格闘技ブログへ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事