ヒトロフ9戦目

来月はアーロン・コリー9勝6KOの人との試合が決まっているヒトロフ
3月6日の相手はホルヘ・メレンデスという28勝26KO4敗の相手でした。

この日はやや骨のある相手だったからか、長いラウンド試す意図があったのか、前進一辺倒のスタイルだけでなく、時に下がったり、体を左右に振ってディフェンスしたりと楽勝続きのいつもとは違う展開。
しかしやっぱりナチュラルボーンファイターでほとんどアグレッシブで上下相手をうちまくり圧倒、最後は相手のボディが効いて、追撃を恐れて倒れ込んだ感じです。

これで9戦全KO、これだけ倒し屋スタイルだと全KOは必然のような気もするし、村田が言うように恐ろしいパワーなんだろうが、やっぱどうみてもGGGの方が一発の威力はありそうに見える。
GGGはもっとモーションついた角度のある固そうなパンチをぶちこむ。スローでみると恐ろしいほど打ち抜いている。
リーチが短そうなヒトロフのパンチの方がコンパクトで連打型だ。

アマ王者というがそのスタイルは基本に忠実でシンプル。意外性は全くない。
ただ、ジャブのあとの連打の畳み掛けがすごい。
全てエグイパンチなんだろうが、やっぱり左ボディが強烈だ。

今はGGGの方が怪物に見えるけど、ヒトロフも魅力満載だ。
若さ、回転力はGGGより上かもしれない。

下がることをしない両者が向き合ったら、どんな駆け引きがみられるか?
迷いなくGGGより手数は多そうなのがヒトロフだ。

次で10戦目をクリアしたらそろそろ名のある選手との試合がはじまるだろう。
案外、ポカもあるかもしれないイケイケなスタイルだが、世界挑戦するその日までずっと追いかけていきたい。

GGGといつも比べてみてしまうが、ヒトロフはヒトロフで文句ない100点の試合ばかりしている。
はじめての8ラウンドでもほぼ攻め続けスタミナの心配もありませんでした。

[youtube]http://youtu.be/3T5zUKJa0xs[/youtube]

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事