デメトリアス・アンドラーデVSアルツール・アカボフ LIVE

ソーンダースに善戦したというアカボフなのでひょっとするが、アンドラーデの勝利は手堅いところだろう。ジェイコブスやチャーロのようにファンからカネロ戦を観たいと言われるようにするためにも、印象的なノックアウトで上手いだけでなく怖いところも魅せて欲しいものだ。

1234567891011R
アンドラーデ
10
10
10
10
10
10
10
10
9
10
10
109
アカボフ
9
9
9
9
9
9
9
9
10
9
9
100

リナレスショックで集中できないな。
元々これをメインに据えてないし・・・

アンドラーデが、カネロだGGGだと騒ぐならインパクトのあるノックアウトをみせて欲しいのと
アカボフという選手が、ベテルビエフの系統を少しだけ感じるので(顔と名前)大爆発が観たい。でもパンチャーというわけではないのかな。

1R

互いにサウスポースタイルからの様子見。
大きなアンドラーデの方がやや余裕があるか。
パンチの軌道も大きいが

アンドラーデ10-9

2R

両者、似たボクシングをしている。
互角だが距離があると大きくて迫力のあるアンドラーデの見栄えがいい。
アカボフは一瞬やったように距離を詰めて連打したい。

このままだと判定臭が漂う。

アンドラーデ10-9

3R

アカボフは泥試合、荒れた展開に持ち込みたい。
きれいな技術戦ではアンドラーデの見栄えがよくなってしまう。
でもアカボフもなかなかやるな。ほとんど被弾していない。
当ててもいないが・・・

距離を克服したい。
アンドラーデをロープ、コーナーに追い詰めたい。

見栄えだけ
アンドラーデ10-9

4R

アンドラーデは判定負けをするタイプではない。
KO負けをするタイプなのだ。

でも前に出るのがアンドラーデでアカボフは下がってしまっている。
逆にしたい。
アンドラーデはプレスをかけて潰す相手なのだ。

終盤ラッシュをみせた

アンドラーデ10-9

5R

アカボフのいい左スイングが当たるも
スリッピングで芯を外すアンドラーデ
スイングもいいがもっと接近、プレスをかけたいが
アカボフもアウトボクサーなのかしら。
戦い方を変えない。

精度は低いがこの展開だとどうしてもアンドラーデが有利にみえてしまう。

アンドラーデ10-9

6R

アカボフがスキルでディフェンスしてるだけのような展開になってしまった。
攻めるアンドラーデも威嚇して相手を中にいれさせないだけのような
やや大味で精度が低いパンチが多い。

ミドル級では判定職人か。
アカボフ守れているけどポイントはとれない。

アンドラーデ10-9

7R

アンドラーデが自信を持って攻めて
それを捌くので精一杯なアカボフという展開。
大きな一発でしか打開シーンがない。

プレスをかければ脆いとおもうアンドラーデだが
アカボフが前に出れない。

よく守れているんで12ラウンドはいきそうだが・・・
アンドラーデの攻撃も威嚇中心で精度は低い。

アンドラーデ10-9

8R

アンドラーデはつくづく体格とスキルの選手なんだな。
クラウチングからのボディジャブの多様でポイントを譲らない。

自分より小さな相手に強いタイプだろう。

ジャブばかりたまに左
退屈

アンドラーデ10-9

9R

このままフルマーク判定か
アカボフが勝負をかけるのか

アンドラーデは倒す機会は狙っているだろうが
基本打ち下ろし威嚇というスタンスは変わらないだろう。

アカボフが開き直って前に出て攻めると左があたり
アンドラーデはたじろぐ。
もっとこれを続けたい。
もっとガンガン前に出たい。

威嚇だけのアンドラーデよりはじめてアカボフの意思のあるパンチが優勢に映った。

アカボフ10-9

10R

もう判定ではアカボフは勝てないのだから
勇気を出して玉砕だ。
それができるパワーはあるはずだ。

ダメージも少ないだろう。
ただただアンドラーデの威嚇がしんどいだけで。

でも基本は変わらない。アカボフはカットしている。
もう、そのフットワークを止めたほうがいい。

アンドラーデの手だけのパンチから逃げ回る時間ばかり。

アンドラーデ10-9

11R

アンドラーデは試合というよりスパーリング感覚だ。
手は出すが倒す意思は弱い。

アカボフもそれにつきあって、ディフェンススキルをみせているが
攻める時間が少なすぎ。

判定負け濃厚だが、もう手はないのか。

アンドラーデは最初から最後までジャブ

アンドラーデ10-9

12R

アカボフは風貌と違ってディフェンスの上手いボクサーでした。
ミドル級では体格が足りずタイトルには届かない。

アンドラーデはスパーリングファイターのようだ。
大きなパワーファイターとやらないと本当のところがわからない。

この試合も高橋VSドヘニーと同じで
ピンチでもないのにレフリーが試合をストップ。

これ以上続けても逆転がありえないからか。
今日はこういうレフリングが目立った。
ネバダ州の新しいルールかな。

判定勝利のところをTKOというおまけがついたアンドラーデ。
エリートファイターとやってないというのは、チャーロのことではなくアンドラーデの事ではないか。

強いが真価がわからない。

ピンチじゃないのに止めるレフリー
そしてリナレスのサルガド戦の悪夢・・・

変な余韻を残す一日でした。

アンドラーデは声がキンキンに高いんだな。
こういう声に強打者が多いというけど・・・

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事