NEXTミドル級サバイバル/ジェイソン・クイグリーVSトレアノ・ジョンソン LIVE

ランチのお供に殴り合いでもいかがでしょう。ミドル級のエリート、村田の復活・・・ミドル級の面々はこれで決まりじゃつまらない。次世代のミドル級はここにもいます。本来はロブ・ブラントではなくジェイソン・クイグリーこそが対戦相手候補でした。

アマ240勝10敗、ヨーロッパ選手権金メダル、世界選手権銀メダル・・・

ボクシングは明日から、いやいや今日、今この試合がここで観れるようですよ。

https://www.facebook.com/GoldenBoyFN/videos/483946142433895/

ジェイソン・クイグリーVSトレアノ・ジョンソン

クイグリーは16勝12KO、28歳のアイリッシュ、トップアマ出身のホープでGBP所属。日の出の勢いだったが怪我でブランクを作り、環境も米国から英国に戻すなど迷走している。試合の出来もやや迷走中。なんといってもロブ・ブラントではなく彼が村田の筆頭候補だった。トレアノ・ジョンソンは長くトップコンテンダーだったが、デレビヤンチェンコに敗れ挑戦権を獲得できなかったバハマの35歳。デレビヤンチェンコに最終回で倒されるまでは1-1で競っていた実力者。20勝14KO2敗。カーティス・スティーブンスの強打に沈んだ過去も。北京五輪代表で3回戦まで行った過去もある。(カナト・イスラムに敗れた)ギリギリ王者に足りない実力者かな。

ジョンソンはスピードあり左右にスイッチして上手いが体格が小さい。迎え撃つクイグリーがクリンチ多発ながらもジャブでコントロールし捌いていく。下がりながらも回転力と的確性で勝るクイグリーだがパワーがある方ではないかな。ボディが有効。ジョンソンはブロックを固めてどんどん前に出ていく。ジョンソンは無名の実力者だ。これだけ頭から前に出てきたら誰でもやりにくいだろう。きれいに戦いたいクイグリーだがジョンソンの忙しさに応戦せざるをえなくなる。強いパンチがあればジョンソンの手数をとめられそうだが。ここまでは接近戦でジョンソンのアッパーが有効。クイグリーにとっては楽な相手ではない。敗北リスクもある。
クイグリーも必死に打ち返すが頭をつけた接近戦の打ち合いはジョンソンが望む展開だろう。両者手数はあるが一撃で効かせる威力がない消耗戦。終始頭をつけた打ち合いで、ジョンソンのアッパーがクイグリーを何度も捕らえる。パワーがあれば終了だろう。クイグリー危うし。何かリズムを変えないと泥試合の果てにアップセットを献上してしまいそうだ。

ジョンソンに一撃のパワーがないからクイグリーは耐えているがもう意識が朦朧としているのではないか、かなり危ない状況にみえる。クイグリーは体格でジョンソンを押し込んで必死に手を出すがもう全身効いて相手を倒すパワーがない。ヨレヨレだ。セコンドは止めた方がいいかもしれない。よりによってジョンソンは決め手なく試合を無駄に長引かせている。

こんなところで負けるわけにはいかないとクイグリー陣営は試合を止めないのだろうが大丈夫だろうか。クイグリーは朦朧としており、ジョンソンは疲れている。みているだけでぐったり疲れる試合だ。あと2回。

9回、ハンドスピードだけでジョンソンが決めに来た。パワーがないがこれで決まるかどうか。ジャッジの判断も重要だ。最終回にKOがなければクイグリーの負けだろう。9回終了でレフリー、ドクターストップ。これでクイグリーが健康ならギリギリの判断でよかった。

トレアノ・ジョンソンの9回終了TKO勝利。
メインもアンダーもアップセットとなった。
中谷もパヤノもこれに続け・・・

クイグリーは怪我とブランクで明らかに輝きを失った。
コンディションや相性にもよるが、村田の相手がブラントではなくクイグリーだったら恐らく勝っていたな。
ブラントに負けて強くなって復活したからいいけど・・・

アルベルト・メリアンVSレオナルド・バエズ

メリアンはまだ5勝3KOのアルゼンチン人だが、2度の五輪代表でアマではロベイシ・ラミレスに勝ったこともあるプロスペクト。スーパーバンタム級なので日本人との絡みもありえる。しかし初回はその片鱗を全く感じさせず、押され、大きなフックを打たれている。クールに慎重にディフェンシブに戦うメリアンだが、バエズの右や左アッパーを食い分が悪い。有効な攻撃もない。ジェイビエール・シントロン同様に怖さのない2度の五輪代表だ。バエズこりゃ勝てるぞと大振りになってるが、4回戦ならここまで確実に勝利。でも10回戦のようです。

バエズもう少し緩急、コンパクトにいけば勝てる。メリアンはアマチュアの実績が霞む。
最後はバエズが勝ってると計算しサークリングし、メリアンが逆襲する形になったが、時すでに遅しで逆転できなかったんじゃないかな。バエズのアップセットだとおもう。五輪代表、トップアマといっても様々、恐れる必要はない。

ユナニマスでバエズのアップセット

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事