井岡一翔VSファン・エルナンデス

7戦目で世界をとった井岡の初防衛戦はランキング一位のメキシカンエルナンデス。確かな技巧派であったエルナンデスにスピードと体力で上回った上での完勝といえる内容でした。

正直井岡のことはあまり関心がなかった。7戦目でまだ印象がないのと最近のミニマムはヒーロー不在で盛り上がりに欠くからか。
しかしサッカーの延長で見た試合は相手が一位にふさわしい技術の洗練を持った確かなボクサーだったこともあり井岡の完成度の高さや今後の飛躍を感じさせる中身のある試合でした。

アマチュアキャリアのある井岡はとても基本に忠実でジャブやボディをうまく打つ。スピードもカウンターも一流だ。
しかし現時点で一番いいのはパンチが全てコンパクトなショートで引きもはやくバランス崩さずブロック、ディフェンスもしっかりしているところか。
そしてミニマムでは体が大きいので前にプレッシャーをかけていくところがいい。
試合のほとんどで足の速いエルナンデスのフットワークを追い詰めていました。

エルナンデスはおもった以上にシャープだしアッパーなども美しい洗練されたメキシコボクシングを序盤見せており一位の名に恥じない選手とすぐわかりました。カサレスよろしくスイッチも上手かった。

しかし中盤から後半でスピードもプレッシャーもコンパクトなショートパンチも落ちない正確な井岡を前にしてどうしていいかわからない状態になってしまい、ボディも効かされて立っているのがせいいっぱいとなってしまいました。最終回も逆転の勝負をできる余力はありませんでした。
技巧派メキシカンよろしくスリッピングアウェイも巧みでしたがボディは効きました。

初回、2回あたりは挑戦者の技巧に不気味さを感じましたが結果こんなに差が開いたのは技術差というより体力差が大きかったようにおもいます。

一発パンチのシャープさを持つ挑戦者でしたが体のサイズが井岡よりはるかに小さくて圧力をかけられていました。
打っても打ち返されるしコンパクトで速いので避けきれない。体力に押されボディで疲弊し挽回できなくなってしまった印象です。
新井田がロマゴンに完敗したように技巧はあっても大きくてシャープな相手の圧力に抗いきれなかったように感じます。

井岡はキャリア浅いですが動きがコンパクトで攻防のバランスがいいので体のアドバンテージがあるこのクラスでは安定感があるとおもいました。
ボクサーファイターでしょうがパンチがコンパクトでスピードと勘があので長い距離よりショートレンジが強そうです。

まだ攻撃バリエーションが少なくてリズムもテンポも同じに見えますが、危なかしさの少ない安定感あるスタイルで今後が楽しみになりました。
スリリングな試合をする先輩王者も井岡に見習うところあるんじゃないでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. boxさん

    初回で相手がいい選手だったので厳しい試合になるとおもいきや、井岡の基本能力が段々と上回っていきましたね。パンチもバランスもコンパクトで安定感があり欠点の少ないボクシングですよね。完成度と経験を高めていけば素晴らしいボクサーになりそうです。

    レパード玉熊さん

    内山や名城などの先輩でも学ぶところある素晴らしいボクシングでしたね。見てて安定感がありますね。いい意味でハラハラドキドキが少ないです。リスクをおさえたコンパクトボクシングという印象です。ボディ、ジャブを基軸に戦ってるのもいいですね。ただ身体能力とアマチュアキャリアが相当生きており参考になっても真似できる選手はそうはいないでしょうね。パワー選手の多い上の階級でも活躍してほしいです。

    box loveさん

    速い上手いだけじゃなくて下がんないところがいいですね。逆に10ラウンドだかに下がってポイントロスした時は一発狙ってるのか余力なあいのか微妙でしたが前に出てる時の方がいいですね。
    オールドファンには申し訳ないけど(自分もオールドですが)伯父より上の完成度だとおもいます。

    0
    0
  2. 変なフェチですが、井岡の足の使い方が好きです。
    オーレードン戦での飛び跳ねずにススーっと詰め寄る、無駄なく下がる。あれがよかった。
    基本的な能力も高いし、引き出しもまだまだ増えるんでしょうね。ミニマムにはあまり関心が無いので上に行って欲しいです!

    0
    0
  3. 立派な試合でしたね!
    正真正銘の世界チャンピオンである事を証明してみせましたね。
    試合後のガンボアの行動が井岡一翔をリスペクトしている様子がみえて嬉しかったです。
    リングサイドで観戦していた、内山、名城…かなり刺激になったのでは。
    次戦はLフライかな?

    0
    0
  4. ちょっと、驚きですね。
    8戦目でこの安定感。シャレにならないくらいの完成度です。
    相当な練習をしているのが感じられましたね。
    必ずコンビネーションで打つところが素晴らしいですね。それにスタミナ。
    凄いですね。多分スピード差が多少あっても、パンチがコンパクトなので避けられないですよね。
    攻撃のバリエーションも今より増えれば余計安定感増して、ミニマムじゃ無敵も可能に見えます。
    先が楽しみすぎます。昨日で惚れました。
    亀海、山中、井岡、などその他日本勢。最近の日本勢は本当に楽しみですね。

    0
    0
ミニマムの関連記事
おすすめの記事