クリチコよりデカい/彼らの試合も注目です。

Boxrecのスケジュールをみていると世界中で本当にたくさんの試合があり、まだ見ぬ未知の新鋭、戦績のいい選手などがたくさんいます。

米国時間で今日の夜行われる、トカ・カーン・クレーリーのスケジュールを確認したくて観ただけだが、あの選手も試合するんだ・・・な事ばかりです。

そんな中からいくつかピックアップ

イバン・ディッコ
2勝2KO

https://www.youtube.com/watch?v=_OrHJeYwii0

カザフ発ロシアのスーパーヘビー級。
ロンドン銅、リオ銅、ジョシュアには11-13だがロンドンだしな。
2メートル2センチとも6センチとも言われる。
彼もプロデビューしていたんだな。トニー・ヨカよりヨカ気がする。

栗島雅明
8勝5KO

タイでやってる日本人のライトヘビー級 33歳
タイにライトヘビーなんていないだろうから裏街道だがこんな選手もいるんだな。

ラモン・リーチ
16勝6KO

https://www.youtube.com/watch?v=w5H5iRzTH9Q

ゴールデンボーイ所属のゴールデングローブ覇者。Sフェザー級
いわゆる米国トップアマ

ウィリアム・バゼラ
41勝40KO

ブラジルのクルーザー級。
本物じゃないとおもうけど戦績だけはすごい。

ミシェル・ソロ
30勝2敗1分

カスターニョに僅差負けした彼の再起戦

梶颯
8勝7KO

https://www.youtube.com/watch?v=S-wwi7Q-NqI&t=93s

帝拳にこんなSフライのホープがいるんだな。
日本王者にはなりそうだな。

サカリア・ルーカス
20勝14KO

ナミビアの”砂漠の嵐”そのまんまやん。
そういえばパウルス・モーゼスにもチャンス到来とか・・・

アンソニー・イート
20勝7KO1分

https://www.youtube.com/watch?v=h8zAIF84U-o

スウェーデンのオリンピアン。
将来を嘱望されている。

アンヘル・アコスタ
16勝16KO1敗

https://www.youtube.com/watch?v=GtloC8djsRY

田中戦の再起が田中の空けたWBO暫定王座戦となり
田中は返上のようなので正規昇格だろう。
はじめからこうなる運命であったのだ。
WBOのアイドル

ジェイソン・クイグリー
13勝10KO

この男が次のミドルのキーマンであり
村田より上だとおもっている。

スケジュールで気になった選手をピックアップしただけです。
ボクシング界でいう第三国の選手はあえて入れてません。
その中でも無敗でこれからっぽい人が目立ちました。

とても追いつけない。
でもやっぱり、王者より強いのはどこかにいるのでしょう、きっと。

コットやバルガスももう明日(日本時間明後日)なんですね。
やっぱり亀海とサダム・アリじゃぁ、アリが上なのかな?

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事