軽量級プロスペクトその4

Lフライ・ミニマム
予想通りたいしたことなかった。最軽量級は明らかにアマチュアの方が強いのではないでしょうか?
見どころはイエメンのボクシングです。

ライトフライ級

ロマン・ゴンザレスだけ抜きんでています。
メキシコで凌ぎ削ってはいますが、脅威のランカーは誰もいません。

強いていえば

階級あげてきた

ドニー・ニエテス
ヌコシナシ・ジョイ

くらいです。

井上が一番のホープです。

ペドロ・ゲバラ
20勝13KO 1敗1分
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=1ZK7NDiyeng[/youtube] カシメロにスプリット負け
ラウル・ガルシアにスプリット勝ち
というレベルのシルバー王者ではありますが、背が高いが魅力か。

フェリックス・アルバラード
18勝15KO
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=QlOcvvAELzE[/youtube]

ニカラグアだがロマゴンやアルバレスを彷彿とさせない。
大振り、スピードもあまりない。
それでもパンチあり強気。

ヒルベルト・パーラ
15勝14KO 1敗
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=0cgUm9MDcik[/youtube]

モンティエルやリカルド・ロペスのようにきれいなフォーム
しかし線が細く押される、手数負けも目立つ。
ただ伸び白はありそう。

きっとフィリピンやメキシコに逸材はいるだろう。
しかし10戦未満のこれからの選手だろうしそういうのは探す気力ありませんです。

大した選手はいず、防衛を伸ばしていける階級である。
ここにあげたような選手とやらないならなおさらです。

ミニマム級

これからの逸材はいるのかもしれないがスカスカです。
強いのほとんどいません。
原とかでもタイトルとれるのではないでしょうか?
苦労した分高山に長きにわたり防衛してもらいましょう。

ヘスス・シルベストレとデンバー・クエリョがいいよ。
宮崎は負け試合だったがよく呼んだとおもいます。

ヒッキー・バトラー
23勝6KO 1敗
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=jHEqA0mOUmU[/youtube]

ヌコシナシ・ジョイにスプリットで勝ってIBOですが王者となった人
南アフリカだが白人でアイドル的ルックス
パワーレスが深刻だがキビキビして速い。
物足りないけどこれでもミニマム最強かも

ワンヘン・メナヨシン
30勝10KO
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=8TdjzmB7wlM[/youtube]

スル―してもいいかも、タイ人ですからその戦績は微妙な相手ばかりです。
ガッチリタイっぽいスタイルです。

メルリート・サビリオ
23勝12KO
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=ZyWAyXdQ-pk[/youtube]

フィリピンのサウスポー。
丁寧に戦っているがそんなに強くはみえない。
爆発力もない。
次戦はWBOタイトルだ。

カルロス・ビルトラゴ
27勝16KO
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=qzLBpciuJ9M[/youtube]

強いてあげれば一番か。
上にあげたサビリオとタイトル争う選手。ニカラグア。
パンチが強そうなのでこっちが有利とみるが。

アリ・ライミ
15勝15KO
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=fMF7L4hkm0A[/youtube]

ただのキワモノです。39歳のイエメンの人全部初回KO
でもハードパンチャーでもない。子供のけんかの延長です。
対戦相手もイエメンばかりでボクシングでない別の競技みたいに見えます。
こんなでもランクされてるなんてすごい。
イエメンボクシングを見れて新鮮ではあります。
イエメンではスターなんだろうか?

しかし、面白い。ボクシング=ケンカと割り切ればこういう感じなのだろうか?
ひたすら左右左右でボディボディ、時々顔面

外へ出たら初回KOで負けるだろう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事