ユカイツーカイ怪物くん/【ロマチェンコに続け!】旧ソ連圏のスーパーホープ トップ10

数日前に紹介したばかりですが、8人衆がトップ10になって再編集されていたので、残りの2人を紹介させていただきます。恐らく、100人くらいは不気味な怪物君がいるとおもわれます。大小様々なプロモートでデビューしていますが、ユーリ・アルバチャコフ、コンスタンチン・チュー、ゲナディ・ゴロフキン、ワシル・ロマチェンコらに続くのは誰でしょうか。
お気に入りをみつけて追いかけてみるのも一興です。

https://boxvideo.sports-web.net/ko-samurai/10252

8人衆はこちらをどうぞ。
[st-card id=53169 ]

ラジャフ・ブタエフ

Radzhab Butaev
ロシア
10勝8KO
25歳
ウェルター級

[st-card id=30653 ]

アマチュア453勝9敗(BOXRECでは392勝8敗164KO)とある。
五輪出場等の実績はないが数々のアマチュア大会で活躍してきた。
アマ時代は細身のイケメンにみえるが、プロでは男性ホルモン増加でおっさん化というのはロシア人男性によくみられます。ブタエフもそんな印象です。
スーパーライトとウェルターの中間くらいで米国ウェルターに比べやや頼りなさも感じる旧ソ連圏のトップアマの中でも、ブタエフは本格的なウェルターに相応しいフィジカルとパワーを感じます。
末恐ろしい怪物です。

イケメンが

おっさんに・・・

そして父になる
それがロシアの男ってもんさ。

[amazonjs asin="B00JO5NFU4" locale="JP" title="そして父になる"]

ムハマド・ヤクボフ

Muhammadkhuja Yaqubov
タジキスタン
12勝8KO
23歳
スーパーフェザー級

[st-card id=42356 ]

同国のシャフカト・ラヒモフと同じ階級ですが個人的にはラヒモフよりも好みかな。
便宜的にムハマドだが違うでしょ、ムハマドフジャですかい?
165センチと小柄で階級を落とせそうな体格にみえますが、サイズがネックになった試合を観たことがありません。
長く正確なストレート、ボディ、効かせたら速攻と抜群の格闘センスと嗅覚を発揮しています。
日本人との対戦歴もありますが、大柄な日本人を初回で瞬殺してしまいました。
末恐ろしい怪物です。

ユカイツーカイ怪物くんたちの一体何人が世界に挑むことができるでしょうか。
絶対世界王者になるでしょ、勝つでしょとは言いませんが、絶対見てみたいです。

ブタエフVSクロフォード
ブタエフVSスペンス

とかね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事