いきなりの下剋上/カルロス・クアドラスVSジェシー・ロドリゲス

ロマゴンVSエストラーダでエストラーダがコロナ陽性で相手変更、シーサケットVSクアドラスでもシーサケットがコロナになってしまいました。

ややこしいですが、この2試合は日程が違います。

シーサケットの代役として、14勝10KO無敗のジェシー・ロドリゲスが相手を務めます。

たしか、ロベルト・ガルシアが絶賛していたプロスペクトにこんな名前がいたよなぁ、しかしLフライ級だったはずなので、京口や寺地や矢吹の脅威だなぁとおもっていましたが、当人でした。

代役で2階級ジャンプか、大丈夫かな?

帝拳のトランクスを履いているから、クアドラスもロドリゲスも帝拳契約選手ということになる。それを階級を超えて激突させるのだからなかなかのものだ。たしかに素晴らしいサウスポーですが、やや型にはまっており、突き抜けたものは感じませんでした。

アマチュアのジュニアで銀メダル、確かなる実力を誇ります。

クアドラスは、かつてロマゴンを撃破したシーサケットを退けたり、ロマゴン、エストラーダにもあと一歩のところまで迫りました。確かなる実力者だが、素行が悪いのか、あと一歩の殻をどうしても突き破れない、並の元王者で終わりそうなところ、チャンスに恵まれ、ここは正念場です。日本時代は突き抜けた強さを誇っていた。

ジェシー・ロドリゲスにとっては、2階級アップしても、このチャンスをものにしたい、ものに出来る、確かなる自信があるのだろう。

世界戦ではないですが、注目です。

シーサケットはこのまま消えてしまうのか・・・

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ にほんブログ村 格闘技ブログへ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. ジェシーはロマチェンコっぽい優等生
    マルチはバレロのような凶暴性

    メキシカン面白いな

    0
    0
  2. クアドラスは激戦続き+前回KO負け+1年以上のブランクによる衰えもありそう
    どちらにしてもジェシーは、いきなり2階級アップで明確にクアドラスに勝ったから凄い
    22歳でまだまだこれからの選手だし

    0
    0
  3. とりあえず、WBC以外が長期異階級同時制覇を排除の方向なので、
    フリオやジェシロド、カネロ、ドネア、アンドラと希望も多いですが、
    落とし所としては異階級制覇時点でどちらかを選ぶべきでしょうね。
    他、例えば
    フリオはフランチャイズにシフトできますが
    ジェシロドは、もうガリョがいるのでできないし
    やはり下へ戻るなら返上でしょうか?。それとも一時のタンクみたいにややこしくなるか?笑。
    順当ならジェシロド×1位シーサケですが。

    0
    0
  4. ロドリゲス勝ったかーびっくりしました
    アップセットかと思ったら、向こうの戦前予想も(専門家もネットも)ロドリゲス有利なんですよね
    向こうのファンはそのくらい見る目がある、目が肥えてるってことなのか

    0
    0
  5. ジェシーロドリゲスの勝利で現役の中で一番若い新チャンピオン誕生です
    3Rの見事なロマアッパー炸裂で思わずガッツポーズが出てしまいました
    でもジェシーはこの階級に留まらずに、また戻して2階級、3階級も狙うとのことです。
    出来れば、エストラーダの化けの皮を剥がしてからにしてほしいな~

    0
    0
  6. ↑の動画ではあまり効果的じゃなかったけど、ロドリゲスは右に動こうとしてるよね。足の動きはまだまだだけど、将来良い選手に成りそうな予感がします。

    エストラーダ、ロマゴン、シーサケ、クアドロスは誰もが足を止めて上半身だけ勝負している印象なので、かき回せたらロドリゲスにもチャンスはあると思う。願望かもしれないけど。

    ロドリゲスにはあの4人のリーグ戦をぶっ潰して欲しい。ここでロドリゲスが勝てば、4人でランキングを守ることに意味が無くなってくるので、アンカハスや井岡も奴らと試合が組めるかもしれないし

    0
    0
  7. でもね、数戦前にジェシーはSフライでやってるんです。
    身長163、リーチ170
    才能素晴らしいが、いきなりクアドラスで通用するかどうかの逸材です。

    京口、寺地の本当の試練だった相手です。
    彼らは茶を濁してますが・・・・

    0
    0
  8. ズドンと2階級アップ、試運転無し?で、相手は歴戦のクアドラス、果たして勇気、豪気なのか、それとも愚挙なのか、と言って差し支えないチャレンジですよね。

    つくづくパッキアオや井上の異能を想います。

    0
    0
    • パッキャオと井上を同列みたいに冗談でも語らないで欲しい
      パッキャオはフライ級~Sウェルター級まで制覇したレジェンドなんだから

      0
      0
      • いきなり2階級以上上げて、劇的にパワーアップして劇的に勝利してしまう選手を、自分はパッキアオ以外では井上しか知らないかな、程度の意味でした。

        同列に語る意図は無かったのですが、失礼しました。

        0
        0
  9. ロドリゲス、ス-パ-jフライ級の統一戦線に加わって来ると面白そうですね。

    0
    0
  10. 懸念材料はあるけどロドリゲスを推したい。それ位前回の試合は良かったし、兄のフランコがブルゴスと戦った時よりも一方的に見えた。

    0
    0
  11. ロドリゲス、確かにいい選手ですがフライでも少々パワーレス
    ぶっつけ本番のSフライで大丈夫なのかな?

    0
    0
  12. 頑強にして頑健そうなシーサケですら新コロに冒されるとは…凄まじい感染力ですね。

    0
    0
コメントを残す

※相手に対し失礼だとおもわれるコメントは削除される場合がございます。

スーパーフライの関連記事
おすすめの記事