ブローナーVSポーター他

豪華な組み合わせ、この試合を受けた両者に拍手したい。
ブローナーは問題児だが強い相手から逃げない姿勢はいい。
ただ、この試合はウェルター級アンダーの変則マッチ。
ブローナーのわがままをアマではミドル、プロでウェルターでやってきたポーターがのんだ形。

[youtube]https://youtu.be/dpJFnj6xnfI[/youtube]

オッズはブローナー有利、知名度もあり、自信に満ちたブローナーだが、冷静に考えるとポーターは強い。
危ない、負けも十分あるだろうとおもっていたが、結果その通りとなった。
メイ2世になりたくとも2敗したブローナーに商品価値はない。下から這い上がっていくしかない。

両者、身長は低いが見事にビルドアップされた肉体。分厚いポーターはもちろん、Sフェザーから上げてきたブローナーの腕の太さ、肩幅のなんて広いこと。
内山がブローナーの体型を理想にあげていたが、筋肉つきすぎだとおもう。

試合は両者のスタイル、メンタルが出た対象的なものとなった。
当たらずとも積極的に手を出しペースを作るポーター
慎重になりすぎ、カウンター狙いで極度に手の出ないブローナー。

ブローナーはマイダナに負けて以降、4連勝だが全部判定で彼のパワーを考えるともの足りない、歯がゆい試合が目立ったが、これは敗戦による心の変化か、メイウェザーのように退屈でも勝てばいいと腹をくくったのか?

メイウェザーは軽打を当てて当てさせない、ペースを支配する能力があるが、ブローナーは当てさせないが精いっぱいで自分のパンチは出ず、積極性で常に劣勢でペースをポーターに握られていた。
メイウェザーは体全体にスピードがあり、リングを広く使うがブローナーはパンチの回転だけ速いがその他は鈍重ところがある。

ブローナーはポーターレベルの相手だと慎重を越えてビビっている間に終わってしまった印象だ。普段の問題児とは別人のようなビビりなボクシングだった。
最終回にダウンを奪ったのはさすがだが、仕留めにいかなきゃ負けるのに逆に反撃を食らった。

この試合はブローナーに変わりポーターが主役座につく交代劇といえるものだ。
どこかシェーン・モズリーに似たゴリラ顔の憎めない選手、ポーター。
巧さ以外に相手を追いかける、追い詰めるプレッシャーのかけ方が上手い。

しかしブローナーにはほとんどパンチはヒットしなかった。攻撃の姿勢が明暗を分けた形。

ここに勝ったポーターはメイウェザー戦の前座ではなくまさにメイウェザーと戦いたいんだと言っており、資格は得たといえるが、今日の出来では厳しい。
ブローナーと違い、メイウェザーはジャブや軽い右を当ててくるからポイントも厳しいだろう。
ただ、成長分や戦術次第ではとても面白い相手だろう。

メイウェザーはポーターやサーマンに対し、自分のところのホープ、エロール・スペンスとやらせたいようだが、これは失礼だろう。
スペンスは強豪とやってから、資格を得てステップアップしてもらいたい。

ポーターを塩漬けして勝ったブルックは強いんだな。

ブローナー

「俺はオーケー、大丈夫さ。
何も驚くことはない、偉大な王者は偉大な勝利と同じく偉大な敗北も味わう。
俺は真の獣だからいつでも誰とでも戦うよ、今日は勝てなかったけれど俺は大丈夫さ。
試合が終われば皆俺のサインや写真を欲しがりに集まるだろ。」

ポーター

「インテリジェントに戦うことができた。彼がカウンターを狙っているのはわかっていたから、ジャブやプレッシャーで勝つための全てを発揮した。
この結果は驚きでも何でもない。彼より優れたボクサーであることを証明した。
ダウンは効いてない。メイウェザーと戦いたいね。」

デビット・レミューVSハッサン・ヌジカム

レミューのスタイルはもうわかっているのでヌジカムに注目していたがいい選手なのに何かが足りないんだな。
ピーター・クイリンとやった時と同じように何度もダウンさせられるものの、回復し、ダウン以外は相手より上手いところを魅せるという。

ヌジカムはアフリカのトップアマチュアで五輪代表。GGGとも試合経験がある。
本人は黒人特有の身体能力を生かした美しいアウトボクシングを信条としているようだが、王者級のパンチは食いダウンする。
今のままでは何かが足りないままだ。攻撃、防御のメリハリをつけて勝ち方を確立しなければならない。
レミューよりも能力は高いとおもう、いい選手だ。

レミューは強打をうまく当てたが全部左フックか。最後、あと1ラウンドあったら逆転KO負けされていたんじゃないかというくらいフラフラだったが、それがこの選手の特徴だろう。

[youtube]https://youtu.be/JM_qOvydcKs[/youtube]

バルテレミVSデマルコ

バルテレミのフルマーク。
今日はサウスポーから。頻繁にスイッチし、無理せず判定とのこと。
サウスポーの方がやや弱いか。

デマルコをフルマークというのはやはり抜けた力があるな。
体格よく、パンチもあるが、安全運転も辞さないめちゃくちゃ厄介なボクサーだ。
Sライト級だからあんまり関係ないかな?

[youtube]https://youtu.be/hAOFfnJE2Eg[/youtube]

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事