一番良い場所/サウル”カネロ”アルバレスVSカレブ・プラント

カネロとの試合では、ゴングが鳴る前に負けてしまった選手もいました。だから、彼は僕にイライラしているんだと思うよ。ベルトを手渡して、ギャラをもらって帰るだけの選手もいる。私を知っている人は、私がベルトのためだけにここにいることを知っています。

462
サウル”カネロ”アルバレスVSカレブ・プラント

カレブ・プラントは、土曜日の夜以降、二度と戦わなくて済む。

カネロ・アルバレスに勝っても負けても、テネシー州出身のプラントは、MGMグランド・ガーデン・アリーナで1000万ドル前後のお金を手にすることができ、今後一生、命を削ったファイトをしなくても済むだろうと言われている。29歳のプラントには、まだまだ人生が残されている。

その意味でも、彼はすでに勝利したと言える。

プラントとその仲間たちは賞金稼ぎだ。最もハードな試合はお金のために行われるが、プラントにとってはそれがすべてではない。もしそうであれば、昨年2月にヴィンセント・フェイゲンブツを10ラウンドでストップした後、2020年5月にアルバレスとの対戦に踏み切ることもできたはずだ。

彼は短い期間での試合にノーと言い、完全なトレーニングキャンプにも満たない状態で、最大の試合で最も厳しいテストを受けることを拒否した。プラントはこの決定に対してソーシャルメディアで批判を受けたが、決意は揺るがなかった。大金が手に入っても、負けたり、怪我をしたり、様々な災難に見舞われる可能性があるなら、二度と手に入らないチャンスであっても、揺らぐことなくそれを拒否した。

プラント
「俺は勝つためにやっているし、長い時間をかけてやっている。あのタイミングでは、お金のために試合をすることになってしまっただろう。」

これは、プラントの立派な姿勢であり、珍しいことでもある。不利な状況に置かれているにもかかわらず、お金があまりにも魅力的だったファイターを誰もが見てきた。それは悪いことではないし、ファンやプロモーター、ネットワークも、負けた場合にはそのような男たちを無視するのが普通だ。

しかしプラントは、自分のキャリア、遺産、人生に何か違うものを求めていた。1月にカレブ・トルアックスを12ラウンドユナニマスの判定で下し、3度目の王座防衛に成功した後、自分の条件で望んだ試合を手に入れた。それは、この試合で最高の選手と戦うためのフルキャンプを意味し、ギャラのためではなく、アルバレスの168ポンドの統一ベルトを奪う証人として臨むことだ。

プラント
「カネロとの試合では、ゴングが鳴る前に負けてしまった選手もいました。だから、彼は僕にイライラしているんだと思うよ。ベルトを手渡して、ギャラをもらって帰るだけの選手もいる。私を知っている人は、私がベルトのためだけにここにいることを知っています。」

この試合を発表した記者会見で小競り合いがあり、激しい言葉が飛び交ったことから、戦いの中心地では、派手なベルト以上のものがかかっているようだ。

プラント
「この試合は私にとって個人的なものですが、すべての試合は私にとって個人的なものです。このスポーツのために多くを犠牲にしてきましたし、自分自身を完全に捧げてきました。ですから、私の目標を邪魔する者は誰であれ、私にとっては個人的なことなのです。それが誰であろうと。」

記者会見での喧嘩や、気の利いたトラッシュトークは、試合を派手にする。もしそれがアルバレスとプラントの間のショーであるならば、彼らにとっては良いことだ。

アルバレスが自分の存在をアピールしたいがために、ずさんで危険な状態になってしまうのか、一方、プラントは、本物のスーパースターを倒すことで、このスポーツの最高の選手としての地位を確立したいという思いが、キャリア最高のパフォーマンスを生み出すきっかけになるのだろうか?

もし敵意が本物であれば、最終的には土曜日の試合で、チーム・プラントはそれを証明してみせる。

ジャスティン・ガンバー(トレーナー)
「2頭のアルファードが同じ部屋にいると、穏やかにはいきません。衝突はつきものです。驚くことではありません。チーム側に個人的な感情はないが、彼らは2匹のピットブルであり、互いにぶつかり合う準備ができている。」

殴り合いでは、いつも個人的なことが起こる。

プラントにはアルバレスを止めるパワーはないだろうし、マイク・リー、フェイゲンブツ、トゥルアックスはメキシコのスターや、彼が倒してきた数々の名選手には及ばないが、テネシー出身のプラントは、文字通りにも比喩的にも、戦えなければ立ち止まるというアシュランド・シティの出身だ。

プラント
「私の出身地では、多くの貧困、多くの麻薬があり、チャンスはほとんどありません。何をするにしても、すべての仕事には名誉がある。しかし、ある仕事はある人のためのものであり、その人には問題ないが、自分にはそのような仕事は向いていない、もっと別のものを求めていると感じる。私は幼い頃からそう感じていたので、今の自分より劣っているものは受け入れたくありませんでした。もし私がここに来るためにすべきことをしなければ、私は自分の出身地で立ち往生することになり、それは良い場所では決してありません。」

プラントは今、良い場所にいる。今までで一番良い場所にいるのではないだろうか。

世界チャンピオンになり、幸せな結婚生活を送り、今まで見たこともないような大金を手にして世界で活躍しようとしているのだ。それは誰かを笑顔にするのに十分だが、同時に彼らを満足させるのにも十分だ。満たされていないファイターは大きな試合に勝てない。

カレブ・プラントの今週末の仕事は、ハングリー精神を持ち続け、カネロ・アルバレスに華を持たせる12ラウンドを過ごすことではない。満足して将来を見据えていることを願うことだ。

プラント
「カネロは最初の数ラウンドは厳しい戦いになるかもしれないと言っていますが、私は全てのラウンドが彼にとって厳しいものになると言っています。彼の目の前にあるのは、高い注文だ。土曜日の夜、史上初の統一スーパーミドル級王者が誕生します。これは歴史であり、カネロが見ているのは彼であり、彼の名前はカレブ・プラントです。」

カネロとの試合では、ゴングが鳴る前に負けてしまった選手もいました。

これは、アブニ・ユリディンであり、セルゲイ・コバレフやその他のファイターにも感じることであり、大金を手にした後はみんなほぼ鳴りを潜めている。再び大活躍していく者はいないとおもえるほどに。

白黒グレーに関わらず、カネロは強く、いいファイターであることは間違いない。比類なきパワーを試合ごとに増しているが、それを支える技術もしっかりしている。

しかし、元々大きくて屈強な相手と戦ってきたカレブ・プラントと彼の言葉や人間性に期待してみたい。この男が一方的に敗れるのであれば、Lヘビー級の熊男、アルツール・ベテルビエフ以外、誰にも期待できない。(ブタエフが王者になったから、ビボルにも少しだけ期待したいけど)

カネロ
「今回の試合ほど相手を憎いとおもったことはない。格の違いをみせてやる。GGGとの3度目?俺は誰からも逃げないから望むところだが、彼はあれから何をしてきた?何もしてないじゃないか、それに比べて、俺は階級上のビッグネームに勝ち続けてきた。もはや、実績、説得力がまるで違う。」

WBCは既にカネロ様専用特別ベルトを用意している。
永遠に続く、巨額の収益を見込んでいる。

うーん、プラントを応援する。
あの華麗なファイトを頼むぞ。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事