ルーマニアの雷/(Le Tombeur)ルシアン・ビュテ

プロで総合的に一番ハイレベルだったのはデゲールだったとおもいます。スピード、スキル、パワー、彼が最高でした。アマチュアまで含めるとゴロフキンになります。彼が総合的には最高でした。

ルシアン・ブーテ(Lucian Bute, 男性、1980年2月28日 - )は、ルーマニア出身の元プロボクサー。元IBF世界スーパーミドル級王者。カナダのモントリオールに居住している。祖国ルーマニアではアマチュアボクシングで活躍、プロデビュー後は15戦連続KO勝利するなどパンチ力のあるサウスポーで、しっかりとした防御技術も兼ね備えている。ルシアン・ビュテとも呼ばれる。

2年前の記事です。

ルシアン・ビュテは4年半にわたりスーパーミドル級の王座を保持しており、ライトヘビー級の王座も視野に入れている。もうすぐ37歳になる彼はケベックで1位のエレイダー・アルバレスと対戦する。勝てばWBC王者、アドニス・スティーブンソンへの挑戦が叶う。

ビュテはルーマニアの首都、ブカレストの北東、人口10000人弱の小さな町、ペチャで生まれた。

ビュテ
「7人家族で私以外は全員女子で4人姉妹でした。両親は1日3度食事を与えてくれました。しかし1989年以前、チェウシェスク政権時代はとても困難な時間でした。政権が終わり、民主党に変わると生活は改善しましたが、今でもルーマニアは経済的には厳しい状況です。」

ビュテが14歳の時に友人とはじめてボクシングジムに訪れた。それまでボクシングの事は全く知らなかった。しかし、ひとたびボクシングを経験するとすぐに夢中になり、アマチュアボクシングに没頭した。

ビュテ
「アマチュアの経験は良いものでした。1998年、アルゼンチンで開催された世界ジュニア選手権で銅メダル、1999年にシニアになり、ヒューストンの世界選手権で銅メダル、そしてヨーロッパ選手権に出場しました。」

2003年のバンコクで行われた世界選手権では、ゲナディ・ゴロフキンとも戦った。

続きはこちら

[st-card-ex url="https://forgotten-legend.com/legend/91761" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="続きを見る"]

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ にほんブログ村 格闘技ブログへ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事