PBC6連続ファイトとジョシュ・テイラーVSアピヌン・コンソーン 他

今週末、PBCの6連続メイン級の試合が始まります。ルイス・ネリーVSアーロン・アラメダを特集しましたが、それ以外の試合にも注目だ。PBC以外にもひとつ追加

[st-card id=103761 ]
314

誰がアップセットを起こすのか?(あくまで勝敗予想です)

ジョシュ・テイラーVSアピヌン・コンソン

早朝だろうから、この試合から待機していれば、どっぷりボクシングな1日、寝不足間違いなしだろう。

圧倒的にWBSSを優勝した2冠王者のテイラーだろうが、コンソンがミステリーすぎる。
一発でノックアウトするパワーとタイミングは持っている。
近藤戦のアッパーが出れば、テイラーも立てないだろう。

しかし普通に考えてタイ人がSライト級統一王者は無理だろう。
誰もがテイラーの事しか言わない。ラミレスは次にテイラーと戦いたい。ここまで極端だと、コンソンを応援したくなる。
センサク・ムアンスリンの再来なるか。コンソンブチかませ!

予想はテイラー

[st-card id=85809 ]

チャーリー・エドワーズがバンタム級で再起だそうだが、話にならないだろう。

ジョン・リエル・カシメロVSデューク・マイカ(ミカー)

2部構成のオープニングを飾る試合。
戦績と血統はミカーの方がいいくらい。24勝19KO無敗。
しかし井上戦に向け、ビーストモードに拍車のかかったカシメロがノックアウトで勝利すると予想。

カシメロなんて穴だらけで4敗もしているような選手だ、モロニーの方が強い、なんて声も聞かれるが、10年に渡る3階級王者であり、敗北も微妙なものが多い。ムザラネに5回TKO負けという記録があるが、あの試合は負傷棄権だろう。変な終わり方だった。それでもカシメロは荒っぽいKO型であり、判定になると危うい。カシメロが井上戦に備えてどう変わったかを確認したい。

予想はカシメロ

ブランドン・フィゲロアVSダミアン・バスケス

素晴らしい試合に混じって、なぜここにダミアン・バスケスなのだろう。1階級下のファン・カルロス・パヤノにははっきりとパワー負けしていた選手だ。

フィゲロアは2番手王者で無名だが、ルックスがいいのでスター候補だ。見た目と違い、泥沼のケンカのような執拗なアタックをしてくるが、バスケスとは体格もタフネスも違うだろう。
ルイス・ネリーの次に名指しされていたフィゲロアだろう。

予想はフィゲロア

ジャモール・チャーロVSセルゲイ・デレビヤンチェンコ

少し前のチャーロは相手とレベルの違うKO劇をみせていたが、最近は評価を落とした。ブランドン・アダムス、マット・コロボフ戦と冴えない判定が続いたからだろう。しかしムンギアを苦しめたデニス・ホーガンあたりとはやはりモノが違った。

デレビヤンチェンコは無冠の帝王といえるほど強力な相手で、ジェイコブスやゴロフキンとも差のない試合を演じたが、個人的なチャーロの評価はもっと高いのではっきりとチャーロが勝つのではないだろうか。

デレビヤンチェンコは前半のポカを注意しつつ、猛烈なプレスファイトを公言している。

予想はジャモール

ダニエル・ローマンVSファン・カルロス・パヤノ

エマニュエル・ロドリゲスは残念だったけど、代わりにパヤノ、何気に興味深い組み合わせだ。両者ともに日本人と戦ってきたキャリアがある。

パヤノは便利屋なのだろう、どんな試合も断らない。果たしてパヤノはWBSSでは最弱の部類だったのだろうか。今回しれっとSバンタム級だ。

ダニエル・ローマンはおもっていたよりいいファイターで誰に対しても粘るが、はっきりと優勢を印象つけられないスタイルだ。Sバンタムとバンタムの差が出るのか、パヤノの方がスリックでポイント計算できる器用な選手だとおもうが・・・

予想はパヤノ

ルイス・ネリーVSアーロン・アラメダ

ミカーやアラメダの方が人気となっているのは日本人ファンの期待の表れだろう。しかし残念ながら、ネリーのために組まれた試合だ。

アラメダが想像以上の逸材(エマニュエル・ナバレッテが出てきた時のような)でない限り異様にパワーが顕著なネリーが勝つとみる。アラメダに期待したいが、無名でも脅威のメキシカンというのはたいてい強打者だ。アラメダは判定型だから期待しにくい。

予想はネリー

ジャーメル・チャーロVSジェイソン・ロサリオ

チャーロ兄弟は実力のわりに人気も評価も辛口だ。
ジャレット・ハードを下したジュリアン・ウィリアムスを番狂わせで圧倒したロサリオに対する評価が高いが、まだなんともいえない存在だ。

苦戦はしたが、トニー・ハリソンにチャーロは2度とも勝っていたとおもうので、個人的には実質無敗。ジャーメル・チャーロの狂暴さ、爆発力が上なのではないか。

ただこのあたりのレベルになると、勇気を出してブチかませば誰でも勝てる、どっこいどっこいの実力者同士というのも証明されている。ロサリオが臆することなく手を出していけるかどうか。

予想はジャーメル

予想がどれだけ外れるかが楽しみ・・・

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ にほんブログ村 格闘技ブログへ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事