ジョンリエル・カシメロ×小國以載

U-NEXTだそうなので観れないが、何かの形で観れたら書き足そう。
年齢的にもブランク的にも実力的にもカシメロが上だとおもうが、策士の小國ならただでは終わらない。少なくとも、Sバンタムで34歳のカシメロがどんなファイターなのか、色々なことが明らかになるだろう。

相手がアフリカンだと、アフリカンが強かったのか、そうじゃないのかよくわからないから。

123R
カシメロ
10
9
9
28
小國
9
10
10
29

4回偶然のバッティングで負傷ドロー

背の低いカシメロの頭が突き上がったところに小國の右目付近がぶつかり・・・

かな。

パワー差は顕著ですが、カシメロ攻略のシナリオ通りに進んでいるようで、小國の右ボディストレートが効果的、カシメロが前半狂暴だからといって決して休ませないリズム、テンポ、手数もよく、後半カシメロスタミナ切れかボディが相当苦しくなる流れにみえました。

とても残念です。

カシメロは年齢的なものか、減量からのリバウンドか、最近はパワフルで狂暴ですが、スピードやスタミナがなく、ボディを露骨に嫌がり、井上以前に若いルイス・ネリやサム・グッドマンあたりにも敵わないのではないかな。

なんかいつも太すぎます。

小國は文句なく素晴らしいファイトでした。

再戦なのか、違う道があるのか。

マーロン・タパレスには進化、成長を感じるが、カシメロには退化、劣化を感じます。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
4
いいね
いいね
29
ハハハ
ハハハ
2
うーん
うーん
1
がっかり
がっかり
2
最低
最低
0
おすすめの記事