また海外先行ですが、このようなニュースが流れてきました。
井上尚弥とルイス・ネリーは、井上の誰もが認めるジュニアフェザー級チャンピオンシップをかけて、5月に東京で戦う契約に合意したと関係者がESPNに語った。ネリは体重超過とドーピング違反により日本での試合を永久追放されているが、それが問題になることはないと予想されている。
「体重超過とドーピング違反により日本での試合を永久追放されているが、それが問題になることはないと予想されている。」という言葉が意味不明だが・・・どんな特別措置なのか内容を知りたい。「体重超過とドーピング違反をしないでね」という一筆か?
追う立場から追われる立場となり、ビッグマネーをもたらす存在となった羨望の井上尚弥陣営はボクシング界で一番稼ぐカネロのごとく、今できる試合、相手を選別することなくキャリアを加速させているようにみえる。それはファンにとっては喜ばしい事だ。
フルトン
タパレス
ネリ
と実にスムーズにスケジュールを決めている。井上自身も年間3試合はしたいと意欲的だ。30歳を過ぎ、今が井上尚弥の全盛期、もしくはもう折り返し地点を過ぎているのだ。
だから、ネリだといって何も言うまい。
この男に4つのベルトと大金を託したくはないのだが・・・
ネリはバンタム級時代はドーピングや体重オーバーなどの不正を無視すれば、得体のしれないパワーをもった強い王者であり、Sバンタムにあげてもパワーを最大の武器にしている。フィジカルやパワーで劣勢だった試合はない。
ブランドン・フィゲロアにボディ悶絶で初黒星を喫したが、序盤はネリが優勢だった。
Sバンタムでは
〇アーロン・アラメダ
×ブランドン・フィゲロア
〇カルロス・カストロ
〇デビッド・カルモナ
〇アザト・ホバニシャン
〇フローイラン・サルダール
という成績だが、格下ランカーは圧倒、それなりの相手には苦闘の果てやはりパワー勝ちでなんとかしてきたが、バンタム時代に比べると苦戦も目立つ。フィジカルの強いフィゲロアやホバニシャンにはボコボコにされた。
個人的にルイス・ネリは同じサウスポーとしてマーロン・タパレスより強くないとおもっている。一撃のパワーは同格かもしれないが、タパレスほどのディフェンステクニックや天才の閃きはない。タパレスほどの後ろ重心やカバーリング技術もないが、上体がより柔らかく、黒人選手のごとくスウェーが上手い。
しかし井上を遠距離からコントロールするスキルはなく、攻撃は距離を詰めての左右乱れ打ちのような連打で振りも大きい。全部がオーバーハンドフック気味で、迫力で打ち勝つタイプで打ち返されると弱い、ボディが弱い。下がると特に弱い。
特別な因縁のある相手だが、フルトンやタパレスを凌駕するものはなにもないといえる。
しかしそれはルイス・ネリ本人や陣営も井上尚弥のVTRを観ればわかることだとおもうので、強気な挑発や発言が、金のためなのか本当に自信があるのかといえば金だろう。
そして思惑通りに大金チャンスを手にした今
「どんな汚い手を使ってくるか」
そこだけはよく注意して、ルールや監視を徹底せねばならない。
日本で(東京ドーム?)でこの男を迎え討つからには、そこだけ厳重にやることが関係者のミッションだ。それが山中慎介への償いでもある。