名誉王者に格下げ

西岡が名誉王者に格上げされたとかなんとかで日本のスポーツメディアでは紹介されてますがこれはつまりは格下げあるいは棚上げです。

西岡が王者でいてはお金が稼ぎづらいWBC関係者の身勝手な操作でしょう。
社長から会長になったようなもので肩書だけ王者だが王者の義務果たさなくてもいいよ、現場の社長は別で立てますからという感じか。

西岡はドネア待ちの状況でその他相手と戦う気持ちがない。でもなかなか実現しない。
WBCは贔屓のマレスなどにチャンスを与えたい。彼をスターにしたい。

そんな事情があって関係者が酒でも食らいながら無責任に話し合って決めたんでしょう。
でもって王座決定戦がマレスとモレルだといいますからこれはマレスを王者にしたいんでしょう。
頑張れモレル!

こうなるとランキング一位とか指名挑戦者の意味もわからなくなります。

暫定とか名誉とかシルバーとか、そういうの何もなかった時代が懐かしいです。
今日本に世界王者たくさんいますが認知度低いし盛り上がっていないのは王座の価値が低くなったからでしょう。
マニアな自分からすれば今の王座も崇高で王者は強い、立派だとはおもいますがそれでも価値は低くなりました。
王者よりそうでない選手の中にもっといい選手がいるケースが多いし

アマチュアの方がプロよりハイレベル

という気持ちに完全に変わってしまいました。

ま、自分はコツコツと地味でも注目されてなくても定期的に試合を重ねる王者が好きです。
複数階級制覇なんかより同じ階級で長く防衛する王者の方が好感持てます。

ビッグマッチ無視され続けても無名の強豪と戦い続けるセルジオ・マルチネス(無理やり名誉王者にされた人)や人気なくとも試合を続けるウンベルト・ソト(一部地元メキシコで一番評価されてるっぽい)

このあたりが一番まともなボクサーかもしれません、自分の中で。

普通に戻ってくんねぇかなぁ。
ボクシングが健全であるためにも。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. ともきんさん

    確かに。
    久しぶりのリングでいきなりドネアとなるんでしょうかね。

    0
    0
  2. ドネアにこだわりすぎて、ブランクが長くなるのが心配です。

    0
    0
  3. ブリブリボクシングファンさん

    本人喜んでるっぽいのでそれならいいやという感じですが
    ランキング上位や指名挑戦者の立場ってどうなっちゃうんでしょうね、気の毒だ。WBAバンタムもですが。

    昔やんちゃな頃「具志堅の記録を抜く」とか言ってた西岡なんで淡々と試合こなして欲しいのが本音です。

    普通の挑戦者レベルなら二桁、記録更新も不可能ではないほどの実力者だとおもうんですが・・・

    久しぶりの試合がドネアで試合勘鈍ってたりしたら嫌ですし。

    とにかく戦う王者が好きです、自分。

    0
    0
  4. ヤフーニュースで久しぶりに亀田以外の選手が
    とりあげられたので喜んでましたが
    プクーさんの見方はまた違うようですね。
    なるほど~と思います。
    西岡自身もうドネア以外ではモチベーション上がらないのかも
    しれないですね。
    しかし、試合が決まらなければ他の強豪たちと試合をこなし、
    勝ち続けてビッグチャンスを待つのが真のチャンピオン。
    というところでしょうか。

    0
    0
  5. Mさん

    セルジオ兄さんは喜んではいなかったとおもいますがね。
    ビッグネームとやりたくても逃げられるので仕方なくその他挑戦者にチャンス与えてやって偉いです。

    確かにドネアはいまや頂点レベルですが西岡はまだまだ証明すべき点が多々あるとおもいます。長谷川とやったベチェカがトップまで来ており、やりたくないのはわかるけどやらねば・・・
    本田会長のあの引退発言で状況がおかしくなってしまいましたね。

    西岡、ファンだしずっと応援してますが戦う王者として引退云々いってないでどんどん試合して欲しいのが本音です。

    ドネアや西岡よりも負けて名誉挽回図るモンティエルの方がその後ずっと立派に戦ってきてますよね。

    なんか歯がゆい、日本では誰も知らないニュースでしょうね。

    0
    0
  6. 私もプクーさんと同じ意見です。

    ですが、ブログで西岡本人が喜んでいるのを見ると・・・
    なんともいえない気持ちになります。

    0
    0
  7. しかし帝拳の選手でもこうゆう目にあわされるんですね・・・
    西岡のブログ見たら西岡自身は喜んでましたけど実際はどう思っているのでしょうか・・・

    亀田の3号もWBCのご機嫌とって会長にめっちゃ気に入られてるらしいし
    もう世界とるのも時間の問題と思われる・・・

    仮に山中がダルチニアンに勝っても危ないですよ 普通にタイトルはく奪されるかもしれません・・・

    ほんとボクシングも落ちるところまで落ちたな・・・
    愚痴になってすみません・・・

    0
    0
おすすめの記事