ジョナサン・グスマン

カール・フランプトンがベルトを保持したままなのかはわかりませんが、ビッグマネーとなりそうなレオ・サンタクルス戦に向かう模様。
リコンドーとはやらないみたいだから和氣にも可能性は残されていましたが、クイッグ戦を終えて和氣はないだろうなという予想は的中しそうです。

和氣がIBFの1位みたいですが、2位がいないとのことで2位決定戦をやるそうです。
そんな話聞いたことありませんが・・・
いっそのこと、決定戦は嫌いですが和氣とやればいいのにという選手が登場です。

ジョナサン・グスマン(ドミニカ)
20勝20KO無敗
VS
ダニエル・ロサス(メキシコ)
20勝12KO2敗

グスマンはわかるが、現14位のロサスが何で?という気がします、悪い選手ではないですが、戦績通りグスマンの勝利が濃厚でしょう。
ならばグスマンVS和氣となるのか?それはこのグスマンの勝ち方次第でしょう。怪物なら回避が濃厚か。

ドミニカでグスマンと言えば、僕の大好きだったホァン・グスマンの血縁かもしれませんが、今のところわかりません。
たしか2年ほど前、リコンドーの対戦相手として名の出た人、その後アル・ヘイモン下に入り20連勝全KOまで伸ばしています。

グスマンのボクシングですがKOアーティストというべき野獣のようなパワー、凶暴性は感じません。
非常にオーソドックスで目がよく冷静で普通にディフェンスが上手いです。

相手と差のあるテクニックを披露しているという訳でもなく危なくはないがシーソーゲームと言った感じでおとなしいボクシングのようにも感じます。
しかし地力があるのだろう。やはり繰り出すパンチは強そうです。
タフっぽいメキシコ人の顔面が腫れています。

最後はこの一発が効いたというよりは全部ダメージ濃厚で崩れたような形でKO。

戦績ほど怖いボクシングをするわけではないが、偽物、まがい物ではないようです。
お互いのベストパンチが当たれば和氣でも倒せそうだし倒されそうです。

せめて決定戦ならこのくらいの相手とはやってもらいたいものです。

写真はフォルトゥナと。2人ともアルヘイモンなんですね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事