セルヒオ・マルチネスVSポール・ウイリアムスⅡ

ミドル級最高峰の2人の再戦。

前回はウィリアムスが判定勝利と出ましたがマルチネスの勝ちでもおかしくない内容に見えました。

ただウイリアムスというのが規格外のボクサーなので非常に不気味でした。
危険度、いやなボクサー度ではカバジェロと同じ裏の帝王的な評価のあるボクサーです。

かっこよさでマルチネスを応援してましたが体格差もあり勝つなら接戦、負けるとしたらKOかとおもって心配してましたがマルチネスの一撃でウィリアムス失神負けとなりました。

動画はこちら
http://box-p4p.com/tube/sergio-gabriel-martinez-vs-paul-williams-2.html

こんな内容を予想できた人はまれだとおもいます。

初回からバチバチ打ち合ってスリル満点ですがやはりいい角度でのパンチはマルチネス!すごい!!

マルチネスはパッキャオに次ぐ実力者、P4Pナンバーワンの評価であってもおかしくない域にいるとおもわれます。
もう年ですがボクシングキャリアはユニークでアルゼンチンに出現した異端の天才です。

そのダンディーすぎるボクシングには華があります。

今後、ビッグマッチを求めてパッキャオやその他ビッグネームと戦っていくのでしょうが対戦者選びに苦労しそうな微妙な立場にいる印象がありそこが心配です。無茶だがパッキャオ戦など実現したらどっちに肩入れすればいいかわからなくなります。かといってホプキンスとかスーパー6組も違うような・・・

粟生も長谷川もがんばれ!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事