キース・サーマン

マティセのソト戦での強打が最近では忘れられない昨今です。

同じ日にオルティスが負けてしまい勝った方の選手がカネロに挑むのかとおもいきやそういう事でもないそうで、マイダナが候補に挙がっておりましたがカネロSウェルターかミドル相当の選手だろと決まんなかったみたいです。

カネロはたしかに強く日の出の勢いですがムチムチでパワーがあるという印象です。階級下相当の小さな相手ではなくゴツイ奴とやってあの正統派すぎるボクシングがどうなるかが見ものです。ポール・ウィリアムス戦は楽しみでしたが・・・

もう自分の中ではマイダナよりマティセが上です。ハードパンチとタフネスはトップレベルですがプラスαな部分でマティセに魅力を感じてしまいます。

また話は飛んでちょっと休止中のマイダナの対戦相手にキース・サーマンなる無敗のプロスペクトが挙がっておりました。
アマ101勝76KO、6つのナショナルタイトルとるもアマ世界王者のディミトリアス・アンドラーデに敗戦。

この人もSウェルターで17勝16KOとのことで再起戦には荷が重過ぎるとのことで回避のようであります。

風貌も個性的で勝利とKOがセットのようなファイトスタイルのようです。
群雄割拠のウェルター~ミドル路線で王者になれるとはおもえませんが興味深い存在です。

ピログVSゴロフキンがピログの負傷でなくなっちゃいました。残念。

すべての階級でいえますが王者乱立の今、激突トーナメントのような企画がどんどん増えることを期待します。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事