テーラチャイ、君は何をおもう?

アマ贔屓、本場贔屓かもしれない自分ですが今日はアジアの要注目選手について書いておこう。
テーラチャイ・クラティンデーンジム、(Tewa Kiram)
WBA2位まで来てますが、王者はキース・サーマン。このタイ人にチャンスはやってくるのか?

テーラチャイ・クラティンデーンジム
36勝27KO

こんな戦績でまだ世界挑戦もできないなんて日本では考えられませんが、タイを出ず対戦者の質も高いといえないのはつっこみどころ。
それでも自国周辺のウェルターに強いのは少ないからそこそこな相手とはやってますが。
なにより、試合内容からして作られた戦績だけの選手とはとてもいえない強さを感じます。

ウェルターの世界トップクラスでは速い方ではないが決して遅くはなく、タイ特有のムエタイスタイルでもなく、ボディワークも柔軟でとにかくジャブがいい。
体幹もしっかりして安定感があり、ジャブを筆頭に全てのパンチが重そうである。

オーソドックスすぎて意外性には欠けるが、人間としての作りが強そうである。
これはいい選手だなぁ。

どんな出自の選手でこれからどこを目指すんだろう?

別府優樹という選手が今度チャールズ・ベラミーとやるそうだが、勝った方はテーラチャイとやってみたらどうか?
世界2位を奪えるチャンスだぞ。しかし正直に強いその映像をみると日本人との対戦はないだろうな。
Sウェルターで本場で通用している亀海と比較しても、戦術の多彩さは亀海でも強さ、怖さはテーラチャイにおもえてしまう。

タイは豊かなのか貧しいのか、自国を出ない王者が多く出るのは出稼ぎかませが多い。
日本のTVがつくような試合だと出てくる王者もいるが、かませに高級がつく程度だ。

謎の選手でもその実績を評価され、ミニマムのワンヘンなんかは本場で表彰もされたそうだが、本人は欠席、名前はワンヒンでも別の選手の写真が使われていたりとみじめな扱いである。

テーラチャイ陣営は何を目指しているのかな。
いくら彼でも超速のサーマンやスペンスには敵わないからPABA王者でいいやという諦めムードなのか、タイを出て積極的に上を目指す気概があるのか、金にならないので2位でも黙っていたらチャンスはとても少ないだろう。

本人の表情もリコンドーのように感情を読み取りにくくて難解です。

誰か、この人を詳しく知ってませんか?
久々の中量級アジアの怪物ですよねぇ。

やっぱりオーソドックスすぎて通用しないかな。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. アルゼ→好きなサイトだけブックマークして見とけアホ。いろんな人のいろんな視点があるんだよ。アホ

    0
    0
  2. 匿名さん
    右サイドのリンクサイトは見てるサイトですよ。
    パクリはしてませんがそこで知る選手や試合も多いです。
    試合映像なんかはそっちの方が充実してるかもしれません。
    http://blog.livedoor.jp/maywetherj/
    ここなんかも知りましたがすごいですね。

    0
    0
  3. 管理人さんはボクシング独我論というブログ見てます?最近パクリというかボクシング独我論の影響受けたような表現や記事が多いように感じました。

    0
    0
  4. いつも楽しく拝見させてもらってます。管理人さんのお陰で世界中のボクシングを知る事が出来とても感謝しています。これからもよろしくお願いします。
    あとこのブログは本当にボクシングとこの場所が好きで観ている人達ばかりですので荒らさないで下さい。他のボクシングブログでやって下さい。

    0
    0
  5. まだ寒いのに変なのがわいてますね。伝説関係者かなぁ(笑)
    僕はこのブログが大好きです!

    0
    0
  6. あーそれね

    スマホだとブログ名だと表示されないんだよなー

    管理人のは辛口じゃなくて悪口だから、あまりこういう人の書く文章読んでると、俺も同じレベルに落ちちゃうから読みたくないんだよな

    マジでボクシングjpから消えて欲しい

    0
    0
  7. 僕は日本やアジアにやや辛口なここのブログが好きですけどね
    日本のボクサーが弱いからとかじゃなく(井上君みたいな強いのがいるのは事実だし)、今までの日本全体のボクシングの見方のままだと、いつまで経っても本場への本格的な進出は見込めないと思っているので
    厳し目の意見を出すボクシング関係者やメディアが、もうちょっと出てくれた方が良いと思うんですがね
    単に捻くれてるからではなく、現実を知りこの先どうするか、どこをどう目指せばいいのか
    そこを考え、実行するような人が出てくれることを願います
    井上君など、最上級の逸材がいる今の時代に

    0
    0
  8. なんかしょーもないコメントしてる人がいますね
    こんなにボクシングを深く愛してる人中々いないですけどね、ここのブログをちゃんと読んでたら。
    べつに日本人選手に関しても否定してるわけじゃなくおかしいところを挙げてるだけですし。
    まあたしかに文章だけ見たら少しひねてはいるかもしれませんけど笑
    けどそれは日本だけじゃなく世界中のボクシングを純粋に見てるからこそ。ろくに理解もせずただ選手を誹謗中傷するような奴らとは全然ちがう。
    と、ふとコメントしたくなりました。

    私は基本コメントはしないですけど管理人さんのブログは私の日々の楽しみなのでこれからも無理のない程度に頑張ってください。

    0
    0
  9. アルゼさん

    このサイトは
    ボクシング動画配信局
    です。

    ボクシング.jpに大きく表示されています
    今後見ないように気をつけてください。

    0
    0
  10. グランダッドさん

    ありがとうございます。
    色んな人がいるんで気にしなくていいです。

    一瞬のマ夏さん

    デスティノジャパンもいい選手に見えましたが
    他の強い選手との試合もみてみたいですね。
    やや、のっそりしてるかなぁ。

    0
    0
  11. 気に入らないならコメントしなくていい?

    その言葉は日本人選手くさしまくって悦にいってる管理人にこそあてはまる

    俺もこういうヒネくれた人の書く文章読みたくないんだけど、ボクシング.jpの記事一覧で表題じゃどこのブログか分かんないからみちゃうんだよなー

    表題の最初に「ヒネクレ管理人のー」といれてくれたら見なくてすむんだけど

    0
    0
  12. 以前も書かれていましたね。確かに強いと思います。この選手よりもこの選手に負けたデスティノジャパン、本名ブラディミール・バエスを応援してましたよ。貧困から抜けだす為のボクシング。ドミニカのSライト王者でピューマ渡久地ジム。渡久地にベルトを捧げるんだって名前にもジャパンと入れたのですが、、、。KO負け。テーラチャイ、正統派で強いと思います。
    ただ、タイにいては絶対無理ですねぇ。
    日本の洋介山みたいになりそうですね。

    0
    0
  13. いつも楽しみに拝見させて頂いております。コメント欄も楽しんでおりますが…批判文?何?気にいらないならコメントしなくてイイのでは?勘違いならすみませんけど

    0
    0
  14. 相変わらず反日とかじゃなくて、ただ単に性格の悪さ全開のブログですね

    管理人らしいといえばらしい(笑)

    0
    0
コメントを残す

※相手に対し失礼だとおもわれるコメントは削除される場合がございます。

おすすめの記事