クリス・ジョン陥落

昨日は大忙しでTV観戦もできず。

でも移動の瞬間にちょっとだけ八重樫みました。知人と一緒に。
彼には互角か押されてるようにみえたそうです。
ちょっとみた感想では玄人好みのわかりにくい技術戦だったかな。

イーグルに子供扱いされた八重樫ですがムキムキマッチョになりファイトもボックスもできる素晴らしいボクサーになったなぁ。

あとは全くみてません。
村田はよかったのでしょうか?
正直ミドルですから厳しいとおもいますしロシア圏の化け物がたくさんいるとおもいます。
村田の良さは日本人離れした馬力だとおもってます。

あと一番マニア心を刺激したのが岩佐
相手をよく知りませんでしたので岩佐の方が全然強いベと妄想しておりました。
やはり圧勝のようで時を同じくして亀1は逃走したようです。
Sフライはなぜか王座だけ空っぽです。強いランカーはいてもチャンスがありません。
嫌ですな。

こういう相手をよく知らぬことが増えてきました、特に日本で。こないだ和気とかいうボクサーが長谷川とやりたいと言ってましたが次元が違うのではとおもってますがどうなのでしょうか?

あとこれも結果だけですが、クリス・ジョン陥落とのこと。相手はベチェカ。

[youtube]http://youtu.be/ZpBuaS95vf0[/youtube]

これは引退だろう。
ドランカーの気配があります。
一抹のさみしさがありますが最近の試合ぶりでジョンの落日も近いとはおもいました。
長谷川相手に何もできなかったベチェカですが、12ラウンド終えると長谷川の目はふさがってました。
実力はあるのでしょう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. ジムシー さん

    セグラやソリス、ビロリアにも勝ってるビッグネームによくぞ勝ちましたね。
    ガチャガチャ打ち合わなくても足もテクニックもあるのが八重樫ですから。
    無理してファイターしなくてもいい。(長谷川も)

    しかし昔の八重樫では勝てなかったでしょう。
    確かな成長がそこにはありますね。

    岩佐はバンタム、山中はSバンタムでやって欲しいです。
    いい選手の世界タイトルでの国内つぶしあいは見たくないなぁ。
    VS亀なら歓迎するけど超速で逃げるし。

    ボロカブサムライさん

    なんか、色々と事情がありそうですが
    あまりにも見ていてつらい効きっぷりです。どうしたジョン?

    村田の試合みましたが、相手選手って柴田とかより全然強くないですか?
    であれば日本、東洋王座ってなんなんですかね。

    課題はあるでしょうが、肩越しの右をはじめ全てのパンチ、迫力が
    今までの日本人重量級とやっぱ段違いですね、村田。

    テクニックで魅せて勝つタイプではなくKOしないと世界トップでは
    勝てない、判定では勝てないタイプだとおもいます。

    けれどGGGみたいなやつら(ロシア圏のトップアマ)にまじって銀や金をとれたのがわかる
    馬力、迫力は感じます。

    0
    0
  2. クリス・ジョンも負けましたか・・・最近はずーつと悪い出来でしたね、昨日の八重樫、良く戦いましたが、強烈な1発はお互いに無く、ポイントの積み重ねでの勝利でした。村田はパンチがありますが、タフでしぶとい相手に手こずりました。ただ欧米のミドル級には、幾らでも強い選手がいますし、世界は遠いかもです。勿論、GGG 、クィリーン、マルチネス等の相手ではなく穴狙いだとしてもキャリアを相当、必要とします。

    0
    0
  3. 両国国技館行ってきました。八重樫は素晴らしかったです。昨日の出来ならロマゴンとやっても良い試合になりそうです。岩佐も良かったです。相手は山中でもいいので世界戦やってほしいですね。

    0
    0
フライ, フェザーの関連記事
おすすめの記事