匿名 2025年4月23日 at 9:25 PM on 最激戦区/ブライアン・ノーマンJrVS佐々木尽/ゲイリー・アントゥアン・ラッセルVS平岡アンディこうなると事故みたいなKOでもいいから勝って欲しい。 この二階級、仮に世界的には微妙に見える王者、ランカーでも、いざ日本人とやると全然レベルが違ったりするし、いつ誰とやろうが厳しいでしょうね。 井上以外でワクワクする世界戦話は久しぶり。
匿名 2025年4月15日 at 3:17 PM on 信念/ジャロン・エニスVSエイマンタス・スタニオニスブライアンノーマンJr vs 佐々木尽が決まりそうというのは前から出てたニュースですがそれが日本開催濃厚というのには驚きました 日本ボクシングシーンの景気がいいのとウェルターが冷えてるのが合わさってのことなのでしょうがアメリカ人ウェルター級王者が日本で試合をするとは…… 配信マネーというのはこれまでの固定観念をぶっ壊していきますね
宿屋飯盛 2025年4月14日 at 6:44 PM on 信念/ジャロン・エニスVSエイマンタス・スタニオニスフィラデルフィアの縁?か、ブーツはNBA 76ersのタイリス・マクシーを連れて入場。 アッパー、フックとボディ攻撃の布石。スタニオニスは徐々に削られていきました。 アップセットとはなりませんでしたが、大健闘(拳闘)の一戦でした。
匿名 2025年4月13日 at 2:30 PM on 信念/ジャロン・エニスVSエイマンタス・スタニオニスしかしThe華型という印象のウェルターとミドルがこんなに冷えてしまう日が来るとは思いませんでした Boxing Sceneが書いた階級別盛り上がりレビューではライトフライが最下位ですがミドルもそこに並べて書かれてしまっている有様です ウェルターについてはガルシア辺りがやってくるのでこの氷河期は一時的なものだとは思いますがミドルはちょっとどうなるだろうという気がします
匿名 2025年4月13日 at 12:45 PM on 信念/ジャロン・エニスVSエイマンタス・スタニオニスエニス二冠でノーマンも強そうだけどもうウェルター最強を証明したでしょう。心置きなくSウェルターに進出して欲しいです。といってもクロフォードは戦ってくれず、ライバルはバージル・オルティスJrになるのでしょう。ムルタザリエフも地味強だけど。 その空き家に宇宙尽が決定戦では?