アンケート 決着/アルツール・ベテルビエフVSドミトリー・ビボル 2024年10月15日 連休中はボクシングが忙しすぎ、用事もありリアルタイム観戦出来ませんでした。しかし配信はいつでも好きなように観れるのでいいですね。この試合こそ、個人的に最重要でしたので、出た結果を踏まえ自分なりに結論を出したいとおもいます。... プクー
アンケート パウンドフォーパウンド(P4P)日本人編 2024年9月5日 世界より日本人の方がよく観ていない、知らない選手が多いので、テキトウだが、多くの世界王者がいるので自分なりに整理してみた。... プクー
アンケート 言ってはいけない/井上尚弥VSTJ・ドヘニー/武居由樹VS比嘉大吾他 2024年8月22日 この試合も目前に迫ってきました。ネリ戦の余韻も冷めやらない、この間隔で試合してくれることが私にとっては一番ありがたいです。クロフォードみたく年一とか嫌ですもん。... プクー
アンケート 凸凹/ラファエル・エスピノサVSニック・ボール 2024年8月12日 フェザー級の本命だったのかわかりませんが、一番話題を集め、井上尚弥との試合を口にしていたルイス・アルベルト・ロペスの衝撃的な敗北を受けて、残りはこの2人に絞られました。 新王者、アンジェロ・レオやレイ・バルガスやブランドン・フィゲロアも対象者ですが、もうかなり知っている選手といえるので置いときます。 ラファエル・エスピ... プクー
アンケート 日本版WBSS(みたいな)バンタム級 2024年5月17日 井上尚弥がいる限り、Sバンタム級で日本人が台頭してくることはないだろう。もしかしたらいくつか返上しちゃって空きを作るかもしれないが、2番手といえる選手はいない、かまだ未知数の村田昴という選手くらいか... プクー
アンケート 決着/井上尚弥VSルイス・ネリ・ジェイソン・モロニーVS武居由樹 他 2024年5月7日 過去最強の相手とはおもわないが、規模と注目度は過去最高か。ネリの因縁、強気な発言、本来のアグレッシブなスタイルはKO決着を予感させる。井上には容赦なく不動心で臨んでもらいたい。... プクー
アンケート 初回を見逃すな/井上尚弥VSルイス・ネリ 2024年4月29日 エマニュエル・ロドリゲス ジェイソン・モロニー ルイス・ネリ が来日していて決戦に備えている。こんな未来は想像できませんでした。 今回の相手、ルイス・ネリは因縁の相手ですが、超ビッグマネーが稼げる、東京ドームでの試合とあって、ここまでのネリの調整、体重、コンディションは順調なようです。恐らく軽量はクリア、軽量後にどこま... プクー
アンケート 今が旬か時期尚早か/ジェイソン・モロニーVS武居由樹 2024年4月15日 ジェイソン・モロニーVS武居由樹が決まったようです。東京ドームで行われる井上尚弥VSルイス・ネリに豪華な追加カードが欲しいが故の決定でしょう。モロニーも日本は大歓迎でしょう。... プクー
アンケート 井岡一翔VSフェルナンド・マルチネス/ファン・フランシスコ・エストラーダVSジェシー・ロドリゲス 2024年4月7日 ずっとエストラーダとの対戦を望みつつ、金の亡者と化した状態で阻まれ続けた井岡の次戦はもう一人の王者との統一戦となりました。... プクー
アンケート メキシコの選択/カネロ・アルバレスVSハイメ・ムンギア 2024年3月20日 ラスボス感があるのはデビッド・ベナビデスですが、ムンギアもいいですね。いよいよメキシカン対決が実現します。... プクー
アンケート 日本バンタム級バトル・ロワイアル 2024年2月26日 アマプラ興行は日本人全勝に終わりました。WBCとWBAで日本人が世界王者です。西田はエマニュエル・ロドリゲスに挑戦が決まりました。増田陸もまだ5戦ながら、ジョナス・スルタンを下したからには世界を意識する資格はあります。今年世界戦をすると決めたと言ってました。帝拳ジムで少ないキャリアで一番攻めてるマッチメイクの増田ですが... プクー