なるか第二の木村翔/インテリジェンス坂本真宏VSモルティ・ムザラネ

この試合を語るには、我らが日本人の坂本真宏を知らなさすぎる。13勝9KO1敗。唯一の敗戦は成り上がり王者の木村翔に僅差、最近KO率が増している。いい流れは持っている。現在27歳、ノーアマチュアの雑草は時として急激に伸びる時期がある。それでも、分厚い壁のムザラネは厳しすぎるとしかいえないが、期待するとしたら、彼の努力とインテリジェンスだ。

日本の年末、12月30日、31日に行われる試合で、恐らく最も知られていないファイターである坂本真宏はアップセットの準備が出来ています。マカオのウィンパレスコタイで行われる3大世界戦のオープニングファイトでIBFフライ級王者のモルティ・ムザラネと対戦する。

坂本
「ムザラネをノックアウトしたい。チャンスを見つけたら勝手に本能のスイッチが入り、僕のパンチの精度は増すんです。」

坂本(13勝9KO1敗)は現在5連続KO勝利中だが、36歳のベテラン王者を相手に連続KO記録を意識しているわけではない。

モルティ・ムザラネ(32勝24KO2敗)は2008年から世界王者に君臨してきた偉大なファイターです。

坂本
「ムザラネは戦術を行使するために、強固なディフェンススキルと強い精神力をもったファイターです。」

オッズでは坂本はかなりのアンダードッグでIBFランクも14位です。しかし坂本は警告する

坂本
「王者がそれをどうおもっているかは知らないけど、僕を軽くみているとしたらいいですね、噛みつきますよ。」

実際に先週、WBC13位にランクしていたチャーリー・エドワーズが王者のクリストファー・ロサレスを破るアップセットが起きたばかりだ。

ムザラネより9歳若い坂本は自らの経験を踏まえてこう言った。

坂本
「僕は前WBO王者の木村翔と戦っているので、自分のキャリアでムザラネが最強かどうかはわかりません。」

坂本は井岡一翔、京口紘人という生粋の大阪人の大営団と共に、マカオに大晦日の大掃除をしにいく。

坂本
「マカオはホームではありませんが、ムザラネが日本に近いマカオまで来てくれるのはありがたい事です。」

大晦日のボクシングは日本のボクサーにとり夢舞台です。クリスマスと祝日が合わさったような日だと想像するとわかりやすいでしょう。

坂本
「日本では大晦日に多くの人がTVを見て過ごしますので、その日のボクシングには注目が集まります。大晦日に戦うことは日本人ボクサーにとりチャンスであり、毎年戦うとすればスターの証です。僕は大晦日に毎年戦うようなボクサーになりたいです。」

坂本が大晦日の定番ボクサーになるための始まりが、ムザラネとの戦いだ。

坂本
「強豪相手に勝ち抜いて36歳という年齢を感じさせないムザラネには敬意を表します。けれど僕は新年を王者として迎えるでしょう。」

[st-card id=45489 ]

坂本の試合動画は木村翔との試合で確認を。2-0のマジョリティデシジョンで敗れました。これが唯一の敗戦です。

TV放映もされないだろう、マカオ(中国)からのTVに頼るしかなさそうだ。予想するにはあまりにも未知数なボクサー。坂本に期待するのは、第二の木村翔になれるか、だが、木村が戦ったゾウ・シミンが非力で高齢の元トップアマであったのに対しムザラネは高齢でも超プロ向きで屈強なパワーファイターである。極めてアップセットが起きにくい高い壁といえそうだ。

坂本の最近のキャリアをみると5連続KOで、KOが増えており、覚醒しつつあるのかな、タイのかなり戦績のいい選手も含まれる。けれどタイの選手というのは自国で強くても日本に来るとダメダメ、日本人にだけ全敗、母国では全勝なんて極端な例もあるから参考にならない。木村のような確変が起きている可能性にも期待しつつ、やはり自分は2008年に王者となり10年の時を経て復活したムザラネの強さを支持する。

坂本はKO率の高さもさることながら、大学出の頭脳派でもあるという。
たしかにムザラネの分析力はとても的確だ。

“Mthalane has strong defensive techniques and the mental strength to successfully operate his overall strategy.”

ムザラネというのは超ドファイターではないが、そんなに忙しく動かない。小さな体をガッチリブロックして、ゴリゴリ、正直に、パワー、フィジカルで突破するタイプだ。もちろん、老獪なプレス、技巧や打ち分けなど見事だが、速い、当たらない相手ではない。スタミナ不安で前戦のワシーム戦でも後半捕まりかけた。(ワシームが強かったけど)

ある意味これが出来れば理想だなといえる水準まで屈強に完成され、そのスタイルでゾラニ・テテまでノックアウトしてしまうのだからやっぱり別格の強さだろう。しかし36歳でフライ級のコンディション維持も大変だろう。ムザラネの屈強さ、高齢によるスタミナ不安と、坂本の頭脳的戦術のマッチングを楽しみたい。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事