Sフェザー級の刺客

三浦、内山の本当の刺客

三浦が勝ってきたメキシコ4人より上に君臨しているホープだとおもう。

アドリアン・エストレーラ
19勝17KO
[youtube]http://youtu.be/Bjc5nzxNZYA[/youtube]

ちょっと古風だがメチャマッチョで破壊的。カバジェロを何度もダウンさせた。
三浦がKOしたハルドンには判定だったが。

フランシスコ・バルガス
20勝14KO1分け
[youtube]http://youtu.be/KPjJS6GobEc[/youtube]

ファンマを打ち破った元オリンピアン
メキシコホープの中では少し落ちるとおもうけどチャンスがあっていい。

オスカー・バルデス
13勝12kO
[youtube]http://youtu.be/aYHFfOjIxhc[/youtube]

2度もオリンピックに出ている天才肌。
ロマチェンコともやっている。
とびきりの逸材だがSバンタムからSフェザーでやっておりSフェザーでは小さいか。
Sフェザーはないかな。

その他メキシコにはプエルタ級の戦績の人はわんさかいます。
無敗もいます。階級的に人材の宝庫みたいです。

ランセス・バルテレミ
21勝12KO
[youtube]http://youtu.be/XmKhLTcgmow[/youtube] 王座奪取(無効扱い)が鮮烈だったが、その後は判定だったりイマイチ戦力がわからない。
しかし体格、左の多彩さ、ムチのようなパンチ
これは怪物じゃないだろうか?

ハイリスクローリターンなので対戦はないかな。パワーは通用しそうだがやりにくそう。

次にマイケル・ファレナスに勝ったプエルトリコの無敗オリンピアン、ホセ・ペドラサとやるが注目だ。

ハビエル・フォーチュナ
26勝19KO1分
[youtube]http://youtu.be/CWXMezTuedk[/youtube]

速く、身体能力高く、アグレッシブ、パンチも強くキラーインスティンクトに優れた野性味あふれる俊才。
全盛期のジュダーのような迫力だ。危険な香りがプンプン漂う。

ただ、序盤勢いがあって獰猛だが、対応されるとスローダウンする。
ジュダーと同じく才能はあるが奥は深くないだろう。

まだまだ取り上げたいとおもうが今日はここまで。

金子、ジョムトーン、リッキー、などなど、マイキーは去りましたが見どころ満載の階級です。

どっちでもいいからサリドと交渉して欲しいなぁ。
ターサクに何度もダウンとられてそれでも負かしたが、三浦、内山のパンチで何度も起き上ってこれるはずがない。
ダーティーだがパンチは当たる選手だし。

ガンボアは三浦のベルトを狙っています。
実現するかな?

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事