匿名 2025年11月15日 at 5:33 PM on 進化した方が勝つ/那須川天心VS井上拓真拓真さんは「完封する」って言ってます。 理想は兄VSアフマダリエフっぽいけど、堤戦の時も同じような事言ってたので、判定の接戦になりそうで、残念です。
うっちー 2025年11月15日 at 12:45 PM on 引導/堤聖也VSノニト・ドネア/高見亨介VSレネ・サンティアゴここの記事とは関係ない内容になりますが、藤木勇我という高校生ボクサーがプロ転向をするそうです。 YouTubeに結構な数の動画があがってたのでいくつか観ましたが、これは相当強いなと感じました。 同じ年齢くらいの井上尚弥選手より完成度は高いかもしれません。 まだまだ楽しみなボクサーが日本から出てきますね。
匿名 2025年11月14日 at 11:42 AM on 進化した方が勝つ/那須川天心VS井上拓真村田の時も批判するとイキる人がいたけど、同じ人かなぁ。 帝拳批判、日本のマスコミで人気者を批判すると怒り出す人がいる。
匿名 2025年11月13日 at 11:26 PM on 進化した方が勝つ/那須川天心VS井上拓真那須川ごときに負けるわけがない、格が違うと余裕をこいた態度をしていると足元をすくわれることになる 切取りして怒るなよ。 足元すくわれるって書いてるよ。
匿名 2025年11月13日 at 11:21 PM on 進化した方が勝つ/那須川天心VS井上拓真プクーさんは今のままだとタイミング的にも天心さんが勝っちゃうよ 那須川天心は格闘技の天才とまで言って褒めていますよ。 だからこそ、井上拓真は今までの消極的なスタイル捨てて頑張りなさい、そうすれば勝てるよ、今までと同じじゃ負けちゃうよ と言ってるように読み取りました。
匿名 2025年11月13日 at 11:16 PM on 進化した方が勝つ/那須川天心VS井上拓真何が悪いの? それがプロスポーツでしょ。 嫌いなものは嫌い 応援する方を応援する
匿名 2025年11月13日 at 11:14 PM on 進化した方が勝つ/那須川天心VS井上拓真拓真としては技術戦のポイント試合するんじゃなくて、一発当てて効かせたい。 効いたら天心はクリンチしたり、ダメージを誤魔化すようなテクニックをまだ持ち合わせていないとおもう。 効いたら、何度も効かされて終わっちゃうとおもう。 井上尚弥はダウンからのリカバリーが上手すぎるが、キャリアの浅い天心にそういうのは期待できない。 すべては拓真のファイトスタイル次第
ダイスケ 2025年11月13日 at 7:04 PM on 矛と盾/Sフライ級頂上決戦/ジェシー・ロドリゲスVSフェルナンド・マルティネス他決定戦の相手にもよりますが、ノーマンよりは楽そうですよね。初見だったら佐々木のパンチも当たるかもだし。 ロメロもバリオスもデービスに負けてるから、デービスもユーチューバーとじゃなくて4階級制覇目指せばよかったのに…、と素人ながら思います。
匿名 2025年11月13日 at 3:34 PM on 進化した方が勝つ/那須川天心VS井上拓真結構接戦になっちゃうかもしれないね。というのも、天心が戦った世界ランカーと拓真が戦っても接戦になっただろうなとおもうから。接戦製造機なスタイルだから。
ダイスケ 2025年11月12日 at 8:23 PM on Sウェルターの熱/バージル・オルティスJrVSエリクソン・ルビンよく知らない 笑ったwww 確かにこの人だけ試合見たことないです。 オルティス、異常なパワーでした。 全部全力パンチで好きな選手なんですが、変なクスリやってないか少しだけ心配になるような試合ぶりでした。 ザヤスとかももうちょっと伸びてくるかもしれないですね。
Ice Breaker Games 2025年11月10日 at 11:40 PM on Sミドル級の本領/オスレイス・イグレシアスVSウラジミール・シシュキンイグレシアスのアグレッシブさ、本当に楽しみだね!シシュキンも強いけど、こっちの試合ではイグレシアスが圧勝しそうな感じがする。ほんと、カネロにはそんな戦いを避けてほしくないなぁ。わくわくする!